チャンスは1度きり。ボケボケですみません。 [サンコウチョウ]
蒸し蒸しで暑かったけど、前線が通り過ぎると、蒸し蒸しが無くなって
カラットしたいい天気。気温も下がって気持ち良かった。
でも、風が超強くて。
風が弱まる山に行ったけど、やっぱり風の音で鳥さんの気配が、かき消されて
居る場所が良く分からなかった。
●そんな中、久しぶりにカケスさんに会いました。
●ヤマガラさんも、子育てに忙しそうで、餌を探してました。
●サンコウチョウは、まだ営巣してないせいか、あっちこっち俳諧してるようです。
ただ、雄と雌が一緒にいる事もあるので、営巣場所を探しているのかも。
遠い、暗いで奇麗には撮れません。
さて、一般の小鳥の水浴びは、お風呂に入るように、浅い水溜りで、バタバタして汚れを落とす。
のですが、サンコウチョウの水浴びはというと、木の上から水の中にダイビングするんです。
2~3回しか飛び込んでくれず、しかも見えない位置から飛び込むので、ボケボケで途中からしか
撮れなかったのですが、雰囲気だけは、分かると思います。
●サンコウチョウ(雄)の水浴びです。
分かります。こんなチャンスは、もう2度とないと思いますけど、もっとしっかりした写真を撮れたら
いいなと思います。
●最後によく見るトンボ、ヤマサナエです。
そういえば、冷蔵庫が壊れた。急に冷えが悪くなって冷凍庫の氷も溶けてきた。音を聞くと
コンプレッサーは動いているようだったので、ネットで調べると、霜取りヒーターが壊れて
熱交換器に霜が付いている可能性があるとのことなので、調べてみた。
冷凍室のパネル(ネジ止め)を外し(前面から開けられるので意外と簡単に外れた)、
熱交換器を見ると、霜がビッシリ。これじゃあ冷える訳ないと思うほどビッシリ付いていた。
この霜を、ドライヤーを使って全て溶かし、パネルを元に戻し電源を入れると、コンプレッサーが
動き、冷蔵庫側面が、かなり熱くなる(正常に熱交換していると側面が放熱によって熱くなる)事を
確認して正常に動作している事を確認した。もう2日経ったけど、今の所正常というか
今まで以上によく冷える。
霜取りヒーターが壊れていると、しばらくすると、また同じ現象になるので、しばらく様子を
見たいと思います。
冷蔵庫を買い替えると痛い出費になるので壊れてないといいのですが。余談でした。
分かります。こんなチャンスは、もう2度とないと思いますけど、もっとしっかりした写真を撮れたら
いいなと思います。
●最後によく見るトンボ、ヤマサナエです。
そういえば、冷蔵庫が壊れた。急に冷えが悪くなって冷凍庫の氷も溶けてきた。音を聞くと
コンプレッサーは動いているようだったので、ネットで調べると、霜取りヒーターが壊れて
熱交換器に霜が付いている可能性があるとのことなので、調べてみた。
冷凍室のパネル(ネジ止め)を外し(前面から開けられるので意外と簡単に外れた)、
熱交換器を見ると、霜がビッシリ。これじゃあ冷える訳ないと思うほどビッシリ付いていた。
この霜を、ドライヤーを使って全て溶かし、パネルを元に戻し電源を入れると、コンプレッサーが
動き、冷蔵庫側面が、かなり熱くなる(正常に熱交換していると側面が放熱によって熱くなる)事を
確認して正常に動作している事を確認した。もう2日経ったけど、今の所正常というか
今まで以上によく冷える。
霜取りヒーターが壊れていると、しばらくすると、また同じ現象になるので、しばらく様子を
見たいと思います。
冷蔵庫を買い替えると痛い出費になるので壊れてないといいのですが。余談でした。
おしまい。
サンコウチョウの水浴び、豪快ですね!
天敵に気付かれてしまうのでは・・・と心配してしまいますが
水浴びも日陰の暗いところを当然選んでいるのでしょうね。
でも、この青いアイリングは暗くても目立ちますね。
私もカケスはすっかりご無沙汰です。
冷蔵庫、そのまま持ちこたえてくれると良いですね。
うちも今年はエアコンを買い替えたいなと思っていましたが
もう暑くなりそうで来年にしようかなぁと・・・。
(10年以上前の家電なので燃費は悪く悩みますが)
by queso (2018-05-20 16:08)
私もサンコウチョウのダイブは遠目ですが一度
見たことが有ります。かなりの迫力ですよね。
by ramblin (2018-05-20 20:44)
queso さん、今晩は。
サンコウチョウの水浴びは、頭から水に突っ込むので
まるで、コアジサシのダイビングみたいで豪快です。
どうして、この鳥だけ、こんな水浴びをするんでしょうね。
当然暗い所なのでSSを早くするとISOは高くなってノイズが
目立ちます。ここは、比較的明るい所なのですが、それでも
ISOは10000くらいになります。SSは1/1250sec。SSを
これ以上は上げられません。明るいレンズならいいんですけどね。
カケスは、冬には殆ど見られませんでしたが、ここにきて
たまに見かけます。繁殖しているのだと思います。
冷蔵庫は、今の所快調で、出費は避けられそうです。
そう、エアコンもそろそろ駄目になりそうです。今年は暑そう
なので、そろそろ考えないといけないかもです。
by takapy77 (2018-05-21 20:31)
ramblin さん、今晩は。
サンコウチョウの水浴びを、見たのは今回が2回目。
前は雌でしたが、やっぱり同じように飛び込んでました。
2mくらいの所から、水に突っ込むのですが、結構迫力ありますね。
気が付いてから、カメラの設定を替えて待ち構えていたのですが
それから、1回しか飛び込んでくれませんでした。
もう少し多く飛び込んで欲しかったです。
by takapy77 (2018-05-21 20:36)
サンコウチョウ、可愛いですねぇ(^^)
水浴びするんですか!!
by そら (2018-05-22 19:52)
カケスさんにサンコウチョウまで!
いいなあ〜♪
ヒバリ、よく鳴いてますね。
今日は、ツバメのヒナ見つけました!^^
by hatumi30331 (2018-05-22 20:24)
そら さん、今晩は。
サンコウチョウは、水浴びが好きらしいです。カワセミと同じ様に
水中にダイビングします。ただ、隠れてするので、なかなか
お目にかかれません。
by takapy77 (2018-05-23 19:29)
hatumi さん、今晩は。
カケスもサンコウチョウも居る所は、薄暗い森の中。
虫は多いし、チョット寂しいし綺麗な所ではないので、
あまりお勧めは出来ません。
好きなので行ってますけど、本当は川とか海がいいです。
ヒバリの囀りは、複雑で綺麗な声ですね。
by takapy77 (2018-05-23 19:35)