SSブログ

少し元気になった [シロエリオオハム]

地元の漁港に2羽のシロエリオオハムが、滞在しています。ただ少し前、その内の1羽が受難を受けました。釣り針が刺さり、仕掛けが巻き付いた状態で見つかり、皆さん、心配していたのですが、針と仕掛けは自力で外したようです。まだ、体調は万全では無いようですが、潜水して餌を獲る姿が見られ、徐々に回復しているようでした。少し安心しました。元気になって、外洋に帰ってほしいです。

●シロエリオオハム

シロエリオオハム1603aa.jpg

受難の個体。嘴に傷が見えます。

シロエリオオハムa1503aa.jpg

シロエリオオハムa1503ab.jpg

別の個体。こちらは、元気そうです。

シロエリオオハムb1503ab.jpg

シロエリオオハムb1503ac.jpg

シロエリオオハムb1503ad.jpg

●近くの中州では、セグロカモメが争っていました。

セグロカモメ1603aa.jpg

そのまま田園に移動、ケリが居ました(留鳥なので、冬場でも良く見かけます)。

●ケリ

ケリ1603aa.jpg

そして、この湖に流れ込む、川の河川敷に。(ここから先は、2月末にも行っているので、2日分の写真です)。

●キジ(こんな綺麗な鳥が、猟の対象なんて可哀想です。)

キジ1602aa.jpg

これは、オオカワラヒワですよね(3列風切の白色部が広い)。

●オオカワラヒワ

オオカワラヒワ1602ba.jpg

オオカワラヒワ1602bb.jpg

●オオジュリンも、いました。

オオジュリン1603aa.jpg

オオジュリン1603ab.jpg

●ウグイス(この時はホーホケキョは聞けませんでしたが、3月に入ってから聞かれるようになりました)。

ウグイス1602bb.jpg

●ツグミは、水浴び直後で、変なかっこでした。

ツグミ1603aa.jpg 

※近隣の山の公園(県立森林公園)で猪が人を襲い、けが人が出たようです(3月8日)。この為、公園の西側半分が、入場禁止になりました。此処は、野鳥が多いポイントで私も良く行っていた所です。私は大丈夫ですが、怪我をされた方々には、一日も早くご快復されるよう、お見舞い申し上げます 。