SSブログ

沢山います。 [野鳥]


川の河口に鵜とカモメが集結しています。なんか凄い数です。こんなに居ると
魚がいなくなっちゃいますね。

●鵜とカモメ(全体が分かるように数枚撮って、つなげました)。
ウ・カモメ達1801af57.jpg
何羽居るんでしょうね。鵜は千羽以上、カモメも数百羽は居るようです。

●中央部を、もう少し拡大します。
ウ・カモメ達1801aa57.jpg

●鵜が飛ぶと凄いです(別方向から撮影)。
鵜1801aa50.jpg

もう少し拡大して、カモメさん何がいるのかなと、見てたんですけどね。
ウ・カモメ達1801ab50.jpg

●これだけ居ると、もうゴチャゴチャで、なんだか分からない。
 ユリカモメ、カモメ(ただカモメ)、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメが、
 居るようです。他に何か居ないか見てたんですけど、分かりませんでした。
 ウイングチップやミラーなどで、換羽の状況が違う個体が居るのが分かるのですが
 個体が、重なり合っていてるし、光の当たる方向で背中の濃さが変わるので見難くて、ダメですね。
カモメ達1801ak20.jpg

カモメ達1801ac20.jpg

カモメ達1801ah20.jpg

カモメ達1801aa25.jpg

カモメ達1801ab20.jpg

●これは(羽を広げてる子)、オオセグロカモメだと思います。
カモメ達(オオセグロ)1801ai20.jpg

●こっちはセグロカモメ亜種不明(左の羽を広げた子)、ウミネコ(右で羽を広げた子)ですね。
カモメ達(セグロカモメ・ウミネコ)1801ad20.jpg

●カモメ(ただカモメ)が、こんなに居るとは知りませんでした。2羽とも、ただカモメです。
カモメ達(ただカモメ)1801af20.jpg

●これも、ただカモメ(飛んでる子)。2Wくらいかな。
カモメ達(ただカモメ2W)1801al20.jpg

矢印が上と同じ個体です。
カモメ達(ただカモメ2W)1801am20.jpg

※追記。
この子は、シロカモメ2Wでいいんだろうか。遠くて画像が悪くて良く分かりません。
シロカモメ?1801ab20b.jpg

シロカモメ?1801ac20b.jpg

シロカモメ?1801ae20b.jpg

シロカモメ?1801af20.jpg

●鴨さんもチョット。オカヨシガモ♂生殖羽と♀非生殖羽です。
オカヨシガモ1801aa45.jpg

●ここにもヨシガモが居るのですが、数が増えた気がします。
ヨシガモ1801aa50.jpg

おしまい。


nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 14

さとし

これだけいると、お魚さんが気の毒に感じますね。
by さとし (2018-01-16 06:49) 

美美

シロカモメですか
珍しいカモメさんも混ざっているんですね。
当地の川にもカモメの類はやってくるんですが
珍しい物はいません(^^;
by 美美 (2018-01-16 23:09) 

MIKUKO.

takapy77さんの分かり易い解説を読みながら
一所懸命に凝視したんですけど、カモメの多さに惑わされ・・・(笑)
それにしても凄い数ですねっ! ここまで居ると圧巻。
この子、って標的定めたとしても、
あれ? あれ? あれ~~?!ヽ(@o@)ノ
となってしまいそうです。私なら・・・^^;
でも楽しそうです!
by MIKUKO. (2018-01-16 23:43) 

takapy77

さとし さん、今晩は。
これだけ居ると、漁業組合としては死活問題になるので、
鮎の食害防止の為、駆除が行われています。ただ狩猟期間外に
銃が使用されているし、告知などもない為、危なくて探鳥も
気を付けなければ行けないのです。ただ写真の場所は銃使用禁止
区域なので安心です。
by takapy77 (2018-01-17 20:12) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
シロカモメは、北海道などの北の地域は多くいるそうです。
ただ、当地では、少なくて初めて見ました。内陸部にも
入るそうですけど、少ないから居ないかな。
銚子あたりなら、毎年見られるそうです。
by takapy77 (2018-01-17 20:16) 

takapy77

MIKUKO さん、今晩は。
これだけ居ると、私も何が何だか良く分からなくて、
飛んでる子を中心に、撮りまくって後で識別したのですが
やっぱり良く分かりませんね。もう少し近くなら、いいのですが
近くても150mくらいの距離があるので、肉眼では到底分かりません。
もう少し、じっくり探せば珍しい子も見つかるかもしれませんが、
風が強く寒くて、頑張る根性がありませんでした。
でも、探すのって楽しいし、撮った写真を後で探すのも楽しいです。
by takapy77 (2018-01-17 20:29) 

queso

ただのカモメは、なかなか出会う頻度が少ない鳥ですよね。
どうしてそうした名前になってしまったのでしょう・・・。
これだけ多い水鳥、圧巻ですね。
そう言えば今季、鳥インフルは少なくて良かったと思っていたら
先程のニュースでオオタカがインフルに感染していたと報道していました。
食べた野鳥(鴨でしょうか・・?)が感染していたのでしょうかね。
by queso (2018-01-17 21:04) 

ramblin

 カモメの居る範囲が堤防などと違い奥行きが有り
鳥さんが前後に重なるので観察条件としては難しいですね。
 矢印のカモメは雨覆に灰色が混じっているので2Wなのでしょうが
足の色は1Wに近い感じです。
 カモメもカムチャッカ他にコカモメがおり
最近ではヘイネイも語られると言う具合で難しく
なりました。
by ramblin (2018-01-17 21:52) 

Hiro

凄い数の水鳥ですね!
特に鵜が・・・(~~;)
カモメの仲間も識別が難しいですね。
by Hiro (2018-01-17 22:05) 

takapy77

queso さん、今晩は。
カモメって、あまり居ない感じでしたが、ここには沢山居ました。
10羽以上、もしかすると30羽くらい居るかもしれません。
結構居るもんだなと思いました。
オオタカが鳥インフルですか、知りませんでした。
オオタカは、カモを狙う事が多いので、そこから感染したかも
知れませんね。
by takapy77 (2018-01-17 22:22) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
堤防とかで、並んでくれるといいんですけど、ここは重なって
うじゃうじゃ居るので、サッパリ分かりません。
矢印のカモメ、尾羽や雨覆いは2Wなんですけど、足の色は
1Wなんですよ。1.5Wって感じですけど個体差なんですかね。
コカモメ(brachyrhynchus)も居ないか見てたんですけど
それらしい個体は居ませんでした。ニシシベリアカモメ(heinei)は
識別方法も分かりません。カモメは難しいですね。
by takapy77 (2018-01-17 22:38) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
鵜の数は、ビックリするほどですね。夏場にも大きい群れは
居ますけど、これ程は居ませんね。みんな集結した感じです。
これが一斉に飛ぶと、もう気持ち悪いくらいです。
カモメの識別は難しいです。大型カモメは成鳥になるまで
4~5年かかるし、夏羽、冬羽もあって、同じ種なのに羽衣は
何種類もあるし、換羽の時期の違いや亜種なんかも入れると
もうサッパリ分かりません。
by takapy77 (2018-01-17 22:48) 

テリー

これは、また、すごい数の鵜とカモメですね。確かに、魚を取りつくされそうな感じですね。
by テリー (2018-01-19 22:10) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
これだけ鵜とカモメが多いと、ほんとに魚が食べつくされそうです。
事実、鵜による鮎の食害が問題になってまして、駆除も行われて
いますが、これだけ多いと無理ですよね。
by takapy77 (2018-01-21 17:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。