SSブログ

頭がおかしくなった、灼熱の夏。 [ソリハシシギ]


長い梅雨があけて、やっと太陽が顔を出してくれたと思ったら・・・。
今度は、太陽がずっと出っ放しで、もう20日以上、一滴の雨も降っていません。
(今、雨雲がこちらに向かってます、やっと雨が降りそうです)。

そして、灼熱地獄が来るとは。
最高気温日本一(タイ記録)41.1℃には参りました。
当地は、内陸部でもなく、この気温が記録された場所は海から数kmの
海岸近くです。例年なら最高でも36℃程度だったのに、3日続けて
40℃とは、もう異常としか言いようがありません。
ちなみに、日ごとの気温を記載します(浜松市中区)。

8月12日:最高気温37.7℃、最低気温26.8℃
8月13日:最高気温36.8℃、最低気温27.8℃
8月14日:最高気温38.1℃、最低気温28.1℃
8月15日:最高気温39.7℃、最低気温26.8℃
8月16日:最高気温40.2℃、最低気温31.1℃
8月17日:最高気温41.1℃、最低気温27.8℃

私の住んでいる町は、浜松市でも中区ではないので、チョット違うかも
しれませんが、一番熱く感じたのは、日本最高気温が記録された日ではなくて
その、前の日。15日の夜~16日日中です。
15日の夜は、夜中23時頃でも気温が32℃以上ありました。
23時頃、スポーツドリンクを買いに外に出たのですが
息苦しくてフラフラになりました。

異常気象も、ここまでくると危機感を感じます。
これから、年が経つにつれて、もっと凄くなると考えると
人が住めなくなるのも、もうすぐかもしれません。

自然破壊を止め、温暖化防止に全力を注がないと手遅れになるような気がします。
新型コロナの流行も、地球からの警鐘と考えるべきだと思います。

40℃じゃあ外に出るのも危険だし、午前9時には35℃を超えるような
天気が続いて鳥見なんて無理でした。

その後は35℃くらいの気温に落ち着いてきました。なんか35℃が涼しいような
感覚になって、潮もいいことから、久しぶりに鳥見に行ってきました。

まず、河口を見て回ったのですが、キアシシギが1羽いただけで
寂しい河口でした。すぐに諦めて田園に。

まずは、アマサギとチュウサギの群れです。
今の時期はアマサギの幼鳥が出てくる時期ですが、真っ白なので
一見チュウサギのような感じですが、凄く小さくて可愛いです。

アマサギ・チュウサギ2008aa57s.jpg

●チョットだけ姿を見せたクサシギです。
クサシギ2008aa35s.jpg

●タマシギ(多分幼鳥)も居ました。
タマシギ2008aa30s.jpg

タマシギ2008ab20sb_e.jpg

田園地帯をぐるっと回ったのですが、後はタカブシギが居た程度で
何も居ませんでした。
雨も降らない、暑い日が続いていたのでは、シギチも居ませんね。

その後、また河口に戻ったのですが、ソリハシシギが遊んでくれました。
●ソリハシシギです。最初は3羽いました。
ソリハシシギ2008aa40s.jpg
何かの物音に驚いて飛んで行ってしまいましたが。
ソリハシシギ2008ac30s.jpg
直ぐに戻ってきて。
ソリハシシギ2008ab45s.jpg
6羽(たぶん)に増えてた。(写真は5羽ですが)。
ソリハシシギ2008ad40s.jpg
そのうち近くまで来てくれて、
ソリハシシギ2008ag40s.jpg

ソリハシシギ2008af25s.jpg

ソリハシシギ2008ah25s.jpg
1羽を除いて、みんなフレッシュな幼鳥です。

近くに来てくれたのはいいけれど、車のエンジンを止めないといけないので
もう全身汗だく。気温35℃の車内は、やはり熱い。
私も水浴びしたかった。

●ソリハシシギの水浴びです。
ソリハシシギ2008aj25s.jpg

ソリハシシギ2008ai25s.jpg

●キアシシギの水浴びです。
キアシシギ2008eb25s.jpg
気持ちよくて、なにか叫んでいます。
キアシシギ2008ea25s.jpg

後は、大きさ比べです。
ソリハシシギ・キアシシギ・イソシギ2008aa40s.jpg

ここまで、車で片道、約45分かかります。殆ど車の中なので
エアコンを付けていれば、それほどでもないのですが、
待っているときはエンジンを止めるので熱い事。汗が噴き出してきます。
おかげで、また腰が痛いし、暑さで頭もおかしくなってきました。
(元々おかしいですけど)。

そういえば、地元で最も多いチドリはケリです。どこにでもいます。
ケリ2008aa45s.jpg
ケリが多いので、他の中型のシギチが居ても見落としてる可能性があるような
気がします。ケリは殆どスルーしてるので。

●おまけ
トビが飛んでいるところを撮ったのですが、後ろに小さな子が写ってました。
カワセミですけど、なにしてるんだろう?。
トビ2008aa30s.jpg

暑さで、頭がおかしくなっているので、取り止めのない文章になって
しまいました。これからも残暑が厳しそうですので、お体には十分に
気を付けて下さい。

秋の小鳥の渡りのシーズンになってきたので、見にいきたいのですが、
こう暑いと、重い腰があがりません(というか腰が痛くて)。
涼しくなるまで、しばらく辛抱かな。

おしまい。


nice!(36)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 4

queso

今年は世界中で豪雨による洪水も起きていますね。
先日は米国で54度を超えたとか・・・。森林火災も起きていますし
仰る通り、地球規模で今温暖化対策を施さないとあと10年もしたら
北海道を除いた日本は、夏は日中外出が全くできなくなるかもしれません。
オリンピック開催等呑気なことを言っている場合ではないと思うのですが・・・。
ソリハシシギ、可愛いですね。
春の渡りの時期、地元河川敷で観察できたのですが、秋は難しいかもしれません。
タマシギはもう暫く見ていません。
もう少し涼しくなれば探鳥にもアクティブになれるのですが、今は
早朝僅かな時間しか動けません。
お互い無理のない探鳥を心掛けましょう。
by queso (2020-08-22 17:21) 

takapy77

queso さん、こんにちは。
年を追うごとに、自然災害が増えてきて危機感を感じます。
米国で54℃というのは、凄い温度ですね。
温暖化は、海面上昇にも繋がりますので、海面上昇でも住めなくなる
地域が、拡大すると思います。これから益々大変になると思います。
オリンピックも、新型コロナに加え、この暑さで開催できるのか
心配になってしまいます。
鳥さんは、暑くても季節が来るとやってきてくれるので
ありがたいのですが、この天候で見に行けないのが残念です。
もう少し涼しくなったら、探鳥にも身が入ると思いますが、
それまでに体力を戻さないといけないと思ってます。
今回の40℃越えで、もうバテバテです。

by takapy77 (2020-08-23 16:11) 

えれあ

暑すぎますね。こちらはMAXで36度位ですが、それでも十分に暑いです。
早く最高気温が30度を下回ってほしいです。
最後の写真のカワセミは結構高い所を飛んでいるのでしょうか。
高い所を飛ぶカワセミは見たことがないです。

by えれあ (2020-08-23 20:35) 

美美

鳥さんたちは暑くないんですかね(^^;
by 美美 (2020-08-27 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。