SSブログ

今年も来ています。 [コシアカツバメ]


毎年、同じ所で繁殖しているコシアカツバメ。今年も来ています。
ここが好きなんでしょうけど、よく毎年同じ所に戻って来るなと、
感心します。普通の住宅街の橋なんですけど。
コシアカツバメは、比較的飛び方が素直で、大きさも大きいので、
飛翔は、ただツバメを撮るより楽なんですけど、やっぱりツバメなので
歩留まりはあまり良くはありません。

●コシアカツバメです。
コシアカツバメ1805aa30.jpg

コシアカツバメ1805ab25.jpg

コシアカツバメ1805ac30.jpg

コシアカツバメ1805ad30.jpg

コシアカツバメ1805ba30.jpg

コシアカツバメ1805bc25.jpg

●近くに雉が居ました。雉は日本の国鳥ですが狩猟鳥でもあります。
 狩猟が行われる、河川敷などでは殆ど見られませんが、住宅街に近い所では見られます。
キジ1805aa40.jpg

●河口には、まだコアジサシが居ますが、アジサシも少しだけ居るようで、たまに見かけます。
アジサシ1805ba25.jpg

アジサシ1805bb30.jpg

●田園は、もうキアシシギくらいしか居ませんね。ただ、色々な所で見られました。
キアシシギ1805ca45.jpg

●当地ではゴイサギは少数派ですが、それでもたまに飛んでたりします。
ゴイサギ1805ad30.jpg

ゴイサギ1805ac30.jpg

ゴイサギ1805ab30.jpg

もうすぐ、梅雨入りですね。また雨ばかりで憂鬱な季節になります。
鳥見も体調も今年は不調で、困りましたね。
でも、サンちゃんだけは遊んでくれるので、それだけが唯一の救いです。

おしまい。

nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 10

ramblin

 コシアカツバメは大好きな鳥ですが
去年は見ていないので今年こそは
「まっちゃんさん」のフィールドに
お邪魔してトライしたいと思っています。
by ramblin (2018-05-27 17:52) 

スミッチ

ゴイサギ去年見た場所に同じ時期に行ってみようかと思いますが、
見れなかったりすることも多いですね。
コアジサシは見れてません。以前良く見てた場所にぜんぜん来なくなりました。

by スミッチ (2018-05-27 21:19) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
当地にはコシアカツバメは、何か所かで繁殖してるのですが、
撮りにくい場所なので、「まっちゃんさん」のフィールド
みたいに上手く撮れないです。撮ろうとすると、たぶん
車に、はねられるので、やめときます。

by takapy77 (2018-05-27 22:19) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
ゴイサギは、鷺山には結構居るんですけど、遠くて写真に
ならないです。半夜行性なので、昼間見ることは少ないです。
コアジサシは、沢山います。こちらに集まってしまったかな?。
ハジクロとか来てくれないかと思っているんですけど
上手くは行きませんね。

by takapy77 (2018-05-27 22:23) 

ぱんだはんな

ゴイサギがアオサギと一緒に繁殖する場所が
三浦(神奈川)にあったのですが、
人の手が入りその後どうなったのか?
今年は山梨でキジを見てきました。嬉しい♪

by ぱんだはんな (2018-05-28 20:55) 

queso

サンちゃんが遊んでくれるとは羨ましい環境です。
コシアカツバメはMFではなかなか観察出来ません。
ゴイサギを見ると夏を感じますね。成鳥の色合いは涼を運んで
くれますね。
ぼちぼち関東も梅雨入りとなりそうですね。
湿度も高いし、こうした環境下での鳥見はすぐに疲れてしまいます。
by queso (2018-05-29 07:37) 

takapy77

ぱんだはんな さん、今晩は。
三浦の事は、分かりませんが、こちらにもゴイサギやアマサギ
チュウサギなどが集まって繁殖する、鷺山があります。
キジ見てきましたか、綺麗ですよね。

by takapy77 (2018-05-29 20:46) 

takapy77

queso さん、今晩は。
サンちゃんは、今年も例年と同じくらい入っています。
ただ、これからしばらく抱卵時期になりますので、あまり
囀らなくなり、遊んでくれません。子育て時期になると
また遊んでくれると思います。
コシアカツバメは、毎年同じ場所で繁殖するので、その周辺に
行けば見られます。今年も20羽以上、来てると思います。
ゴイサギは、あまり沢山は居なのですが、繁殖期の今頃は
昼間でも活動するので見られますね。
もうすぐ梅雨入りですね。湿度が高いと気温が高い以上に
不快に感じます。ベタベタ感が嫌ですね。こらから鳥見には
大変な時期になりますね。

by takapy77 (2018-05-29 20:55) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

長い間、日本にやって来るツバメは1種類だけと思っていました。こんなのがいるんですねえ。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2018-06-01 20:15) 

takapy77

暁烏 英 さん、今晩は。
私も、この趣味を始める前は1種類だと思ってました。飛んでる姿は、
肉眼では同じに見えますからね。
当地で、見られる燕は4種類。ツバメ、イワツバメ、コシアカツバメは
繁殖しています。北海道で繁殖するショウドウツバメが春秋の渡りの
時に見られます。その他アマツバメ類(アマツバメ、ヒメアマツバメ
、ハリオアマツバメ(まだ撮れてませんけど))が見られます。

by takapy77 (2018-06-01 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。