SSブログ

地付きになったかな [ハイタカ]

チョウゲンボウを良く見る場所で、鳥見をしていると、チョウゲンボウが来ました。と思ったのですが違いました。ハイタカでした。突然現れたのと、大きさもチョウゲンボウとあまり変わらないので、チョット見、では分かりませんでした。見たのは、これで2回目。この辺りで地付きになったのかな。

●ハイタカ

ハイタカ1511aa.jpg

ハイタカ1511ab.jpg

ハイタカ1511ac.jpg

近隣のクサシギは元気です(前々回キアシシギと間違えましたが今回は、間違いなくクサシギです。)キアシシギは、最近見られなくなりました。

●クサシギ

クサシギ1511aa.jpg

このクサシギとイソシギお友達で、一緒にいる時が多いです。

●イソシギとクサシギ

イソシギ・クサシギ1511aa.jpg

ジョウビタキは雄ばかり登場してたので、今回は雌です。 

●ジョウビタキ(雌)

ジョビ子1511aa.jpg

モズは、百舌鳥と言うだけに、ほんとに色々な鳴き声をしますね。時々叫ぶけど。 

●モズ

モズ1511ba.jpg

雨ばかりで、ネタが無くて困ります。なんかおかしな天気ですね。秋らしくカラッと晴れてくれないかな。 

おしまい。


nice!(40)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 20

doudesyo

おはようございます。
クサシギですか、いいなあ。ここ数年見ていません。クサシギどこいったことやら。ハイタカはこれまたきちんと見たことがありません。うーん、野鳥たちがいなさすぎます。^^;
by doudesyo (2015-11-21 08:15) 

まっちゃん

MFでもハイタカが居着いたみたいです。
もっとも、毎年この時期には居た様な気がしますが、ハイタカとオオタカの区別もしてなかったし...
モズももう少しモノマネを聞かせてくれると楽しいのですけどね。

by まっちゃん (2015-11-21 16:58) 

queso

イソシギとクサシギのツーショット、良いですね^^。
百舌は物凄く綺麗な声で囀っている事がありますよね。
でも、チキチキチキ~と煩いくらいの方が百舌らしい気もします。
今日も11月としては暖かい1日でしたね。
by queso (2015-11-21 16:58) 

takapy77

doudesyo さん、今晩は。
クサシギは、ここに定着してしまったようで、渡る3~7月
以外なら、いつでも見られるようになりました。
ハイタカは、昨年は見られなかったのですが、今年は
2度目(チョウゲンボウと間違えてる時も、あるかもしれない
ので、もっと見ているかも)。たぶん、居着いたみたいです。
by takapy77 (2015-11-21 20:08) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
ハイタカは、たぶん居着いたと思います。ただ昨シーズン
見られませんでした。
昨シーズンここには、チョウゲンボウ、ノスリ、チュウヒなどが
いたんので、どうなるかです。チョウゲンボウ、ノスリは
今シーズンも、います。

by takapy77 (2015-11-21 20:15) 

Hiro

ハイタカですか!
トビ以外の猛禽を見る機会が少ないので羨ましいです。
クサシギもいいなぁ~
最近、イソシギも見ていないです^^;
by Hiro (2015-11-21 20:17) 

takapy77

queso さん、今晩は。
イソシギ、クサシギが一緒にいる所を、時々見ます。
ただ、クサシギは、いつも居るのですが、イソシギは
いない時があります。その時はキアシシギがいました。
なんか、みんな似てるんで良く分からなくなっちゃいました。
百舌は、色々な囀りをするので、違う鳥がいると思う事が
あります。いつも綺麗な声で鳴いてくれればいいのですが。
by takapy77 (2015-11-21 20:22) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
冬鳥(小鳥)を見る目的で行ったのですが、出てきたのは
トビ、ミサゴ、チョウゲンボウ、ノスリ、ハイタカ、の猛禽類
ばかりでした。遠かったり、一瞬だったりと、まともに
撮れたのはハイタカだけでしたが、良かったです。
小鳥は、ヒヨばっかり。クサシギは、ここが住みかなので
いつもいます。(家から近いし探鳥の帰りに、いつも見に
行ってます)。
by takapy77 (2015-11-21 20:50) 

はな

コメントありがとうございます。また1つ小鳥の名前を覚えました。(^-^)
by はな (2015-11-22 14:39) 

ramblin

イソシギとクサシギが同一画面に居る画像、これは
良い教材です。両者のサイズの違いを度外視すると
イソシギとクサシギは結構似ています。またこの観察
条件だと下面の白色部が両者共に側胸に食い込んで
いるように見えます。こんな時両者の有効な識別点は
尾羽の長さです。イソシギの尾羽が翼端から大きく突出
しているのが分かります。それに比してクサシギの方は
顕著な差が分かりません。
こういう画像はホントためになります。
by ramblin (2015-11-22 15:48) 

takapy77

はな さん、今晩は。
鳥さんを撮り始めて、4年目になりました。鳥の名前を
覚えたり、囀りを聞いて鳥の名前が分かるようになったり、
鳥の識別方法や、生態(どんな時期にどんな所にいるかとか)
などなど、なかなか、奥が深くて楽しいです。これから
私も、色々勉強してもっと詳しくなりたいと思います。
by takapy77 (2015-11-22 19:39) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
ありがとうございます。ここにはイソシギ、クサシギそして
キアシシギ(幼鳥)まで居ました。クサシギも冬羽になって
なんかみんな似てきました。一見良く分からない時があります。
1枚の写真に2種類入れると比較出来て分かりやすいですね。
これからも、機会があれば、このような写真を撮って行きたいと
思います。
by takapy77 (2015-11-22 19:51) 

はな

コメントありがとうございます。モズ、かわいらしいですね。
by はな (2015-11-22 22:44) 

さとし

百舌って、そういう意味だったんですか。
勉強になりました。
by さとし (2015-11-23 08:38) 

takapy77

はな さん、今晩は。モズは良く、木のてっぺんに止まって
ますね。ちょこんと止まってる姿は、かわいいです。
縄張りを守もる為、見張ってるんですよ。
by takapy77 (2015-11-23 19:39) 

takapy77

さとし さん、今晩は。
そういう意味だそうです。鳥の出を待っていると
すぐ横にモズが止まっていて、色々な鳴き声をしてました。
なにか、人がしゃべっているように、聞こえることがあります。
by takapy77 (2015-11-23 19:42) 

美美

クサシギはまだ見たことがありません。
そちらでもクサシギやイソシギは群れでは見られないんでしょうかね。
昨日もイソシギは一羽でした^^;
by 美美 (2015-11-25 22:34) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
クサシギ、イソシギは基本的に単独行動のようで
群れでは、見られませんね。ただクサシギは、渡りをする時
小群で渡るような気がします。此処のクサシギは、
今は1羽しかいませんが、繁殖地から帰って来た時は
4羽の群れでいました。その後、各自バラバラになるようです。
イソシギは、此処では留鳥なので、ほとんど単独でしか
見ませんね。
by takapy77 (2015-11-26 19:31) 

スミッチ

イソシギとクサシギの写真、ちょっとややこしそうでいいですね。
ハイタカ時々見えるといいですね。
百舌鳥そんなにじっくり鳴声聴いたことないですね。ちょっと気にしてみます。
by スミッチ (2015-11-26 20:45) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
イソシギとクサシギ、なんか冬羽になって似てきました。
肉眼で見ても、良く分からないです。写真を見てやっと
分かる状態です。ハイタカ、此処では、今まで見なかった
のですが今シーズン、見られるようになりました。
モズは、綺麗な囀りをする時もありますので、聞いてみて
下さい。ただその時は小声で、しゃべっているようにも聞こえます。
by takapy77 (2015-11-26 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0