SSブログ

青い鳥を探して [コルリ]

数年前までは、遠州地方北部にもブッポウソウが来ていたのですが、ここ数年
確認されていません。今年はどうか、見に行ってきましたが、やっぱり居ませんでした。
隣県まで行かないとダメかな。

●代わりに来てくれたのがツバメさん。青いけど代わりにならないね。
ツバメ1706aa40.jpg

●次はアオバトさん。対岸を飛んでいました。
アオバト1706aa20.jpg

しばらく、居ましたがダメなので、ここから一気に1000m上がります。
途中ミソッチやセンダイムシクイの声を聴きますが、探しても無駄なので早々に
目的地まで。標高1200mです。

●まずは、ルリビタキのお嬢さんが相手してくれました。遠州地方でもルリビタキが
繁殖している事を、初めて知りました。
ルリビタキ1706aa30.jpg

ルリビタキ1706ab30.jpg

●しばらくして、コルリの囀りが聞こえました。コルリは、この時期探しても
見付からないのですが、結構近くから囀りが聞こえたので、よ~く探すと遠くに居た。
コルリ1706aa57.jpg

コルリの声量は、大きいですね。20mくらいに聞こえたのですが、50mは離れていました。
そんなに明るくないし、遠いし。拡大すると画質は良くないですね。まあ普通、木止まりは
見られないので、会えて嬉しいですけど。
コルリ1706ae20.jpg
同じところで、ずっと囀っていたので、画像に変化がなく、2枚だけです。
これでも、遠いのでフォーカスがなかなか合わず、やっと撮れた画像です。
コルリの囀りは、結構聞こえたので、多くいる様です。

●青い鳥御三家の内、2種撮れたのでオオルリもと思いましたが、残念ながら撮れなかったので
先日撮った物を載せときます。オオルリです。
オオルリ1706ac50.jpg

●ホオジロ君も、木の高い所で奇麗な声で囀っています。
ホオジロ1706aa25.jpg

●すると今年も、この声が聞こえました。


気が付いた時には、すぐに飛ばれて後姿しか撮れませんでした。
カッコウ1706aa20.jpg

待っていると、また来てくれて、撮れましたけど、空気の揺らぎが大きくて解像しないです。
高い所は一日の寒暖差が大きいので、揺らぎが大きいのでしょう。カッコウです。
カッコウ1706ac20.jpg

●帰りに30分ほど走って、寄った所にアオゲラが居ました。逆光で辛かったけど。
アオゲラ1706aa57.jpg

ここでも、コルリの囀りが聞こえました。
ブッポウソウは、居なかったけど、まあそこそこ成果はありました。

●蝶も載せときます。ルリシジミです。
ルリシジミ1706ba30.jpg

どうも県堺まで行けば、居るらしい。でも此処から先が遠いんだよね。遠州地方も広いから
もう少し、こっちまで来てくれないかな。
おしまい。

nice!(47)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 24

美美

カッコウ、鳴き声はすれどどこに居るのかわかりません(^^;
青い鳥、じっくりお逢いしたいです。
by 美美 (2017-06-10 22:40) 

そら

今回も楽しく読ませて頂きました!
私も昨日仕事で牛久に行ったんですがコゲラくんたちを見れました(^^)
側では鶯が鳴いていたんですが残念ながら姿は見れませんでした。
by そら (2017-06-11 06:18) 

ramblin

アオバトはこの時期、県内大磯の海岸に大挙して飛来する
姿を見るのが確率的に高いのですがMFの自然観察園の木に
そっと佇んでいる姿もお気に入りです。
 昨今は鹿の食害のせいで下草が貧弱になっていて普段
地面で視認し辛いコルリの枝止まりシーンが増えていて
見易くなったとは或る方のお話ですがそうだとすると皮
肉な話です。
by ramblin (2017-06-11 08:12) 

まっちゃん

ホトトギスもカッコウみたいにてっぺんに止まってくれるといいんですけどね〜
昨日はすごく近くて探したんですが、こちらは見えないのにあちらからは見える様ですぐ遠ざかってしまいます。
by まっちゃん (2017-06-11 09:13) 

坂の上の蜘蛛

近場に魅力的なフィールドがたくさんありそうで羨ましいです。
こちらは対象物毎にフィールドが全く異なる場合が多いので非効率的です。
by 坂の上の蜘蛛 (2017-06-11 09:33) 

じゅんじい

コルリ良いですね~。未だ見た事有りません。
カッコウは、家の近くの林で鳴いていたのですが、
近付いてる途中で飛んで行ってしまいました。
by じゅんじい (2017-06-11 14:44) 

queso

コルリは奥日光でもその囀りをごく近い距離で聞いた事があります。
姿を発見することは出来ませんでしたが・・・。
カッコウは木の天辺で囀ることが多くなかなかこれといった写真を
撮ることが出来ません。
ルリビタキはもう少し北の方で繁殖する鳥なのかと思っていました。
地球環境の変化で鳥達の繁殖場所も少しずつ変わってきているのでしょうね。
by queso (2017-06-11 17:43) 

Mitch

滑降、10分くらい声を追いかけたことがありますが、遠くで飛び立つ姿が見えただけでした。
by Mitch (2017-06-11 17:52) 

hatumi30331

ツバメさんの良い写真!
私も、こういう良い写真を撮りたいです!^^
by hatumi30331 (2017-06-11 20:03) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
カッコウは、木の天辺で囀っている事が多いです。ただかなり
遠くからでも聞こえるので、遠いと見つけるのが難しいかも
しれませんね。青い鳥は、見られてラッキーでした。いつも
こうだといいのですけど。なかなか手ごわいです。
by takapy77 (2017-06-11 20:13) 

takapy77

そら さん、今晩は。
最近、私もコゲラをよく見ます。鶯は、ここでも沢山、囀りが
聞こえます。カッコウは鶯にも托卵するので、鶯もかなり
警戒してました。
by takapy77 (2017-06-11 20:28) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
大磯のアオバトは有名ですね。荒波の中、決死の覚悟で海水を
飲みに来る姿は絵になりますね。浜名湖もアオバトが海水を
飲みに来るのですが、波は穏やかで、絵にならないので行かないです。
それより、山に居るアオバトの方が好きです。ただアオバトも
減って来ました。
鹿の食害ですか。此処でも鹿を見た事がありますけど、食害は
無いと思います。いつもは笹薮の中に居るので見つからないです。
笹薮も、減った感じはないです。笹薮が無くなるとコルリも居なくなる
ので、困りますね。
by takapy77 (2017-06-11 20:40) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
ホトトギスは、木の天辺に止まりませんね。近くで鳴いてても
見られない事が殆どです。飛んでいる姿は今年も見ましたが
飛んでいる所を狙った方が、いいかもしれませんね。
by takapy77 (2017-06-11 20:43) 

takapy77

坂の上の蜘蛛 さん、今晩は。
そう言われると、確かにいい所だと思います。ブッポウソウは
天竜村までいけば、確実に見られるのですが、遠いので
ブッポウソウだけの為に、行く気になれないです。此処までは
道路も整備されているのでスイスイなのですが、ここから先が
大変だし、長野まで道が無い(国道152号は長野県上田~浜松に
なっていますが、実は2か所、道が途切れている)ので、かなり
遠回りしないと行けないんです。此処から、もう少し先までは
行けるんで、その内、もう一度探してみたいと思います。
by takapy77 (2017-06-11 20:55) 

takapy77

じゅんじい さん、今晩は。
コルリは、やっと見られました(実は3回行ってます)。
囀りは、毎回聞こえますが、姿を見るのは大変です。いろんな所で
綺麗に撮れている写真を見ますが、殆どは餌付け個体です。
カッコウは、今まで殆ど見られなかったのですが、昨年くらいから
見られるようになりました。秋の渡りの時期に沢山の幼鳥が見られた
ので、カッコウは当地では増えてるような気がします。


by takapy77 (2017-06-11 21:03) 

takapy77

queso さん、今晩は。
コルリは、近くで囀っていても、姿は見られ無いですね。
カッコウは木の天辺で囀るので、木の多い所では近くから撮れない
ですね。ルリビタキは、富士山山麓で繁殖している事は知っていましたが、
、もう少し高い所でないと、見られ無いと思っていました。
かなり警戒(警戒音)されたので、雛が近くに居たのだと思います。
此処には、何回も行けませんけど、行くたびに発見が会って
楽しいです。
by takapy77 (2017-06-11 21:19) 

スミッチ

コルリ、なかなか狙いづらいところで、うまく枝とか重ならない感じで撮れてていいですね。
浜松市とかも大きくなって、北にもけっこう長くなりましたね。

by スミッチ (2017-06-11 21:21) 

takapy77

Mitch さん、今晩は。
カッコウは、お気に入りの木があるようで、待っていた方が
いいみたいです。ホトトギスを、追っかけた事がありますが
かなり疲れました。カッコウ類は行動範囲が広いので、私の足では
追いつきません。^^;
by takapy77 (2017-06-11 21:23) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
此処は結構山奥なので、いい雰囲気で撮れました。
最近は、雛が巣離れしたようで、自宅付近でも沢山のツバメが
飛んでますよ。
by takapy77 (2017-06-11 21:36) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
浜松市は広いですね。全国で2番目に広いそうです。どこまで行っても
浜松市って感じです。東京都の3/4くらいの面積がありますね。
合併によってそうなった訳ですが、何が変わったのか???です。
コルリは、いい所というか、こちらが動いてやっと見える所に居た、
という感じですね。こんな所なので、フォーカスが難しかったです。
まあ、手前は急斜面で近づくと見えなくなる位置だし、コルリに
とっても安全な距離で、これ以上近づくと逃げると思われるので、
これで良かったのだと思います。


by takapy77 (2017-06-11 21:55) 

テリー

コルリ、綺麗ですね。
by テリー (2017-06-12 11:13) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
コルリは綺麗な鳥ですね。もう少し近くから撮りたいのですが、
殆ど姿を見せてくれないので、難しいです。
by takapy77 (2017-06-12 21:08) 

Hiro

コルリ見られて良かったですね。
私も声だけってことが圧倒的に多いです。
by Hiro (2017-06-13 02:54) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
コルリやっと見られました。声だけなら、もう5~6個体
聞いたと思います。囀っている鳥は、みんな見られない事が
多いのですね。囀っている所を、一度も見事ないのがクロツグミです。
by takapy77 (2017-06-14 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0