SSブログ

やっと、草刈りが終わった。 [野鳥]


なんだか、涼しくなったと思ったのに、また暑くなって30℃。
また夏が戻って来ました。体調がおかしくなりそう。

さてMFの公園は、9月後半からずっと草刈りをやっていたのですが、
やっと終わった(1週間以上かかった)ので、小鳥さんを見に行ってきました。
小鳥さん増えていましたよ。

●まずはサンコウチョウ。なかなか撮らせてもらえなかったけど
 なんとか撮りました(幼鳥です)。
サンコウチョウ1710aa45.jpg

サンコウチョウ1710ab50.jpg

サンコウチョウ1710ac45.jpg

●今年は、秋になって良く会えるキビタキ(雄成鳥)です。虫(餌)が居ないか
 探しています。真剣に探してますね。
キビタキ1710aa30.jpg

まだ、見てますね。
キビタキ1710ab30.jpg

キビタキ1710ba30.jpg

●キビタキ雌タイプです。雨覆にバフ色の翼帯があるので幼鳥or1Wです。
 なので、雄雌の識別はできません。
キビタキ1710ad40.jpg

キビタキ1710ca50.jpg

●コサメビタキは、相変わらず沢山居ます。
コサメビタキ1710ab35.jpg

コサメビタキ1710ad35.jpg

●このコサメビタキは、かなり幼いですね(遅生まれかな)。
コサメビタキ1710ba35.jpg

コサメビタキ1710bc40.jpg

●エゾビタキも何羽か居ます。落ち着いてきたようで近くから撮らせてくれます。
エゾビタキ1710aa30.jpg

エゾビタキ1710ab50.jpg

エゾビタキ1710ad40.jpg

エゾビタキ1710bb40.jpg

●日曜日。天気や風向きが良さそうだったので、飽きもせず鷹の渡りを見に
 山に行きましたが、何も飛ばず(ノスリは飛んでたけど)。諦めて帰ろうと
 歩き出した時、飛んで来た。チゴハヤブサですね。あと1分遅かったら、
 撮れなかった。
チゴハヤブサ1710ac20.jpg

チゴハヤブサ1710ab12.jpg

サシバ、ハチクマはゼロ。もう鷹の渡りも、おしまいですね。

おしまい。

nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 10

ramblin

 或る人がサシバ、ハチクマがだめな時にチゴハヤが飛ぶ
と言ってました。来年は営巣時期に遠征したいなどと考え
ています。
by ramblin (2017-10-12 21:34) 

美美

こんなに可愛い鳥さんたちがたくさん居る公園、羨ましいです。

by 美美 (2017-10-12 23:30) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
そうなんですか、そういえば今まで、チゴハヤブサを見た時って
サシバなどが少ない日だったような気がします。
信州で繁殖しているようですね。それも見てみたいですね。
by takapy77 (2017-10-13 20:58) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
この公園、以前はコサメ、エゾくらいだったのですが、近年小鳥が
増えてます。昨年は、カッコウ類が沢山寄っていきました。
今年は、キビタキやムシクイが良く見られます。
カッコウ類は、今年は駄目そうです。毛虫は少ないみたいです。
by takapy77 (2017-10-13 21:06) 

hatumi30331

公園で?
良いですね〜〜♪^^
コサメビタキ、可愛い〜♪
小鳥もいて、ハヤブサまで!?
羨ましいです。^^
by hatumi30331 (2017-10-14 16:54) 

queso

サンコウチョウは結局今期会えずに終わりました・・・。
キビタキも雄は(前回、今の時期幼鳥は雌とほぼ同じ色と教えて
頂き有難うございます)ちらっと見ただけでカメラに収められない
まま、夏鳥は帰って行きそうです。
それにしても今年の天候はおかしいですね。すっかり気温が下がり
暫くぐずついた空模様のよう。
次の晴天の週末には冬鳥との出会いを期待したいところです。

by queso (2017-10-14 17:16) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
公園と言っても、河川敷の公園なので、花とかは無いんですが
木が沢山あって、餌になる虫や木の実が沢山あるんです。
なので小鳥は、沢山居ます。
チゴハヤブサは、此処では無くて、山で鷹の渡りの一部なのですが、
ハヤブサは、たまにこの近くを飛んでいます。
by takapy77 (2017-10-14 21:58) 

takapy77

queso さん、今晩は。
サンコウチョウに会えないのは残念ですね。キビタキは今シーズンは、
多いです。なんかずっといます。同じ個体かと思ったのですが、
どうも入れ替わっていて、雄成鳥も、なん個体か居るようです。
こちらは、そちらほど極端な天気でもなくて、今日も半袖でも
大丈夫なくらいでした。ただ暫く雨で気温も下がるようなので、
渡りの小鳥は居なくなりそうです。まあ例年通りですけど。
ジョウビタキの初認は、例年10月20日頃なので、雨が上がると
ジョウビタキやビンズイなどの冬鳥が見られるようになると思います。
by takapy77 (2017-10-14 22:08) 

テリー

キビタキ、見たいですね。
by テリー (2017-10-14 22:34) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
キビタキも、そろそろ帰る頃。この雨続きでは見に行けないので
今シーズンは、これが最後かもしれません。10月下旬までは
見た事があるので、まだチャンスはあるかもしれませんが
早く天気が回復して欲しいですね。
by takapy77 (2017-10-15 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。