SSブログ

いつもの子しかいませんでした。 [野鳥]


順番が入れ替わってしまいましたが、前回のツバメチドリの前に
田園と河口を回っていたのですが、いつもの子しかいませんでした。

●アマサギは10羽程見ました。
アマサギ2205aa57s.jpg

●チュウサギは所々にいましたが、まだ少ないです。
チュウサギ2204aa57s.JPG

●ムナグロは10羽弱の群れ。
ムナグロ2205aa35s.jpg

ムナグロ2205ab35s.jpg

●チュウシャクシギは、数羽。河口には10羽ほど。
チュウシャクシギ2205aa35s.jpg

チュウシャクシギ2205ab35s.jpg

田植えが始まったばかりで、水を張った田園は沢山ありますが、
探す場所が広すぎて、小型のシギがいても見つからないと思います。
ただ、鳴き声などは聞こえない為、居ないと思います。
雨上がりの曇天の日を狙って行ったのですが、駄目でした。
やはり、シギチも年々減っている感じです。

次は、河口です。

干潮を狙って河口に行ったのですが、前日の雨で川は増水していて
干潟が殆どありません。連休中で、釣り人も多くて駄目でした。

●キアシシギが居ました。キアシシギが来るとシギチシーズンも
 後半って感じです。
キアシシギ2205aa35s.jpg

キアシシギ2205ab40s.jpg

●ソリハシシギとチュウシャクシギです。
ソリハシシギ・チュウシャクシギ2205aa57s.jpg

●ソリハシシギは近くから撮れました。
ソリハシシギ2205ab30s.jpg

ソリハシシギ2205ae20s.jpg

●干潟には、キョウジョシギとメダイチドリが居ましたが、
 遠すぎと
逆光でダメでした。
キョウジョシギ・メダイチドリ2204aa12s_e.jpg

あとハマシギが20羽ほど、メダイチドリが10羽ほど居ましたが遠すぎました。

●そう言えば、オオヨシキリは4月下旬に入りましたが、
 遠くて上手く撮れませんでした。
オオヨシキリ2204ab57sb.jpg

渡りのシギチは、5月15日くらいに入った事もあるので、
時期的には終わりでは無いのですが、天気が良すぎると直ぐに抜ける為、
もう期待できないかもしれません。

そろそろ、サンコウチョウが入って来る時期ですが、どうでしょう。
5月3日には入っていませんでした。
この時期、繁殖地での撮影は難しいんですよね~。

おしまい。


nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 6

ramblin

 やはりアマサギを見ると梅雨も近いな等と思います。
例年の事ですが県内の田圃には未だ水が入っていません。
従って春のシギチの渡りには間に合いません。
 今月半ばにはメリケンの観察時期なので見に行こうと
思います。
by ramblin (2022-05-05 15:06) 

queso

アマサギの夏羽が美しいですね。
MFの河川敷も昨日はキアシシギの群が見られました。
チュウシャクシギ、キアシシギと続くと仰る通り、今年の春のシギチの
渡もぼちぼち終わりかなぁと思いますね。
渡りの季節は荒天も厳しいですが、晴天が続くと鳥は通過してしまうので
これまた悩ましいですね。
今後は、オオヨシキリやコヨシキリ、ヨシゴイの飛来に期待ですね。
by queso (2022-05-06 11:44) 

えれあ

アマサギが綺麗ですね。
見る時は繁殖後の色が薄くなっている時ばかりなので、一番いい状態で見たいです。

by えれあ (2022-05-06 14:50) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
今年の、梅雨入りは早いようですね。来週半ばから
雨マークばかり並んでいます。
こちらの田植えは、早いのでしょうかね。もう田植えが
終わっている田んぼもあります。ただシギチは少ないです。
メリケンは当県には、立ち寄ってくれないようです。
隣県には入るようですけど。たまには寄って欲しいな。

by takapy77 (2022-05-08 20:08) 

takapy77

queso さん、今晩は。
アマサギは今が旬ですね。夏羽に加え婚姻色で特に綺麗です。
シギチの渡りは、もう終わりに近いですね。
ただ、来週半ばから天気が悪いようですので、なにか
入ってこないかなと思っています。
オオヨシキリは入っていますが、コヨシキリ、ヨシゴイは
当県西部では稀で殆ど見られません。当県中部には居ますけど。
その代わり、ミゾゴイとかアカショウビンが見られるので
まあ贅沢は言えません。

by takapy77 (2022-05-08 20:17) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
今の時期のアマサギは婚姻色で特に奇麗ですね。
近くに鷺山(集団繁殖地)があるので、良く見られます。
鷺山には、もうサギが集まっているようで、ゴイサギ等も
見られました。

by takapy77 (2022-05-08 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。