SSブログ

川の、ど真ん中で探鳥。 [野鳥]

MFの川の、ど真ん中(両岸から500m)で探鳥しました。前から目を付けていたのですが行けなかった所です。ただ、あいにく天気が悪く、曇天(天気がいいと風が強くて、風が弱いと天気が悪いんです)なので、綺麗に撮れません。冬鳥も、少しづつ帰っているようで、チュウヒは1個体だけになってしまいました。

●まずは、騒いでいたイカルチドリです。何羽居たか分かりませんでしたが、沢山居るようでした。

イカルチドリ1703aa.jpg

イカルチドリ1703ab.jpg

イカルチドリ1703ac.jpg

イカルチドリ1703ad.jpg

●次はタシギが、飛んできてました。

タシギ1703aa.jpg

●遠くにクサシギが2羽。100mくらいまでは近付いて来るのですが、そこから引き返して行きます。

クサシギ1703aa.jpg

本当の、目的は猛禽類だったのです。

●まずやって来たのが、ノスリ。

ノスリ1703ba.jpg

100mくらい先の木にしばらく止まっていました。

ノスリ1703bb.jpg

●ノスリが居なくなったと思うと、チュウヒが飛んで来ました。

チュウヒ1703ca.jpg

チュウヒ1703cc.jpg

チュウヒ1703cd.jpg

●次は、突然小っこいのが近くをかすめて、200mくらい先の木に止まりました。撮ってみるとコチョウゲンボウ。遠くでも、この向きで止まってくれると識別出来ます。

コチョウゲンボウ1703aa.jpg

ちなみに、この近所で1月に撮ったコチョウゲンボウです。この向きだとコチョウゲンボウなのかチョウゲンボウなのか、悩むんですよね。綺麗に撮れてるけど。

コチョウゲンボウ1701dd.jpg

どうしてかと言うと、尾羽の斑なんです。コチョウゲンボウ(雌)の尾羽の斑は5本ほどで太い。それに対しチョウゲンボウの尾羽の斑は、10本ほどで細いんです。遠くても太い班がしっかり見えたのでコチョウゲンボウと分かりました。

近くで撮りたくて近付いたのですが、150mくらいの所で気付かれて、飛ばれました。飛ばれる前に撮った写真です。遠い。

コチョウゲンボウ1703ab2.jpg

飛翔も撮りましたが、遠くて。ちなみに、みんな逆光です。

コチョウゲンボウ1703ac.jpg

●次にチョウゲンボウ(雄)も飛んで来ました。ホバリングしていたので、すぐにチョウゲンボウと分かりました。コチョウゲンボウは、ホバリングしないそうです。尾羽の斑も違いますね。

チョウゲンボウ1703aa2.jpg

チョウゲンボウ1703ab2.jpg

この辺で、天気も悪くなって暗くなってきたので退散しました。

おしまい。


nice!(40)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 10

まっちゃん

この数日は猛禽もシギチも全く見ません。
どこに行ってしまったんでしょう。

by まっちゃん (2017-03-05 09:25) 

queso

タシギは田圃にいるシギ、というイメージですがこうした川にも
やってくることがあるのですね。
確かに、先日葛西臨海公園でも見掛けましたが。
コチョウゲンボウはまだ見た事がありません。

by queso (2017-03-05 17:41) 

Hiro

猛禽がこれだけ見られるのは羨ましいです。
風邪も良くなってきたので、今日久しぶりに探鳥へ出かけたのですが、
ミソサザイの囀りが聞こえました。
だんだん春らしくなってきました。
by Hiro (2017-03-05 19:05) 

じゅんじい

コチョウゲンボウ良いですね。今季は全く見られていません。
見ている時は良くわからないのですが、写真で見ると、
お腹の模様も、顔つき(目の大きさなど)も、
チョウゲンボウとは一寸違いますよね。
by じゅんじい (2017-03-05 20:41) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
MFも猛禽類(トビは除く)は少なくなった来ました。チュウヒは
若1個体だけになったようです。もう旅立ったのかもしれません。
小鳥も少ないし、餌が獲りにくくなったのでしょうね。

by takapy77 (2017-03-06 19:16) 

takapy77

queso さん、今晩は。
タシギは、沢山居ます。田園にも、もちろん居ます(近所の田んぼにも居ます)。
し、池の葦原や、川にも居ます。タシギは増えているように感じます。
コチョウゲンボウは、今年は多いようで田園でも見られているようです。
今年の目標の一つだったので、見られて良かったです。
by takapy77 (2017-03-06 19:22) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
猛禽類、これでも減っているんです。もう帰ってしまったようです。
ミソサザイ、そういえば、もうそういう時期ですね。私も昨年囀りを聞いたのは
今頃ですね。そろそろ、忘れている囀りを思い出さないといけないですね。
コルリの囀りとか、もうすっかり忘れていますからね。
by takapy77 (2017-03-06 19:29) 

takapy77

じゅんじい さん、今晩は。
コチョウゲンボウ、良く見ると違いが分かるのですが、やはり似てますね。
じっくり見られればいいのですが、今回もあっという間に飛ばれてしまいました。
まあ、見られただけで良かったですけど。
by takapy77 (2017-03-06 19:33) 

ramblin

チョウゲンとコチョウゲンは識別点と言うよりも
雰囲気で分かる気がします(たとえJizzが少なく
とも)。
 そんな事を思いながらもやっぱり識別点はしっかり
インプットして置くべきだなんて支離滅裂なことも
考えてしまいます。
by ramblin (2017-03-07 21:51) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
コチョウゲンは、会える機会が少ないので、雰囲気とかは、良く分からないです。
尾が短いとか、ハヤブサ髭が不明瞭、背中の色味など、jizzはあるのですが
微妙で決定的では無いので、識別に迷っちゃいます。
今回見て、顔つきとか、なんとなく違いが分かったような気はしますけど。
by takapy77 (2017-03-08 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0