SSブログ

特定外来生物だけれど [ソウシチョウ]

ソウシチョウは笹藪などに生息することから、ウグイスの生息域を脅かしていると言われていますが、実際の影響については、よく分かっていないそうです。こんなに増えているんだから、いつかは悪影響が出るのではと考え、特定外来生物に指定されています。

でも、本当は、どうなんでしょう。見た目も可愛らしく、鳴き声も綺麗。当地では、数はそんなに多くなく、たまにしか会えません。また、夏場は1000mくらいの中山でひっそり暮らしています。とても在来種に影響を与えているとは思えません。数が増えると影響を与えるかもしれませんが、それはこの鳥さんが、悪いのではありません。移入し放鳥した人が悪いのです。人のせいで悪者にされるのはどうなんでしょうか?

●ソウシチョウ

ソウシチョウ1512aa.jpg

ソウシチョウ1512ab.jpg

ソウシチョウ1512ac.jpg

ソウシチョウ1512ad.jpg

ジョウビタキだと思ったのですが、尻尾が瑠璃色でした。やっとルリビタキが入って来ました。雄もいたのですが、お尻しか撮れませんでした。 

●ルリビタキ雌

ルリビタキ♀1512aa.jpg

ルリビタキ♀1512ab.jpg

池にいつも居る、池の主のアオサギです。ソウシチョウ、ルリビタキは、この近くにいました。 

●アオサギ

アオサギ1512aa.jpg

おしまい。


nice!(34)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 24

doudesyo

おはようございます。
ソウシチョウ見たことないです。こちらにはまだ?分布していないようです。ルリビタキ、昨シーズン見れなかったので今シーズン是非ともお会いしたいです。^^;
by doudesyo (2015-12-25 07:54) 

はな

ソウシチョウは、きれいな鳥ですね。(^-^)
by はな (2015-12-25 09:47) 

まっちゃん

ソウシチョウはほとんど見ませんね、それほど増えていないのかもしれません。
まあ、ガビチョウや台湾リスのようになってしまったら、可愛いとか言ってられませんが。

by まっちゃん (2015-12-25 15:31) 

queso

ソウシチョウは初めて見た時、あまりにも置物というか作り物のような
色合いでビックリしました・・・。
こんな作り物のような鳥がよく野生で生き延びれるものだなぁと。
当時は生態系など深く考えずに輸入販売、そして放鳥が行われて
しまったのでしょうね。
by queso (2015-12-25 19:34) 

スミッチ

ソウシチョウ、南国の鳥のような色ですね。
人間に振り回される動物は大変ですが、かといって昔からのいる生き物は保護して欲しい。バランスなんでしょうかね。
ま、生息環境を壊してしまってるのが一番の問題かもしれませんけどね。
最近、太陽光発電の環境破壊が進んでて生息環境に影響が出てますね。


by スミッチ (2015-12-25 20:10) 

takapy77

doudesyo さん、今晩は。
ソウシチョウの分布は北関東までのようですね。
ルリビタキは、やっと入って来ましたが、今年は少ないです。
見付けるのに苦労します。
by takapy77 (2015-12-25 21:02) 

takapy77

はな さん、今晩は。
ソウシチョウは、ほんとに綺麗な鳥で、鳴き声も綺麗です。
群れで行動する事や、外見がメジロと似ています。
by takapy77 (2015-12-25 21:05) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
最初に定着が、確認されてから、ずいぶん経っているのに
あまり見られないんで、それ程、増えていないのかも
しれませんね。
ガビチョウは、こちらでは生息してないので、良く分かりませんが
あまり、増えてほしくない鳥のようですね。
by takapy77 (2015-12-25 21:09) 

takapy77

queso さん、今晩は。
ソウシチョウ、ほんとに作り物のような色合いで綺麗ですね。
輸入販売、放鳥している方は、生態系など考えてないでしょうね。
東京で、インコが野生化しているようですが、それと同じですね。
ソウシチョウは、生態系に、それ程影響を与えているように
思えないので、特定外来生物に指定しなくても、いいような
気がしますが。
by takapy77 (2015-12-25 21:20) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
ソウシチョウ、まさしく南国の鳥のような色ですね。
スミッチさんの仰る通り、最も生態系を破壊しているのは
人間でしょうね。ほんと身勝手ですね。
by takapy77 (2015-12-25 21:24) 

Hiro

こちらではガビチョウもソウシチョウも見れますが、
この冬はソウシチョウが例年より多く感じがします。
藪の中でチョロチョロしているので全然撮れませんが^^;
by Hiro (2015-12-25 21:27) 

ramblin

生態系を乱すのは人間だ・・・としか言い様が有りません。
勿論、鳥のせいなんかじゃ有りません。
 ただソウシチョウがこの位の標高の地点で笹薮を好む
コルリやコマドリの住環境とバッティングすることも事実で
す。頭の痛い問題です。
by ramblin (2015-12-25 21:49) 

yes_hama

ソウシチョウ自身に罪は無いのに。。。(-_-;)
でも綺麗な鳥ですね。見たことありません。
特定外来生物に指定、ということは、繁殖力の強い鳥なのでしょうか。
by yes_hama (2015-12-25 21:53) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
ソウシチョウを見たのは、昨シーズンからで、これが4回目です。
(今シーズンは初めて)そう言われれば、多くなっているような、
気がしますが、まだまだ珍しい部類です。まだ生態系に
影響を与える程の数は、いないと思います。
ガビチョウがHiro さんの所でも見られるんですか、
そちらの方が脅威です。
by takapy77 (2015-12-25 22:27) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
その通りですよね。ほんとに人間は身勝手です。
確かに、夏場の住環境がコルリやコマドリとバッティングするんで
あまり増えてくれると、困りますね。
by takapy77 (2015-12-25 22:39) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
ほんとにそうです。ソウシチョウ自身に罪はありません。
繁殖期間が長く、年に何回か繁殖するそうで、そういう意味では
繁殖力は、強いのかもしれません。
ただ、現在までソウシチョウが定着したことによる影響は
とくに確認されていないそうです。
by takapy77 (2015-12-25 22:47) 

hatumi30331

ソウシチョウきれいですね。^^
見てみたいな〜♪
by hatumi30331 (2015-12-26 20:25) 

takapy77

hatumi30331 さん、今晩は。
ソウシチョウ、綺麗な鳥さんですね。
ただ、なかなか見やすい所に出てきてくれないので
撮るのは、難しいです。今の時期は低山(山の公園とか)
にいます。
by takapy77 (2015-12-26 22:26) 

テリー

ソウシチョウ、見たことがないですね。でも、ウグイスに外を及ぼすようなら、困りますね。
by テリー (2015-12-26 23:27) 

yamagara22

ルリビタキ可愛いですね。今年はまだ♂が見られません。
by yamagara22 (2015-12-27 16:04) 

粋田化石

初めまして、粋田化石と申します
写真で初めて拝見しましたが、ソウシンチョウは美しい小鳥ですね
本当に、鳥が悪いのではなく日本に持ち込んで離した人が悪いと思います

by 粋田化石 (2015-12-27 17:53) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
ウグイスと生息場所が、バッティングするので、
生息域を脅かしていると言われていますが、数も少ないですし
実際に会った感じでは、ちょっと違うように思いました。
確かに、ウグイスも生息している所ですが、カラ類やメジロのように
小群で、移動して採餌している感じです。
by takapy77 (2015-12-27 19:23) 

takapy77

yamagara22 さん、今晩は。
今年は、ルリビタキが少ないです。雄も見ましたが
お尻しか撮れませんでした。寒くなってきたので
増えるかもしれませんが。心配していたツグミは、今は
山ほどいます。
by takapy77 (2015-12-27 19:27) 

takapy77

粋田化石 さん、今晩は。
コメントありがとう御座います。今後とも宜しくお願いします。
生息数は、まだ少ないので、個人的には、もう少し増えても、
何の問題もないと思っいます。
実際はどうか分かりませんが、南方系の鳥なんで、日本の気候に
合わず、そんなに増えてないかもしれません。ただ温暖化で、
今後増える可能性はあります。
私も、鳥が悪いのではなく日本に持ち込んで離した人が
悪いと思います。

by takapy77 (2015-12-27 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0