難しい。 [カモメ達]
今年も、河口にカモメが来ているのかなと思い見てきました。
例年よりは、少な目でしたが、ボチボチ来ていました。
ただ、例年通り距離が遠く、とても識別出来る画像が得られません。
飛んでる個体を中心に1000枚くらい撮って後から識別しようと
思いましたが、難しいですね。
これは、一部ですが、カモメは200~300羽は、居るようです。
また、外洋に出ている個体もいるので、総数はもっと多いと思います。
●その中で一番多いのは”ただカモメ”で、全体の半数以上は居るようです。
●ユリカモメも居ますが、少ないです。
●セグロカモメも数十羽は、居るようです。
●コカモメっぽい個体も居ますが、識別出来ません。
●ニシセグロカモメ(亜種タイミルセグロカモメ)っぽい個体もいます。
画像を整理していると、チョット分からない子がいました(矢印の個体)。
大きさは、”ただカモメ”と同じか、やや大きいくらいです。
分かりにくいですが、嘴に赤斑があり”ただカモメ”では無いことは分かります。
セグロカモメかと思いましたが、どうみても、セグロカモメより小さい。
嘴がセグロカモメより細く、”ただカモメ”に近い。
背の色も薄い(光の当たり方で変わるので、あてになりませんけど)。
頭は丸っこくて、小さく見える。頭の褐色斑は一様にベターとしている。
初列のパターンも、セグロカモメと違う感じがする(p10内弁の黒斑が見えない)。
この特徴だとカナダカモメになるんですけど、カモメ初心者の私には
良く分かりません。何カモメでしょうね。
こんな所にカナダが居るとは思わないのですが、 どうでしょう。
画像を探したのですが、これしかありませんでした。
画像が悪く申し訳無いのですが、ramblin さん、どう思います。
ご教授お願い致します。
今期まだカモメ観察に行けていないのでこの光景も
羨ましいです。
カナダかも?の画像ですがやはり少々距離が遠い
ようで私が軽々に識別を云々するのは出来ないです。
頭部の斑や背の薄さなどは「その感じが有る」とは言える
かもしれません。このような状況だと寧ろ飛んで
くれたりストレッチをしてくれたりしてくれた方が
識別的には助かりますね。お役に立てずに済みません。
by ramblin (2019-02-22 21:19)
カモメは私にはあまり縁のない鳥なので全く分かりませんが、カモメの識別が好きな人って大好きですよね。
by えれあ (2019-02-23 16:03)
ramblin さん、ありがとう御座います。
お手数をおかけして、申し訳ありません。
やはり、200mも離れていると、識別は無理ですね。
それでも、この場所としては、これ以上の条件は難しいので
困りましたね。海岸に出る道も通行止めになっていたし。
ストレッチとか飛んでくれたりすれば、いいのですが
200m先に折り重なっていると、大型カモメのように
細部まで見ないと識別出来ない子は、見分けられないので、
1羽に絞る事が出来ないです。
(シロカモメのように真っ白だったら、分かりますけど)。
1羽に絞れれば、待っていられるので、飛翔とかも撮れそうです
けど。また機会があれば挑戦してみます。
ただ、ここは汐(大汐)や時間(太陽の方向)が限定されるので
いつでもいい、という訳ではないので難しいです。
by takapy77 (2019-02-23 17:41)
えれあ さん、今晩は。
カモメは識別が難しいので、私のようなカモメ初心者は、
全然分かりませんよ。でもそれだけ、奥が深くて楽しそうです。
やはり、フィールドで、出来るだけ多くの個体を見る事が
一番の早道なので、今は、出来るだけ沢山の個体を見る事から
初めています。
by takapy77 (2019-02-23 17:48)