SSブログ

なんだか眠い春。 [野鳥]


4月になりました。今週は、3月なのに水、木と2日間も、25℃近くまで
気温が上がり、頭がボーっとして眠い1週間でした。
あまりの、暑さにカワラヒワも、ボーっとして、ずっこけていました。

カワラヒワ1803bb30.jpg

さて今回は、水鳥達です。ただ、
こう寒暖差が大きいと、空気も揺ら揺ら、ボーっとした画像しか撮れません。

●ツルシギが入って来たのですが、近くに来てくれず、なんだか分からない画像しか
 撮れませんでした。毎年、この時期に入るのでツルシギで合ってると思います。
 横に居るのは、越冬したアオアシシギ3羽です。
ツルシギ・アオアシシギ1803aa20.jpg

●オオハシシギも、まだ居ますけど、今度はタシギと一緒に行動してました。
 以前はアオアシシギと一緒でした。
 オオハシシギとタシギ、横のでかいのはアオサギです。
オオハシシギ・タシギ・アオサギ1803aa35.jpg

●コガモと一緒の時もあります。オオハシシギとコガモです。
オオハシシギ1803ba25.jpg

●オオハシシギ単独です。
オオハシシギ1803ac20.jpg

●タシギは近くに来てくれる事もあります。
タシギ1803aa30.jpg

●イソシギは、サービスが良かったです。
イソシギ1803aa30.jpg

イソシギ1803ab30.jpg

イソシギ1803ac30.jpg

●クサシギはいつも、あっという間に逃げるのに、ボーっとしていたせいか、
 逃げずに固まっていました。
クサシギ1803aa57.jpg

至近距離から。
クサシギ1803ab45.jpg

●コチドリは、あちこちで見られるようになりました。
コチドリ1803bb30.jpg

コチドリ1803ca40.jpg

●シロチドリは、久しぶりに見ました。
シロチドリ1803aa30.jpg

●タゲリは最近見なくなりました。もう帰ったのでしょうかね。
タゲリ1803aa40.jpg

●冬にも居るケリは、今年は少なかったような。
ケリ1803aa50.jpg

●川に居た、カイツブリとオオバンです。
カイツブリ1803ab45.jpg

●少なくなったけど、まだ居るカワアイサ。
カワアイサ1803eb45.jpg

●ウミアイサは、団体さんで居ます。
ウミアイサ1803ea35.jpg

●少なくなった鴨さん。ヒドリガモとオカヨシガモです。分かります。
ヒドリガモ・オカヨシガモ1803aa45.jpg

3月に撮った、水鳥をまとめて掲載しました。

おしまい。

nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 12

ramblin

 今回は水鳥満載で良いですね。シギチも越冬組に加えて
ツルシギの来訪も嬉しいことです。お写真のツルシギは
アオアシとの比較に於いて(体や嘴のサイズ)間違い
無いでしょう。
by ramblin (2018-04-01 05:50) 

えれあ

シギチはこれから沢山来るのでしょうね。
アオサギさんが大きいのは分かっていましたが、タシギさんと比べるとデカすぎですね。


by えれあ (2018-04-01 13:08) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
水鳥の、画像を全て掲載してしまったので、在庫が無くなって
しまいました。これから、また撮りに行かないといけないのですが
渡りや夏鳥が来るまで、もう少し時間があるので、チョット
お休みになるかもです。ツルシギは、もう少しサービス
してくれると良かったのですが、寝てばかりでした。
これでも3時間くらい粘ったのですけどね。
by takapy77 (2018-04-01 19:28) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
シギチは、ツルシギは特別早く来ますが、後はなかなか来ないです。
本格化するのは、4月下旬頃ですかね。
シギって、いつも遠ので大きさが分からないし、図鑑の全長は
嘴も含んでいるので、本当は意外と小さいです。
タシギは全長27cmになってますが、嘴が長いので
体の大きさは、ムクドリくらいだと思います。
by takapy77 (2018-04-01 19:40) 

queso

イソシギのストレッチ、良いですね。
こちらのアオサギ、嘴が婚姻色に染まっているように見えますが・・。
先日干潟へ出掛けましたが、まだシギチの飛来には早かったようで
これからに期待です。

by queso (2018-04-02 07:51) 

takapy77

queso さん、今晩は。
イソシギはサービス良く、ストレッチしてくれました。
アオサギは、他のサギより婚姻色になる時期が早いので
今頃、婚姻色になります。
今回のシギチは、殆ど越冬組で、渡だと思うのはツルシギくらい
です。早い子は少しづつ来てるみたいですけど、本格的には
今月下旬くらいからですかね。

by takapy77 (2018-04-02 21:27) 

Hiro

ついこの間まで寒い寒いといってたかと思ったら、
連日20度以上が続いて暑いですね^^;
タシギはいつも逃げられてばかりで。
近くに来てくれることもあるんですね!
by Hiro (2018-04-02 22:22) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
まだ4月上旬というのに、暑いですね。昨日は25℃を超えました。
ほんとチョット前まで、寒い寒いと言ってたのに、おかしいです。
タシギは、なんか急に増えてo池ですが10羽くらいは居ると
思います。殆ど葦原(でも近い方の葦原です)に隠れていますが、
時々近くに出てきてくれます。
by takapy77 (2018-04-03 19:41) 

hatumi30331

タゲリ、綺麗ですよね〜♪
見た事無いです!

夏日が続いてます。
PM2.5のせいか・・
何だかしんどい。
鳥たちも、そろそろ飛んで行っちゃう鳥もいるんですよね。
ツバメちゃんの観察が始まってます。へへ
by hatumi30331 (2018-04-03 23:22) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
タゲリは奇麗ですね。でももう帰ってしまったようです。
黄砂は、4月7日頃に日本に来る予報になってますね。
今年は、花粉が凄くて何だかしんどいです。
花粉症じゃあ無かったはずなんですが、これだけ多いと
駄目みたいです。
by takapy77 (2018-04-04 19:44) 

美美

たくさんの鳥さんが見られて良いですね(∩.∩)
ヒノキの花粉、黄砂、困ったものです。
by 美美 (2018-04-06 18:34) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
こう見ると、居ない居ないと言ってる割に沢山見てますね。
ただ、なんか満足出来ない。見たい鳥さんが何度行っても
見れないからでしょうね。楽しまないといけないですね。
花粉や黄砂、寒暖差、体調には気を付けないといけませんね。
by takapy77 (2018-04-06 19:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。