SSブログ

水鳥は、居るんだけど [ハジロカイツブリ]

今シーズン、水辺の鳥たちは、数も種類も順調に増えているのですが、小鳥たちは、なかなか増えません。特に低山に来る小鳥たちは、さっぱりです。

ハジロカイツブリは2か所で見られました。佐鳴湖にも群れが来ているようで順調のようです。

●ハジロカイツブリ(浜名湖)

ハジロカイツブリ1511ab.jpg

ハジロカイツブリ1511ac.jpg

こちらはT川

ハジロカイツブリ1511ba.jpg

ハジロカイツブリ1511bb.jpg

ハジロカイツブリ1511bc.jpg

カンムリカイツブリも、いろいろな所で見られるようになりました。 

●カンムリカイツブリ(T川)

カンムリカイツブリ1511ba.jpg

オカヨシガモも、ぼちぼちいます。

●オカヨシガモ(浜名湖)

オカヨシガモ1511aa.jpg

ツグミは、やっと数が増えてきています。

●ツグミ

ツグミ1511ba.jpg

シロハラはやっと見られました。ただまだ1羽見ただけです。

●シロハラ

シロハラ1511aa.jpg

おしまい。


nice!(31)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 18

まっちゃん

こちらは水鳥が全く来ませんね〜
居るのはヒドリガモとホシハジロくらいです。
どうも半島の反対側には色々来ているみたいですが、風向きのせいでしょうかね。

by まっちゃん (2015-12-05 16:28) 

Hiro

以前、佐鳴湖へ行った時、ハジロカイツブリが群れで居たのを覚えています。
ミコアイサも居たっけなぁ~
2月にそちらにお邪魔するかもしれません。
その前にも行けたら行きたいのですが・・・
by Hiro (2015-12-05 20:15) 

queso

シロハラ、アカハラの飛来が遅れているような気がします。
今日も日中は12月とは思えない暖かさでしたし・・・。
ハジロカイツブリ、よく撮れていますね。表情が豊かな鳥なんですね。
by queso (2015-12-05 21:08) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
水鳥が全く来ませんか、風も関係しているかもしれませんね。
こちらも風が強い日は、全くいない時があります。
風が少ない所に、避難しているのかもしれませんね。
by takapy77 (2015-12-05 22:14) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
佐鳴湖のハジロカイツブリの群れは、今年も来ているようです。
ミコアイサは、まだみたいですが、毎年来るので、そのうち
来るでしょう。2月なら、見られると思います。
by takapy77 (2015-12-05 22:17) 

takapy77

queso さん、今晩は。
シロハラ少ないです。ミヤホやルリビタキもまだ来てません。
ハジロカイツブリは、カイツブリと同じで、すぐに潜ってしまう
ので、撮るのは、疲れます。
こちらは、今日はそれ程でも無かったのですが、昨日は
寒かったです。気温は10℃くらいだったのですが、風が
凄くて、体感温度は0℃くらいの感じでした。まだ体が慣れて
いないので、余計寒く感じたのかもしれませんが。
ちょっと前まで、風もなく20℃近くあったので、体調がおかしく
なりそうです。
by takapy77 (2015-12-05 22:26) 

ramblin

私も本日、或る漁港でハジロカイツブリと
カンムリカイツブリを見たのですが本命の
水鳥に神経を注いだのでまともな画像を
残せませんでした。
by ramblin (2015-12-05 23:16) 

takapy77

これは、昨日では無いのですが、ミコアイサでもいないかなと
思って行ったのですが、ハジロカイツブリとカンムリカイツブリ
くらいしかいませんでした。カモメは、遠くに沢山いるのは
分かるのですが、たぶん1kmくらい離れているので何がいるのか
全然分かりませんでした。

by takapy77 (2015-12-06 00:25) 

doudesyo

おはようございます。
うう、ほとんど見かけない水鳥ばかりです。ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、オカヨシガモまたお会いしたいです。
by doudesyo (2015-12-06 08:56) 

takapy77

doudesyo さん、今晩は。
数は、多くは無いのですが、ぼちぼち見られます。
水鳥は、例年通り来ているようですが、小鳥たちが少なく
水鳥ばかり見に行ってる感じです。
by takapy77 (2015-12-06 20:23) 

yamagara22

枝に止まるシロハラがいいですね。シロハラが見られるのは、大概地面で採食する所ばかりです。
by yamagara22 (2015-12-06 20:59) 

takapy77

yamagara22 さん、今晩は。
シロハラもツグミも、地面で採食する事が多いのですが
来たばかりは、枝止まりが多いです。木の実を食べるようです。
木の実が無くなると、地面で昆虫やミミズを食べるようです。
by takapy77 (2015-12-06 22:15) 

スミッチ

ツグミはいろんな所で見れるようになってきましたね。
オカヨシガモ見てみたいですね。ハジロカイツブリは今年見る事ができました。
by スミッチ (2015-12-07 21:27) 

yes_hama

ハジロカイツブリ、見つけてもすぐに潜水してしまって撮影が難しいです。
by yes_hama (2015-12-07 21:55) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
ツグミは、増えて来ました。
オカヨシガモは、奥浜名湖にぼちぼち居るんで、
機会があれば、見に来て下さい。
by takapy77 (2015-12-07 22:26) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
ハジロカイツブリも、他のカイツブリ類と同様で
水面上に居るより、潜っている方が長いですね。
水面上には居るのは、長くて30秒なので、撮るのは
苦労しますね。
by takapy77 (2015-12-07 22:31) 

美美

当地では護岸工事が始まってしまったので
水鳥はあまり期待できなくなりました><;

by 美美 (2015-12-07 23:06) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
護岸工事ですか、残念ですね。近隣住民にしてみれば
命綱なんで、しょうがないですね。
当地でも護岸工事をしている所が、何か所かあって
そこは、駄目ですね。
幸い、MFでは水鳥が来る所が沢山あるんで、まだ大丈夫です。
by takapy77 (2015-12-08 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0