SSブログ

秋は何処に? [ウズラシギ]


もう10月半ばに、なろうと言うのに暑くて夏のような今日この頃です。
気温は、毎日30℃近くまで上がり、10月6日には、最高気温31.3℃まで
上がりました。
ツクツクボウシは、まだ鳴いているし。とても秋という感じではありません。

さて、例年なら9月に水位が下がり、干潟が出来てシギチが入ってくる池の水位が
今年は10月になっても高いまま。(ネットのHPで確認出来ます)。
最近になってようやく下がってきたので見に行ってきましたが、
やはり野鳥は少ないです。

●おそらくコガモですが、遠くてよく分かりません。
コガモ2110aa45s.JPG

●例年なら10羽くらいいるアオアシシギも、1羽だけでした。
アオアシシギ2110ab20s.jpg

●葦の影に隠れていたタシギ、7羽ほど居ました。(写真は6羽)。
タシギ2110ba30s.jpg

待っても出てきそうもないので、早々に撤退。
前から気になっていた、ハス田に移動。

●居たのはタカブシギが2羽。
タカブシギ2110ac40s.jpg

タカブシギ2110ab35s.jpg

タカブシギ2110ad35s.jpg

帰ろうと移動すると、隣の稲刈りが終わった田んぼから飛び立つタシギが
10羽程居たので、他にも何か居ないか、暫く出待ち。

暫くすると、隠れていたタシギが徐々に出てくるようになって。
その中に、別のシギを見つけました。
ただ、2番穂が邪魔して直ぐに見えなくなってしまいます。
それでも、なんとか撮った、

●ウズラシギ成鳥、夏羽後期です。
ウズラシギ2110ba30s.jpg

ウズラシギ2110bb30s.jpg

ウズラシギ2110bc30s.jpg

●しばらくして田んぼの奥から歩いてくるシギが。
 手前から、タシギ、タカブシギ、ウズラシギです。
ウズラシギ・タカブシギ・タシギ2110aa35s.jpg

●この子達は近くまで来てくれました。
 タカブシギです。
タカブシギ2110aa40s.jpg

●ウズラシギ幼羽です。
ウズラシギj2110ab30s.jpg

ウズラシギj2110aa35s.jpg

ウズラシギj2110ac30s.jpg

●最後にタシギの後ろ姿です。
タシギ2110aa50s.jpg

今シーズンは田園性のシギが全く見られなかったのですが、
この時期にきて、田園性のシギが見られて良かった。

おしまい。


nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 6

queso

ウズラシギの羽が美しいです。
じっと待っていて、こうしてシギ3種が歩いて来てくれたら嬉しく
なりますね。同じように暑くて湿度が高くても、鳥がいるのと
いないのとでは疲労度が全く違います。
今年は秋の渡りが不調ですが、こうした出会いがあると嬉しいですね。
10月も半ばとなりますし、冬鳥飛来迄寂しい状況が続くのでしょうか。

by queso (2021-10-09 15:05) 

えれあ

暑い日が続きますね。急に寒い日もあったりで辛いです。
三種類のシギが仲良く歩いているのが可愛いです。
鳥の写真は単独で切り出す事が多いと思いますが、色々と鳥が並んでいるのもいいですね。
by えれあ (2021-10-09 16:05) 

ramblin

 ウズラシギ幼羽は美しいです。でもこのシギの夏羽後期を
見られるのはより嬉しいですよね。両者の胸の斑の違いが
しっかり見られるのも良いです。
 そろそろカモ観察を始めようかと思います。
by ramblin (2021-10-09 20:50) 

takapy77

queso さん、今晩は。
ウズラシギ幼羽の羽は美しいですね。
ここには、タシギが沢山居たと言うことは、餌が豊富だと思い、
暫く待ってみましたが、シギが出てきてくれて嬉しかったです。
最近は暑いですね。関東は今日涼しかったようですが、
こちらは30℃まで気温が上がり、しかもジメジメしてまだ夏です。
渡りの野鳥も少なくなって、暫く寂しくなりますね。

by takapy77 (2021-10-12 19:23) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
こちらは、まだ暑い日が続いています。今週一杯暑そうです。
3種のシギが、歩いて近づいて来てくれて嬉しかったです。
(期待してなかったので、余計嬉しかった)。
色々な種類の鳥が、沢山並んでるのもいいですね。

by takapy77 (2021-10-12 19:28) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
ウズラシギ幼羽は美しいです。幼羽は初めて見ました。
夏羽後期は、V字斑が残っていて直ぐに分かりました。
カモも少しづつ入って来ていますが、まだ少ないですね。
今の時期は、エクリプスが残っているので、生殖羽との違いを
観察するのも、面白いですね。

by takapy77 (2021-10-12 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。