SSブログ

潜るのは得意なんだけど。 [カンムリカイツブリ]

川にカンムリカイツブリが、増えてきました。カンムリカイツブリと言えば
潜水が得意.。一度潜ると次は何処に出てくるか分からない程、長く潜るのですが、

カンムリカイツブリ1711aa20.jpg

カンムリカイツブリ1711ba35.jpg

飛ぶのは、下手くそ。これでよく渡ってきたなと思うほどです。泳いで渡ってくるのかな?
カンムリカイツブリ飛翔編です。

●飛ぶときは水面を蹴って、離水します。
カンムリカイツブリ1711bb30.jpg

やっと飛び立ちました。
カンムリカイツブリ1711bc30.jpg

着水です。
カンムリカイツブリ1711bd30.jpg

上手く着水出来ず、前につんのめっています。
カンムリカイツブリ1711be30.jpg

こっちは3羽同時に走ってます。
カンムリカイツブリ1711bf35.jpg

●オオバンも増えて来ました。
※オオバンって、泳ぐのも上手だし潜る事も出来るんですが、鴨じゃ無いんですね。
 クイナの仲間なんです。脚にヒレが無いんですよ。ただ弁足と言って脚が木の葉状に
 なっていて、ヒレの代わりをしてるんです。これも進化なんですね。
オオバン1711aa35.jpg

急に話は変わって。

●ミサゴは、川に行くと良く見られます。MFには数羽いると思います。
  ホバリングです。脚を出しているということは、何か見つけたのかな。
ミサゴ1711ea20.jpg

ミサゴ1711eb20.jpg

魚を見つけると飛び込みますが、見えない所ばかりで。(何処に飛び込むか分からないので
真剣に撮ってません)(-_-メ)言訳。(上の個体と違う個体です)。
ミサゴ1711da30.jpg

ミサゴ1711db30.jpg

魚が捕れると見せびらかしに来ます。(わざと見せに来るように旋回する事が多いように感じます)。
ミサゴ1711ed30.jpg

ミサゴ1711fa30.jpg

ミサゴ1711fc20.jpg

魚を運ぶトレーニングも、やってます。(嘘です。でも、どうして棒を持っているのか???です)。
ミサゴ1711ga20.jpg

普通に飛んでいる所です。
ミサゴ1711ha30.jpg

●トビは、魚を捕ると奪い合いが始まります。(右の子が魚を持ってます)。
トビ1711ba35.jpg

最近、何処に行っても鳥さんが少なくて。というか元々、今の時期って鳥さんが少ないですね。
歩き回っても、鳥さんが出てきてくれなくて、少しストレスが溜まって疲れています。

おしまい。

nice!(31)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 14

yes_hama

ミサゴ、なぜか今年は見る機会が少ないです。
by yes_hama (2017-12-03 21:38) 

mayu

ミサゴ、大物をゲットしましたね(*'▽')
棒は、巣の材料????
by mayu (2017-12-03 22:10) 

Hiro

ここのところ海や川には行っていないので、
カンムリカイツブリはまだ見ていません。
そろそろ河口あたりにでも行ってみようかな。
by Hiro (2017-12-03 22:14) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
こちらでは、ミサゴは増えています。夏でも見られますし
寒くなって数も増えて、おそらくMFに3~4羽いると思います。
by takapy77 (2017-12-04 19:42) 

takapy77

mayu さん。今晩は。
棒を持ったミサゴ、この後2羽で旋回してたので、巣作りと
思ったのですが、繁殖時期はずっと先なので、チョット早すぎるし、
何のためか、全く分かりません。
by takapy77 (2017-12-04 19:46) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
他の水鳥(オオハム等々)が入ってくるのが、もうちょっと先
なので、その頃の方がいいと思います。
とは言っても、もうすぐですけど。
by takapy77 (2017-12-04 19:51) 

ramblin

 私の知り合いにカンムリカイツブリが潜水を始めると
その浮上先を予測して勢いよく掛け出す人が居て
笑えます。
 私も先日カンムリの幼鳥に会えてとても目が可愛いと
思いました。
by ramblin (2017-12-04 21:15) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
浮上先を予測して先回りですか、面白い人ですね。まあ、私には
予測出来ないので、凄い人でもありますね。
カンムリカイツブリは、夏羽より白い子の方が可愛いですね。
by takapy77 (2017-12-05 19:24) 

queso

カンムリカイツブリは飛んでいるところを見たことがありません。
普通のカイツブリも飛翔らしき飛翔を見たことがありませんが・・・。
ミサゴの棒、不思議ですね。魚と間違えてとってしまった・・・
という事はなさそうですから、やはりバランスの練習でしょうか。
野鳥というのはこうした不思議な行動をたまにみせてくれる事が
ありますね。
ミサゴくらいの猛禽となると「遊び」もあるのでしょうか。
何だか此処に来て、冬鳥足踏みな感じが私もしております・・・。

by queso (2017-12-05 19:47) 

takapy77

queso さん、今晩は。
カンムリカイツブリは、これだけ飛ぶのが下手で潜るのが
上手だと、なかなか飛びませんね。逃げる時も潜って逃げます。
ミサゴの棒は、さっぱり分かりません。魚と間違えたのでしょうかね。
それにしても面白い光景を見せてもらいました。
しばらく、平年並みの気温が続いたので、冬鳥も足踏み状態ですね。
ただ、鴨などは、例年通り来ているので、こんなもんでしょう。
今年はイスカが多いようなので、来てくれないかな~と思ってます
けど、今の時期は関東、甲信越など、ここから北方面に居て、
春の帰りに、当地にも寄ることがあるそうなので、少し楽しみに
しています。
by takapy77 (2017-12-06 20:14) 

ヤッペママ

潜水が得意なカンムリカイツブリを遠くで見ました。
こちらは振り回された感じでした。
by ヤッペママ (2017-12-06 21:48) 

takapy77

ヤッペママ さん、今晩は。
カンムリカイツブリは近くに出てきたと思った瞬間、潜って
次に出て来た時は遠く。って事が多いですね。
潜っている事の方が多いので、探すのが大変ですね。
by takapy77 (2017-12-06 23:29) 

えれあ

やっぱり何でも得意とはいかないのですね。
潜るのは鳥さんにとっては特殊な技能なので、何かが犠牲になるのかな。

by えれあ (2017-12-09 17:27) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
やっぱり何でも得意とはいかないようですね。何かが得意となると
何かが犠牲になる。それが進化なんですね。アマツバメは、
飛ぶ事に特化しすぎて、脚が殆ど退化してしまい、平らな所には
止まれない(電線もダメ)そうで、飛びながら寝るそうです。
全て出来る子は、居ないですね。
by takapy77 (2017-12-09 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。