SSブログ

少し元気になった [シロエリオオハム]

地元の漁港に2羽のシロエリオオハムが、滞在しています。ただ少し前、その内の1羽が受難を受けました。釣り針が刺さり、仕掛けが巻き付いた状態で見つかり、皆さん、心配していたのですが、針と仕掛けは自力で外したようです。まだ、体調は万全では無いようですが、潜水して餌を獲る姿が見られ、徐々に回復しているようでした。少し安心しました。元気になって、外洋に帰ってほしいです。

●シロエリオオハム

シロエリオオハム1603aa.jpg

受難の個体。嘴に傷が見えます。

シロエリオオハムa1503aa.jpg

シロエリオオハムa1503ab.jpg

別の個体。こちらは、元気そうです。

シロエリオオハムb1503ab.jpg

シロエリオオハムb1503ac.jpg

シロエリオオハムb1503ad.jpg

●近くの中州では、セグロカモメが争っていました。

セグロカモメ1603aa.jpg

そのまま田園に移動、ケリが居ました(留鳥なので、冬場でも良く見かけます)。

●ケリ

ケリ1603aa.jpg

そして、この湖に流れ込む、川の河川敷に。(ここから先は、2月末にも行っているので、2日分の写真です)。

●キジ(こんな綺麗な鳥が、猟の対象なんて可哀想です。)

キジ1602aa.jpg

これは、オオカワラヒワですよね(3列風切の白色部が広い)。

●オオカワラヒワ

オオカワラヒワ1602ba.jpg

オオカワラヒワ1602bb.jpg

●オオジュリンも、いました。

オオジュリン1603aa.jpg

オオジュリン1603ab.jpg

●ウグイス(この時はホーホケキョは聞けませんでしたが、3月に入ってから聞かれるようになりました)。

ウグイス1602bb.jpg

●ツグミは、水浴び直後で、変なかっこでした。

ツグミ1603aa.jpg 

※近隣の山の公園(県立森林公園)で猪が人を襲い、けが人が出たようです(3月8日)。この為、公園の西側半分が、入場禁止になりました。此処は、野鳥が多いポイントで私も良く行っていた所です。私は大丈夫ですが、怪我をされた方々には、一日も早くご快復されるよう、お見舞い申し上げます 。

 


nice!(35)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 20

queso

オオハム、釣り針、仕掛けが外れたとの事で何よりですね。
サギ類などでもそうした個体を見掛ける事がありますし、とても残念に思います。

もうすぐ繁殖シーズンとあって、雉を見掛ける機会も増えてきましたね。
まだ、あの鳴き声は聞いておりませんが、もう間もなく縄張り主張が始まるのでしょうね。
ウグイスのホケキョは私も何度か耳にしました。(まだ下手な鳴き声でしたが)
ホオジロもぼちぼち帰り支度を始める頃ですね。
by queso (2016-03-09 08:49) 

Hiro

ウグイスは2月の末頃にさえずりを聞きました。
まだ声は少ないですがこれからが本番ですね。
だんだん春らしくなってきました。
by Hiro (2016-03-09 10:23) 

yamagara22

白襟オオハムの採食シーンは素晴らしいですね。なかなか撮れませんね。
by yamagara22 (2016-03-09 12:52) 

美美

シロエリオオハム近くで見るとしゅんとしたお顔がきれいですね(^^
by 美美 (2016-03-09 17:19) 

hatumi30331

ウグイス、まだ声を聞いてません。
by hatumi30331 (2016-03-09 19:37) 

スミッチ

オオカワラヒワってカワラヒワとどう違うんだっけと、ついつい調べてしまいました。三列風切の白斑が広いんですね。
釣り針や仕掛けの被害を受けたシロエリオオハム元気になってよかったですね。
ケリそういえば最近撮ってないですね。今度撮りましょう。
by スミッチ (2016-03-09 19:55) 

yes_hama

シロエリオオハム、良かったですね。
野鳥達も春の彩ですね。
・・・が、レンジャクにまだ出会えてません。。。^^;
by yes_hama (2016-03-09 22:01) 

takapy77

queso さん、今晩は。
シロエリオオハム、仕掛けが外れて、ほんとに良かったです。
自分で餌も、獲れるようになったので、このまま元気に
なってくれると嬉しいです。
雉も、時々鳴き声が聞こえます。雉の母衣打ちは、見たこと無い
ので、見てみたいです。
ウグイスの囀りは、まだぎこちなくて、他の鳥と間違えてしまう事が
あります。
by takapy77 (2016-03-09 22:23) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
ウグイスの囀りが、やっと聞けるようになりました。
まだ、へたくそですけど。
ミソザザイも、元気な囀りが聞こえるように、なりました。
もう春ですね。
by takapy77 (2016-03-09 22:26) 

takapy77

yamagara22 さん、今晩は。
怪我をした、シロエリオオハムが、潜水して魚を持ってきたので
一安心しました(この写真の魚は、死んだ魚を湖底から拾って
きたようですが)。その後、生きた魚も獲ったという事で、
回復してきているようです。このまま元気になってほしいです。
by takapy77 (2016-03-09 22:33) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
シロエリオオハムの最後の写真は、ラッコのようにお腹を
出して、毛づくろいをしている所です。その前の写真は
毛づくろいの前の写真です。怪我をした相棒が元気に
なってきたので、安心したのでしょうか、リラックスしている
ように見えました。
by takapy77 (2016-03-09 22:45) 

takapy77

hatumi30331 さん、今晩は。
ウグイスは、少し前から、ホーホケキョが聞こえるように
なりました。ただ、まだぎこちないです。hatumiの所でも
もう聞こえると思いますよ。
by takapy77 (2016-03-09 22:50) 

ramblin

シロエリオオハム、チンストラップの他に胸にも
黒帯が有るように見えますね。
 上面の羽縁は目立たなく一様に見えます。
夏仕様への移行過程かな。
by ramblin (2016-03-09 22:53) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
オオカワラヒワは、最近まで知らなかったのですが、
仰る通り、3列風切の白い部分が広いです。MFでは
カワラヒワは群れで居ますが、オオカワラヒワは単独で
居る事が多いように思われます。
ケリは、探鳥に行く途中とか、帰り道で時々見るのですが
カメラを準備してない時で、殆どスルーしてました。
今度、撮って下さい。
by takapy77 (2016-03-09 22:58) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
シロエリオオハム、仕掛けが外れて、魚を食べたので
ほんとに良かったです。
他の野鳥たちも、春になって賑やかになって来ました。
レンジャクは、来ませんね。今年は駄目かもです。
by takapy77 (2016-03-09 23:09) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
シロエリオオハムのチンストラップと胸の黒帯が
わずかですが見えますね。夏羽も見てみたいのですが
元気になって、旅立ってほしいです。
by takapy77 (2016-03-09 23:18) 

まっちゃん

MFに現れたシロエリオオハムも釣り糸が絡まってました。
釣り針やルアーなど、確実に回収する方法は無いものでしょうかね。

by まっちゃん (2016-03-10 15:43) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
釣り針やルアーなど、確実に回収するのは難しいですね。
私も、かなり昔ですが、此処で釣りをした事があるので
釣りが、駄目だとは言えないし、釣りのコマセ目当てで
寄ってくる野鳥もいますしね。
by takapy77 (2016-03-10 22:46) 

パール

先週、琵琶湖へ小白鳥を見に行って来ました。
by パール (2016-03-12 20:38) 

takapy77

パール さん、今晩は。
琵琶湖は、小白鳥が沢山来ているようですね、今シーズン
こちらは2羽だけでした。
オオワシは、少し前に帰ってしまったようですね。
by takapy77 (2016-03-12 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0