SSブログ

冬に逆戻り [オオジュリン]


春ですね~。今週は雨ばかりで残念ですが、桜も開花したようで、今週末あたりが見頃でしょうかね。
なんて書いた途端、冬に逆戻り。こう寒暖差が大きいと、体調管理も大変や~。^^;

さてMFの鳥さんですが、ベニマシコ、ジョウビタキは少なくなりましたがまだ居ます。
帰りの遅いシメやツグミも、まだ居ますけど、一番多いのはホオジロさんかな。
てな訳で、ホオジロ系の鳥さんなら帰りが遅いので、まだ居るのかなと思い、
しばらくぶりに田園の小鳥さんを見に行って来ました。

結果はと言うと、けっこう居ましたよ。

●オオジュリンです。今までで一番綺麗に撮れたかな。
オオジュリン1803bf35.jpg

オオジュリン1803bb50.jpg

オオジュリン1803bi45.jpg

オオジュリン1803bj40.jpg

オオジュリン1803be40.jpg

この子は、顔が黒く(夏羽)なってきましたね。
オオジュリン1803bf57.jpg

●サバンナシトドは、今年も来ているようで、今年で5シーズン目になるそうです。
 (私は3シーズン目ですけど)。2個体居ますね。
サバンナシトドa1803ad40.jpg

サバンナシトドa1803ac25b.jpg

●サバンナシトド。
サバンナシトドb1803ah30.jpg

サバンナシトドb1803aj30.jpg
サバンナシトドも、5シーズン目となると、もう此処の主といった感じで、近くにいるオオジュリンや
ホオアカを、追い払ってましたね。

●ホオアカも何羽か居るようです。
ホオアカ1803aa30.jpg

ホオアカ1803ac30.jpg

ホオアカ1803ad40.jpg

ホオアカ1803af40.jpg

●カシラダカは、もう夏羽になってきましたね。
カシラダカ1803aa40.jpg

※シトド(鵐)とはホオジロ族のいくつかの小鳥に古くから一般に付けられた地方名だそうで、
 ホオジロ(アカシトド)、クロジ(クロシトド)、ミヤマホオジロ(ヤマシトド)と呼ぶ地方も
 あるそうです。その他、カシラダカ、アオジ、ノジコなどもシトドと呼ばれているようです。
 (日本大百科全書より)。

此処は、家から結構遠いんです。スイスイ行けば車で片道50分。ただ前回2月に行った時、
渋滞に嵌って、1時間20分もかかってしまい。なんか、行く気があまり起きなくて
(体調も万全では無いし)、しばらく行きませんでしたけど、最近鳥さんが少なくて~~。
行く所も無いので行ってみました。
でも行って良かったです。やっぱり鳥さんに会えると嬉しいですよ。

おしまい。

nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 46

コメント 14

ヤッペママ

遠い所まで行った甲斐ありですね。シトドという呼び方初めて知りました。知らないことが多すぎ
by ヤッペママ (2018-03-21 16:52) 

ramblin

 今回はエンベリザ特集かと思いきやサバンナシトドも
登場ですね。この子は以前会えた時はしっかりした画像が
得られなかったので是非再戦したいと思っています。
 こういうメンツが揃っていると言うことは其れを狙う
猛禽も多いのでしょうね。
by ramblin (2018-03-21 20:31) 

hatumi30331

オオジュリン可愛いね〜♪^^

今日は、寒かったですね。
そちらは雪降らなかった?
大阪は雨。 降ったり止んだりでした。
もう寒うのいやや!!
by hatumi30331 (2018-03-21 20:40) 

queso

サバンナシトドは目の上が黄色いのですね。
背中の模様も、オオジュリンと若干異なるような・・・。
とは言え遠目だとなかなか認識は難しそうですね。
どんな鳴き声なのでしょうか。
オオジュリンも夏羽になりつつありますね。
どんどん冬鳥が減って来ましたが、もう少ししたら夏鳥との
出会いも期待できますね。
それにしても今日は寒かったです。
by queso (2018-03-21 22:00) 

takapy77

ヤッペママ さん、今晩は。
遠いと言っても、片道30kmくらいなので、まだ何とかなります。
これから、渡のシーズンになると、ちょくちょく行く所なので
体調を整えないといけませんね。シトドは、サバンナシトドを
調べていく段階で私も知りました。それまで知りませんでした。
by takapy77 (2018-03-21 22:05) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
サバンナシトドもホオジロ系ですよね。そう言えばサバンナシトド
だけ、名前にエンベリザが付いてないですね。
この子も、もう5年も同じ場所に来ているので、以前関東でも
見られた場所に、来ているかもしれませんね。
猛禽類は、多いです。このエリアは、猛禽類のポイントでもあります。
by takapy77 (2018-03-21 22:12) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
オオジュリンは、可愛いですね。特に女の子が可愛いです。
今日は寒かったです。関東ほどでは無かったのですが、それでも
12時の気温が6℃くらいでした。風もすごく強くて、外に出る気が
起こりませんでした。今22時ですけど12℃で昼間より暖かいです。
もう寒いのは、いやですね。
by takapy77 (2018-03-21 22:20) 

takapy77

queso さん、今晩は。
サバンナシトドは、目の上(眉斑)が黄色いです。
背中の模様も違うし、色も赤味が少ないので一度見れば
分かると思います。
オオジュリンも、カシラダカも夏羽に変ってきてますね。
冬鳥は減ってきてますね。特に鴨は凄く減った感じです。
そろそろ、渡りのシギチや鴨類を期待できる時期ですね。
4月第2週くらいになれば、オオルリ、キビタキなんかも
入ってくると思います。
by takapy77 (2018-03-21 22:35) 

Hiro

サバンナシトドは見た事はありませんが、
カシラダカと間違えそう^^;
今日は寒かったですね。
明日からはしばらく晴れ予報ですし、暖かくなるようなので、
過ごしやすくなりそうですね。
by Hiro (2018-03-21 22:42) 

mitu

ホオアカのほっぺが丸いのが可愛いですね
そのほかは、微妙な違いのようで出会ってもみんなホオジロに見えそうです(^^ゞ
by mitu (2018-03-22 07:08) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
サバンナシトドも、実物を何回か見てると違いが分かるように
なりますよ。昨日は寒かったですね。しばらく暖かかったので
余計寒く感じました。もう体が春に慣れてしまっているので
寒さが身にしみます。これから暖かくなるようなので、一安心です。
by takapy77 (2018-03-22 20:16) 

takapy77

mitu さん、今晩は。
ホオジロ系の鳥さんは似た子が多いので分かりにくいですね。
今回の子は、まだ分かりやすい方で、もっと似た子がいます。
行く前に勉強していかないと、さっぱり分からない事も
あります。ホオアカは、ほっぺが赤くて可愛いですね~。
by takapy77 (2018-03-22 20:22) 

えれあ

サバンナシトドさんは何年も連続で来ているのですね。
私の近隣だと、ホオジロ系の珍鳥と言われる子が出ても1年で終わってしまいます。
よほど良い場所で気に入ったんですね。

by えれあ (2018-03-24 14:04) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
サバンナシトドは、ほんとに此処が気に入ってるんですね。
此処は、珍し系の鳥さんが集まっていて、なんとも不思議な場所です。
この子達は、どうやって場所を覚えてるんでしょうかね。
by takapy77 (2018-03-24 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。