SSブログ

天竜川の野鳥など [野鳥]

今回は、主に最近、天竜川で撮った野鳥たちです。

●カワセミ

カワセミ1511aa.jpg

●クサシギ

クサシギ1510ba.jpg

●モズ

モズ1510ba.jpg

●カワラヒワ

カワラヒワ1511aa.jpg

●ハクセキレイ

ハクセキレイ1511aa.jpg

●ジョウビタキ

ジョウビタキ1510ca.jpg

ジョウビタキ1510cb.jpg

●ノビタキ(11/3まだいました)

ノビタキ1511aa.jpg

●ミサゴ(なぜか、いつも2羽で飛んでいます)

ミサゴ1511aa1.jpg

ここから別の場所です。

●ノスリ

ノスリ1510aa.jpg

●ヨシガモ

ヨシガモ1510ba.jpg

ヨシガモ1510ca.jpg

おしまい。


nice!(39)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 18

ramblin

ヨシガモ、綺麗な水面の上で更に映えますね。
此方ではまだ雌とエクリプスしか見られません。
by ramblin (2015-11-06 05:16) 

queso

ヨシガモ、美しい色ですね。
今年は秋が長いようで、暫く日中は10月上旬~中旬の20度越えが続く
ようですからノビタキはまだ暫く居るのかもしれませんね。
冬鳥飛来にも影響してくるでしょうか・・・
by queso (2015-11-06 11:28) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
ヨシガモは、まだ少ないです。もう少し増えてくると思います。
ヨシガモも光の関係で、色が出たり出なかったりで難しいです。
背景でごまかしました。
ところで、日本のカモ 識別図鑑買っちゃいました。
by takapy77 (2015-11-06 20:40) 

takapy77

queso さん、今晩は。
ヨシガモ、綺麗なカモですね。もう少し時期が進むと、
もっと綺麗になると思います。
昨日、今日も、22℃くらいで、11月というのに半袖でも大丈夫です。
車ではエアコンを入れたいくらいなので、冬鳥は全く駄目です。
ジョウビタキのように、大陸から渡ってくる冬鳥は来ると思いますが
山から降りてくる冬鳥や、日本の北からやってくる冬鳥は
まだ、こないでしょうね。
まだ、エリマキシギも滞在しています。
by takapy77 (2015-11-06 20:51) 

yes_hama

ミサゴ、つがいなのでしょうか。
それにしても、今年は不思議なくらいミサゴと
よく出会えます。^^;
by yes_hama (2015-11-06 22:39) 

まっちゃん

ノビタキがずいぶん長居ですね。
こちらではすっかりいなくなりました。(多分)

by まっちゃん (2015-11-07 14:09) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
ミサゴ、つがいか分からないですけど、2羽で飛んでる
姿を良く見ます。今年はミサゴ、私も多いと感じます。
ほんとに、良く見ます。
by takapy77 (2015-11-07 19:41) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
ノビタキ、ほんとに長居してます。もう1カ月半くらいかな。
個体は入れ替わっていると思いますが、こんなに遅くまで
いるのは、初めてです。今年はコサメも長居してたので
やはり、暖かいのでしょうね。冬鳥、駄目だと思っていましたが
今日、カシラダカ、ベニマシコを見ました(ろくな写真は撮れません
でしたが)。時期が来れば来るものですね。
by takapy77 (2015-11-07 19:47) 

yamagara22

ミサゴは、番なんでしょうね。ヨシガモ、綺麗ですね。撮りたいですね。
by yamagara22 (2015-11-07 20:42) 

スミッチ

ヨシガモの緑いいですね。
クサシギなんだかぽつんといますね。イソシギも孤独にいますよね。
by スミッチ (2015-11-07 20:58) 

Hiro

ヨシガモの雄はきれいですね。
今年は近場で見られたので嬉しいです^^
以前に天竜川河口付近の池で見たことがありますよ。
by Hiro (2015-11-07 21:49) 

takapy77

yamagara22 さん、今晩は。
ミサゴは、お土産を持っていない時も2羽で飛んでいるんで
つがいなのかもしれません。胸帯の濃さで雄雌、分かるそうですが
この写真では分かりませんね。
ヨシガモ綺麗ですね。yamagara22さんも、撮れるといいですね。
by takapy77 (2015-11-07 21:50) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
ヨシガモ、此処は綺麗に撮れるんで、いい場所です。
クサシギは単独で行動することが多いそうです。しかし
実は、此処には2羽いるんです。この写真を撮っている時、
横10mくらいの至近距離に、もう1羽いたんです。
なんか遠くにポツンといる方が、絵になるんで、これにしました。

by takapy77 (2015-11-07 21:56) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
その天竜川河口付近の池は、残念ですが今、埋め立て
工事をしています。その池、昨シーズンは鴨が少なかったです。
でも池がなくても、天竜川河口付近の支流にいるんで、
問題はないと思います。そこで昨年、パンダガモ(ミコアイサ)
も見ました。
by takapy77 (2015-11-07 22:07) 

さとし

猛禽が観察できていいですね。
私はトンビしか見つけられませんよ。
by さとし (2015-11-08 07:26) 

ナビパ

ミサゴはめおとなんですか。。。?
狩りのシーンが見れると良いですね。
by ナビパ (2015-11-08 12:25) 

takapy77

さとし さん、今晩。
鳥や魚(ミサゴの餌)が多い所には、猛禽類も多く集まります。
探鳥地は、当然、鳥も多い訳なので、猛禽類も飛んできます。
MFもトビが多いですが、たまに違う猛禽類を見付ける事が
あります。またカラスが騒いでる時や、何かを追いかけている
ような感じの時は、良く見るようにしています。(近くに猛禽類が
居る事が多いです)
by takapy77 (2015-11-08 19:45) 

takapy77

ナビパ さん、今晩は。
ミサゴは、めおとかどうかは?です。
狩りのシーンも撮りたいのですが、これが何処に飛び込むか
予想が、つかないんで難しいです。池や湖なら、撮りやすいと
思うのですが、川なので、すぐに遠くに行ってしまう事が
多いんです。飛びこむ所も見た事はありますが、それを
撮るのは、難しいです。
by takapy77 (2015-11-08 19:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0