SSブログ

渡りのシギ、その5 [ウズラシギ]

田園で、ムナグロの群れの中にいました。このシギさんは、初見になります。

●ウズラシギ

ウズラシギ1505aea.jpg

ウズラシギ1505aeb.jpg

ウズラシギ1505aec.jpg

ウズラシギ1505aed.jpg

この子は、脚を怪我しているみたいですが、元気でした。

ウズラシギ1505aee.jpg

ウズラシギ1505aef.jpg

シギさんは、これでおしまいです。閲覧ありがとう御座いました。おしまい。


タグ:ウズラシギ

渡りのシギ、その4 [エリマキシギ]

渡りのシギ、その4ですが、そろそろ、怪しくなってきました。シギチの判別は、不得意なので、本当に合っているかどうか?。だれか、教えて・・・・・。とりあえずエリマキシギとしましたが、全く自信がありません。

御指摘により、エリマキシギ(雌、夏羽)と判りました。ありがとう御座いました。

●エリマキシギ(雌、夏羽)

エリマキシギ?1505bdf.jpg

エリマキシギ?1505bda.jpg

エリマキシギ?1505bdd.jpg

エリマキシギ?1505bde.jpg

エリマキシギ?1505bdb.jpg

エリマキシギ?1505bdc.jpg

まだ続きます。


渡りのシギ、その3 [キョウジョシギ]

渡りのシギ、その3はキョウジョシギです。このシギも浜名湖では、常連さんですが、この日は1羽しか、見られませんでした。

●キョウジョシギ

キョウジョシギ1505ahc.jpg

キョウジョシギ1505ahb.jpg

キョウジョシギ1505aha.jpg

まだ、続きます。


渡りのシギ、その2 [キアシシギ]

渡りのシギさん、その2は、キアシシギです。このシギは、イソシギの次ぐらいに、良く見るシギです。

まずは、田園から

●キアシシギ

キアシシギ1505aec.jpg

キアシシギ1505aed.jpg

キアシシギ1505aee.jpg

浜名湖で撮ったキアシシギ

キアシシギ1505aha.jpg

キアシシギ1505ahb.jpg

まだまだ続きます。


タグ:キアシシギ

渡りのシギ、その1 [チュウシャクシギ]

この日は、久しぶりの雨、疲れもピーク。今日は、ゆっくり休もうかと思っていたのですが、ここで思い出してしまった。以前投稿しましたが、雨の日の方が、チシギさんが沢山いたことを。天気も、時々小雨が降る程度で、空も明るい。時期的にも渡りのチシギのベストシーズン。これは行くしかないと。疲れた体にムチ打って、行って来ました。

思った通り、シギさん、沢山いました。田植え前の水を張った、水田の一角に100羽まではいかないまでも、それに近いシギさんが。そのほとんどは、ムナグロでしたが、その中に違うシギさんが3種類ほど。あまり珍しいシギさんは、いませんでした。

また別の日、浜名湖でも同じ鳥さんが撮れましたので、それも会わせ、紹介します。まずは、チュウシャクシギ、この水田のあぜ道と、別の水田2か所にいました。

●チュウシャクシギ

チュウシャクシギ1505aea.jpg

チュウシャクシギ1505aeb.jpg

別の水田にいたやつです。

チュウシャクシギ1505aed.jpg

以前、シギさんが、見つからないと書きましたが、見つからないはずです。次の写真は、別の水田ですが、何も写ってないように見えます。しかし10羽程のムナグロがいます。完全に保護色で、全然判りません。

タンボ1505aea.jpg

次は、浜名湖で撮れたチュウシャクシギです。こちらは、あちこちにいました。

チュウシャクシギ1505aha.jpg

チュウシャクシギ1505ahb1.jpg

チュウシャクシギ1505ahd.jpg

飛翔も撮れちゃいました。

チュウシャクシギ1505ahc.jpg

チュウシャクシギ1505ahe.jpg

明日に続きます。


シーズンインです、サンコウチョウ [サンコウチョウ]

連休最終日、いつもの公園に行くと、ホイホイの囀りが聞こえてきました。まだ入ったばかりで、森の奥の方を徘徊しているようで、なかなか見つけられません。やっと見つけて撮った1ショット、証拠写真として載せます。

●サンコウチョウ(オスだと思いますがメスかも)

サンコウチョウ1505aga.jpg

後日、場所を替え近くの里山に。前から目を付けていた場所。しばらくして囀りが聞こえてきました。囀りが徐々に近づいてきて、姿を見せてくれました。こちらは正真正銘のオスです。

サンコウチョウ1505aia.jpg

サンコウチョウ1505aib.jpg

サンコウチョウ1505aic.jpg

サンコウチョウ1505aie.jpg

サンコウチョウ1505aif.jpg

わが静岡県の県鳥ですから、これだけは、おさえないと。これから楽しめそうです。


オオルリなど [オオルリ]

ゴールデンウィークで、いつもの公園は、人がいっぱい。小鳥の囀りも、あまり聞こえない。ならばと、往復4時間の道のりの山へ、遠出してみましたが、ほとんどシャッターを押さず。疲れただけで、鳥さん撮れない状態に、はまってしまった。なので今回は、近くの里山で撮った、オオルリ等です。

 ここのオオルリ君は、低い所で囀ってくれたんで、撮りやすかったです。

●オオルリ

オオルリ1504daf.jpg

オオルリ1504dab.jpg

オオルリ1504dag.jpg

オオルリ1505ada.jpg

オオルリのホバリング、何やってたのでしょう?

オオルリ1504dad.jpg

写真を撮っていると、ネコちゃんが、”なにやってるニャー”と、こちらを見ていました。

ねこちゃん1504daa.jpg

お前こそ、なにしてるんだーと聞きに行こうとしたら、逃げちゃいました。

キビタキ君は、囀りだけは近くで聞こえるのに姿が見つからない。やっと見つけた時は遠くでこんなのしか撮れなかった。

●キビタキ

キビタキ1505ada.jpg

キビタキ1505adb.jpg

で、撮るものが無くなってきたので、無謀にもツバメの飛翔に挑戦しましたが、惨敗。ほとんどボケボケで、残ったのは。この2枚だけ。それも空抜けで、ぱっとしない画像。

●コシアカツバメ

コシアカツバメ1505ada.jpg

コシアカツバメ1505adb.jpg

サンコウチョウも、そろそろですね。おしまい。


子供の日に、ちなんで [ケリ]

子供の日に、ちなんで、今日はケリの赤ちゃんです。全部で3羽いました。

もう、この1枚だけで説明は、いらないと思います。可愛い。

ケリ1504cia.jpg

こんなに小さいのに、もう自分で採餌してました。

ケリ1504cib.jpg

ケリ1504cic.jpg

ケリ1504cid.jpg

親は、近くで見守っていました。

ケリ1504cie.jpg

おしまい。

 


タグ:ケリ

蝶も、増えてきました。 [蝶]

暖かくなり、蝶の数も種類も増えてきました。探鳥の合間に撮った蝶を、紹介します。

●カラスアゲハ

カラスアゲハ1504cjb.jpg

カラスアゲハ1504cjc.jpg

●トラフシジミ

トラフシジミ1504cgb.jpg

トラフシジミ1504cgc.jpg

トラフシジミ1504cgd.jpg

●ヤマトシジミ

ヤマトシジミ1504cea.jpg

ヤマトシジミ1504ceb.jpg

●ベニシジミ

ベニシジミ1504cfb.jpg

ベニシジミ1504cfc.jpg

おしまい。


歩行者優先なんです。 [ヒクイナ]

池の近くの道路を走っていると、ヒクイナが道路を、渡ろうとしていました。歩行者優先なんで、止まって渡らせてあげましたよ~。・・・・・・なんでヒクイナが、こんな所に?

●ヒクイナ

ヒクイナ1504cia.jpg

左見て。

ヒクイナ1504cib.jpg

後ろ見て、安全確認。

ヒクイナ1504cic.jpg

前に進んで。

ヒクイナ1504cid.jpg

また、後ろ見て

ヒクイナ1504cie.jpg

また、進んで

ヒクイナ1504cif.jpg

渡り切る前に、何かに驚いて

ヒクイナ1504cig.jpg

そのまま、草むらに消えました。こんな近くで、まる見えの所で会えるなんて。警戒心強いはずなんですが・・・。おしまい。