SSブログ

秋は何処に! [野鳥]


もう10月なんですけど、相変わらず気温は高くて、湿度も高い。
秋は来なくて、まだ夏の感じの毎日です。
いつになったら、爽やかな秋が、来るのでしょう?。

今回は、蝶を中心に載せます。こう暑いと蝉も鳴いてるし、
蝶も沢山飛んでます。

まずは、コムラサキ。コムラサキが沢山いる木を見つけました。
この木に10匹以上は、居たと思います。

●コムラサキ(普通型)です。
コムラサキ1909af57s.jpg

コムラサキ1909ag40s.jpg

●その中に、クロコムラサキが居ました。こちらの方が奇麗です。
コムラサキ(クロコムラサキ)1909ad40s.jpg

コムラサキ(クロコムラサキ)1909ae40s.jpg

コムラサキ(クロコムラサキ)1909ba57s.jpg
※クロコムラサキは、9月初旬の撮影で、もう居ません。
 採集目的で来る方がいるので、載せるのを遅らせています。

●ゴマダラチョウも居ました。
ゴマダラチョウ1909aa40sb_e.jpg

●外来種アカホシゴマダラが増えてる感じで嫌だな。
アカホシゴマダラ1909ba45s.jpg

アカホシゴマダラ1909aa25s.jpg


●遠くてよく分からなかったけど、ナガサキアゲハだと思います。
ナガサギアゲハ1909aa20s.jpg

●アオスジアゲハです。
アオスジアゲハ1909aa30s.jpg

●ナミアゲハです。
ナミアゲハ1909ab40s.jpg

●キタテハです。
キタテハ1909aa25s.jpg

●ウラナミシジミです。
ウラナミシジミ1909aa35s.jpg

●モンキチョウです。
モンキチョウ1909aa30s.jpg

●オニヤンマです。
オニヤンマ1909aa20sb_e.jpg
オニヤンマを撮っていると、他のオニヤンマが突然襲ってきました。
そして地上に落ちて格闘しているようでした。
オニヤンマ1909ab25s.jpg

●ホウジャクも飛んでいます。
ホウジャク1909aa57s.jpg

ここから、鳥さんです。

●コサメビタキは、少しだけ増えた感じです。
コサメビタキ1909he57s.jpg

●エゾビタキは、一頃に比べ減りましたが、まだ数羽居残っています。
エゾビタキ1909fa50s.jpg

●キビタキも、少しだけ居残っています。
キビタキ雄成鳥1909he30s.jpg

●ノビタキは、少しずつ増えています。
ノビタキ1909ab35s.jpg

●モズが増えてきました。良く小鳥の鳴きまねをしています。
モズ1909aa40s.jpg

●モズだと思ったのですが、アリスイでした。後ろ姿しか撮れませんでした。
アリスイ1909aa35s.jpg

●そういえば、こんなのも居たんだけど、直ぐに飛ばれて、
 これしか撮れませんでした。ツツドリかな?。
ツツドリ?1909ba20sb_e.jpg

●チョウゲンボウも飛んでいました。
チョウゲンボウ1909aa45s.jpg

●最近は上空の高い所をトビが飛んでいるので紛らわしいです。
 画角から距離約1000m。高度にして850mくらいかな。
トビ1909aa30s.jpg

●トビの更にその上を飛んでいる鷹が居ました。画角から約距離1500m 
 高度約130
0m。サシバだと思います。肉眼では見えません。
 これじゃあ、見つからない訳です。
サシバ?1909bb25s.jpg

●更にもう1羽。ハチクマだと思ったのですが、翼指が7本見えます。
 クマタカですね。
クマタカ1909aa12s.jpg

と、言う訳で、上や下色々な所を見ているので、眼が痛い今日この頃です。

おしまい。






nice!(31)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 14

ヤッペママ

蝶も鳥もみたことの無いものが多く
今回も愉しませて頂きました。
此方でもゴマダラよりアカボシゴマダラに遭遇する事が多い様に思います。

by ヤッペママ (2019-10-04 09:52) 

美美

ちょっと涼しくなった頃から蝶々もよく見かけるようになりましたが
アカボシゴマダラ、当地でも増えている感じです(^^;
by 美美 (2019-10-04 20:15) 

さとし

コムラサキ、いいですね。
まだ出会ったことないですよ。
by さとし (2019-10-05 11:45) 

えれあ

クロコムラサキは紫色で綺麗ですね。
アカボシゴマダラは生息域が広がる一方なんでしょうね。
こちらでは冬鳥の到着の話が増えてきました。
by えれあ (2019-10-05 15:43) 

足立sunny

アカボシゴマダラだらけです。
コムラサキいっぱいはいいですね。
by 足立sunny (2019-10-05 20:08) 

ramblin

 鳥影、蝶影共に濃くて羨ましいフィールドですね。
アリスイの下尾筒は見たことが無いです。こういう
画像も立派な気付きになると思います。此れを
UPする心意気こそniceです。
by ramblin (2019-10-05 22:05) 

queso

クロコムラサキ、美しい蝶ですね。
蜻蛉も地上に降りてこんなバトルを繰り広げる事もあるのですね。
ヒヨドリが地上で取っ組み合いの喧嘩をしているのは見たことがありますが・・・。
また、台風が三連休にやって来るようですし、10月はこのまま
気温の高い状況が続いてしまうようですね。
未だ探鳥時に虫除け対策が必要なのは困ったものです。
(対策をしても刺されますが)
冬鳥飛来は今年も遅れるのでしょうか・・・。
by queso (2019-10-06 11:32) 

takapy77

ヤッペママ さん、今晩は。
愉しんで頂いて幸いです。当地では、まだゴマダラチョウの方が
多数派ですが、昔は見られなかった、アカボシゴマダラが
増えてきている感じなので心配です。

by takapy77 (2019-10-06 20:26) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
チョット涼しくなったとはいえ、土日共30℃を超えて
真夏日になりました。風も弱く暑いです。
アカボシゴマダラが増えてますか、既存種に影響を与えないか
心配です。

by takapy77 (2019-10-06 20:30) 

takapy77

さとし さん、今晩は。
コムラサキは、ヤナギの木を好みます。当地の河川流域には
ヤナギの木が沢山あるので、沢山見られるのだと思います。

by takapy77 (2019-10-06 20:35) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
クロコムラサキの生息域は限定的で、日本でも少ないです。
当地で見られるのは、幸せな事だと思います。
アカホシゴマダラは、「要注意外来生物」に指定されていますね。
既存のゴマダラチョウやコムラサキと競合する可能性があり
増えてくると心配です。

by takapy77 (2019-10-06 20:40) 

takapy77

足立sunny さん、今晩は。
アカホシゴマダラだらけですか。
コムラサキは、少なくなった気がしてましたが、いっぱい居たので
一安心していたのですが、アカホシゴマダラが増えてくると
安心も出来ませんね。

by takapy77 (2019-10-06 20:45) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
蝶も、暇なとき撮っているのですが、本当は蝶を撮る暇がない方が
いいのですけどね。
アリスイは、これしか撮れなかったのですが、この画像で
識別には十分なので載せました。もう少し撮りたかったのですが
他に探し物があるので、追いませんでした。

by takapy77 (2019-10-06 20:55) 

takapy77

queso さん、今晩は。
クロコムラサキは奇麗ですね。見つけると嬉しくなっちゃいます。
蜻蛉のバトルは、ビックリしました。初めて見ましたよ。
今年最強の台風が来ていますね。これは心配です。
今年は暑いです。土日共30℃を超えました。
どうなっているんでしょう。
今年は、蚊に刺される事が多くて困ってます。虫よけしてても
関係なく刺してきますからね。ただ蚊が多い=野鳥が多いなので、
仕方ないような気もします。
冬鳥は、今年も少なそうですね。

by takapy77 (2019-10-06 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。