SSブログ

いい遊び相手です。 [タゲリ]


今年シーズンは暖かかった事もあり、冬鳥が少ないのですが、
寒くなってきて、徐々に増えてきている感じはします。

ただ、毎年沢山居るツグミが、殆どいないので、野鳥の絶対数は
少ない感じで、河川敷の芝生の上に野鳥が殆ど見当たらない日が
多かったのですが、最近になって運動公園の芝生にタゲリ群が
来てくれて、いい遊び相手になってます。

●タゲリです。全部で23羽(多分)です。
 どこからか声もなく飛んできて上空を周回し、
タゲリ1812bo57.jpg

タゲリ1812bm35.jpg

タゲリ1812bn30.jpg

芝生の上に降りてきます。
タゲリ1812bc45.jpg

タゲリ1812af45.jpg

タゲリ1812an54.jpg

タゲリ1812bq30.jpg


タゲリ1812ag30.jpg

タゲリ1812ai30.jpg

タゲリ1812bh35.jpg

タゲリ1812bi30.jpg

●タヒバリも少しだけ居ます。
タヒバリ1812aa30.jpg

●今年はチョウゲンボウを、あまり見かけないのですが、ある朝自宅の窓の外を
 見ると、チョウゲンボウが飛んでました。餌が少ないので住宅街に居るようです。
 写真は、撮れませんでした。

という訳で、田園に居たチョウゲンボウ(♀)です。縄張りにノスリが侵入
してきたので追い払おうと、頻りに鳴いていました。
チョウゲンボウ1812af30.jpg

チョウゲンボウ1812ae30.jpg

同個体です。
チョウゲンボウ1812aa30.jpg

チョウゲンボウ1812ab30.jpg

チョウゲンボウ1812ac30.jpg

チョウゲンボウ1812ad30.jpg

●それでもノスリを追い払えず、諦めて飛んで行ってしまいました。
 その後、ノスリは電柱に止まったまま、動きませんでした。
ノスリ1812db25.jpg

ノスリ1812dc25.jpg

●近くにいた。ニュウナイスズメ♂とカワラヒワです。
ニュウナイスズメ1812ab20.jpg

今シーズンは、冬鳥が少ないのですが、徐々には増えているようです。
今年は来ないと思っていたコハクチョウも来たようです。
鴨も数が増えてきて、例年通りといった感じになってきました。
年末には、寒波がやってくるようですので、年明けあたりにから
楽しめるかもしれませんね。

おしまい。

nice!(31)  コメント(8) 

nice! 31

コメント 8

ramblin

 大分以前県内ではニュウナイの有名な探鳥ポイントが
有りましたが今日では見られません。この時期にこの
鳥を見たのはtakapy77さんのお住いの県ででした。
by ramblin (2018-12-24 19:46) 

テリー

タゲリが、こんなに沢山やってくるとは、うらやましいですね。
by テリー (2018-12-24 22:40) 

アヨアン・イゴカー

タゲリ、美しい鳥ですね。
by アヨアン・イゴカー (2018-12-24 22:49) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
そうですか、残念ですね。ここのニュウナイスズメも
近年、数が減っています。この日も数羽確認できただけで
カワラヒワも含めて少ないです。
ただ、シギチエリアの田園には、沢山居るようです。
チョット遠いので今シーズンは見に行ってませんけど。

by takapy77 (2018-12-25 20:18) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
タゲリは、毎年来てくれるので、ありがたいです。
数も毎年同じくらい。今年は暖冬で駄目かなと思ってましたが
来てくれました。

by takapy77 (2018-12-25 20:20) 

takapy77

アヨアン・イゴカー さん、今晩は。
タゲリも太陽光の当たり方で金属光沢が出て綺麗ですね。
ただ、今の時期、日没が早いので今回の撮影時間15:30では
赤い光が強すぎて、本来の美しさが出なかったです。
もう少し早い時間に来てくれると良かったのですけど。

by takapy77 (2018-12-25 20:25) 

queso

ニュウナイスズメのこの時期観察できることもあるのですね。
このノスリは意外にしぶとい個体ですね。何となくですが、
ノスリはどちらかという言うと気弱な個体が多い様な気が・・・。
タゲリ、綺麗に撮影されていますね。
今季はツグミがが地上に降りませんね。年明けにはそうした
個体も目にするようになるのでしょうか。
それにしてもこの年末寒波はきついですね。

by queso (2018-12-28 17:25) 

takapy77

queso さん、今晩は。
こちらは、ニュウナイスズメの越冬地なので、冬から春にかけて
田園などで見られます。ノスリは気弱の個体が多い感じですが
この子は、強かったですね。まあチョウゲンボウより大きいので
そうなのかもしれません。
タゲリは、毎年来てくれるので気にしていたのですが、今年も
来てくれました。ここは、奇麗に撮れるのでいい所です。
ツグミは、ビックリするくらい居ませんね。何処に行ったんでしょう。
年末寒波は、低温に加え強風で、探鳥にはきついですね。
暖かくして家で掃除でもしていた方が良さそうです。

by takapy77 (2018-12-28 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。