SSブログ

鷹の渡りはさっぱりで。 [サシバ]

鷹の渡りのシーズンなので、山に行っていますが、サッパリです。
朝は、いい天気なのに鷹は飛ばず。そのうち雲が増えてきて、
10時過ぎには雲で一杯。あげくの果てに雨が降ってくるし、
そんな天気が続いてます。
1時間に1~2羽じゃあ、気力が持ちません。”頑張ってね”と
声をかけられても、飛ばなきゃね。頑張りようが無いですよ。
天気が悪くなって、2時間で撤退です。
鷹を見つけるのは、背景が白い雲の方がいいのですが、真っ黒で
綺麗に撮れないで青空背景がいいという、全く逆なので難しいですね。

●暇なので、航空機を撮ってました。多分10kmくらいを飛んでると思いますが、
 1000mくらいを飛ぶ鷹は、この数分の1の大きさ。目も首も疲れます。
01航空機1709aa30.jpg

●なんとか撮れたサシバです。この子たちは、前泊ねぐら立ちだと思います。
 円を描いて上昇していく途中なので、1000mはないのですが、それでも遠い。
 また、上昇気流は山の南側で発生するので、逆光になる事が多いです。
02サシバ1709ac20.jpg

03サシバ1709da20.jpg

04サシバ1709db20.jpg

05サシバ1709dc35.jpg

●これはツミだと思います。
06ツミ1709aa25.jpg

●アマツバメも飛んで行きました。
08アマツバメ1709aa12.jpg

●地付きのノスリです。
07ノスリ1709ba25.jpg
以上で鷹は、おしまいです。

続きを読む


nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チョット前ですけど。 [コアオアシシギ]

チョット前ですが、3連休最後の台風一過の日。こういう日は、
珍しい子が入るというジンクスがあるので、田園、河口にシギチ探しに
行って来ました。台風一過と言っても、台風はかなり離れた所を通過し、
雨も風も大した事は無かったのですが、何かいるだろうと・・・・。

●田園をぐるぐる回ってもタシギしか見つけられませんでした。
01タシギ1709ca57.jpg

●河口を見ても何も居ない。やっと見つけた、いつもの子。キアシシギ幼鳥です。
02キアシシギj1709aa40.jpg

●ソリハシシギも1羽だけ。
03ソリハシシギ1709ca35.jpg

なんか消化不良で・・・。そういえば池の水位が下がった事を思い出し、池に。
●アオアシシギが10羽くらい居ました。
04アオアシシギ1709da30.jpg

コサギに脅かされ、
05アオアシシギ他1709eb50.jpg

カルガモに脅かされ、遊ばれていました。
06アオアシシギ他1709ec57.jpg

●いつもの子ばかりと思っていると、葦の陰から出てきた。コアオアシシギが居るよ。
07コアオアシシギ1709aa20.jpg

2年ぶりかな。

続きを読む


nice!(37)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

海岸のシギさん [オバシギ]

田園を探しても、シギチさんがなにも居ない(タシギは居ます)。
そろそろ、田園も終わりかな。という訳で最近は、海岸に行く事が
多くなりました。今回は海岸のシギさんです。

●お!、おばさんが居るよ。左からオバシギ、トウネン、キョウジョシギです。
01オバシギ・トウネン・キョウジョシギ1709aa40.jpg

●それでは、近くから撮ってみましょう。まずはオバシギ幼鳥です。あまり警戒心は
 無いようで、と言うか此処に居るシギさんは、みんな警戒心が無い。
 近くから撮れるので、沢山撮ってしまいました。
02オバシギ1709aa57.jpg

03オバシギ1709ab57.jpg

04オバシギ1709ac57.jpg

05オバシギ1709ad57.jpg

06オバシギ1709ae50.jpg

続きを読む


nice!(35)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

らくちん探鳥 [野鳥]

台風が縦断しましたが、大丈夫だったでしょうか。こちらは、幸い雨も少なく
全く問題ありませんでした。

以前、腰を痛めてしまったと書きましたが、腰は徐々に回復しています。
でも腰が痛くても探鳥には行きますよ。
こんな時は、近くの河川敷の林の前に車を止めて、じっと林の方を見ていてば
小鳥さんが出てきてくれるんです。歩かなくても探鳥出来ちゃう、らくちん探鳥。
蝶々やトンボも飛んでいます。

●まずはカラスアゲハです。
カラスアゲハ1709ab35.jpg

カラスアゲハ1709ac25.jpg

●トンボさんです。ウスバキトンボです。
ウスバキトンボ1709aa30.jpg

●それでは、小鳥さん。コサメビタキです。たまにチョロチョロ出てきます。
コサメビタキ1709bc40.jpg

コサメビタキ1709da50.jpg

コサメビタキ1709dc30.jpg

●エゾビタキも、たまに出てきます。
エゾビタキ1709ca50.jpg

エゾビタキ1709cc30.jpg

エゾビタキ1709ce30.jpg

続きを読む


nice!(42)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

台風が心配ですね。 [ホウロクシギ]

台風18号が近づいていて、心配ですね。こちらも、先ほどから雨が
降り出しました。気温も低くて12時現在、19℃しかありません。
ついこないだまで、30℃を超えて残暑が厳しかったのに、
暖房を入れなきゃと思ってしまいます。

まだ風はありませんが、台風の影響で波は高くなって海岸には行けません。
ちょっと海岸を撮って来ました。(昨日ですけどね)。
台風18号1709aa40.jpg

さて、今回はチョット前に撮ったシギチさんです。田園にはシギチが殆ど居ないので
河口で撮ったものです。

●ホウロクシギ幼鳥です。これで4シーズン連続(春は成鳥、秋は幼鳥)見られた事になります。
 でも、ダイシャクシギは、見られないんですよね。ホウロクシギは絶滅危惧種で
 少ない、はずなんですが。
 嘴が短いのでチュウシャクかなと思ったのですが、ホウロクさんですね。
 逆光で厳しかったのですが、割と近くで見られました。
ホウロクシギj1709aa30.jpg

ホウロクシギj1709ab25.jpg

ホウロクシギj1709ac50.jpg
いきなり飛んだのでボケましたが、背中(腰)に白い部分がありません。チュウシャク、
ダイシャクはあるので、ホウロクシギで間違いありませんね。
ホウロクシギj1709ad40.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渡りの小鳥たち2 [野鳥]


MFの公園の渡り途中の小鳥達です。なかなか増えないのですが、それでも
一通り、揃って来ました。

●まずは、キビタキ雄成鳥です。今年も来てくれました。
キビタキ♂成鳥1709aa45.jpg

キビタキ♂成鳥1709ac40.jpg

●キビタキ幼鳥です。いつも2羽で一緒にに居るので兄弟(姉妹)かな。
キビタキ1709ba30.jpg

キビタキ1709ca35.jpg

●オオルリ♀もチョットだけ見られました。
オオルリ1709aa45.jpg

●カッコウ類は、1羽だけ見られましたが遠くて。幼鳥だし種名は分かりません。
カッコウ類1709aa25.jpg

続きを読む


nice!(38)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タマ君 [タマシギ]

最近、田園に行ってもシギチさんが居ないんです。稲刈りが始まったのですが
水が無い乾田ばかりで、ケリやサギは居ますが、シギさんはさっぱりです。
そんな中、見つけたタマシギ君。雄1羽だけでした。
最初は、隠れて居たんですけど。目立ちたがり屋の性格なのか。
タマシギ1709aa50.jpg

出てきちゃいました。10mもないすぐ近くです。タマ君もこちらの存在に気付いてます。
完全にカメラ目線です。
タマシギ1709ab45.jpg

シャッター音、に反応して、音がするたび ”ピクッ” ってします。
タマシギ1709ac45.jpg

しばらく、立ち止まって ”撮って” みたいな感じでした。
タマシギ1709ad45.jpg

餌捕りの最中だったので、この後草陰に入って行きましたが、ずっと、こちらを気にしていました。
タマシギ1709ae45.jpg

あなたは誰


タグ:タマシギ
nice!(39)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渡りの小鳥たち [センダイムシクイ]

涼しくなったので、公園の渡りの小鳥さんが増えている頃と思い、
MFの公園に行ってきました。すぐにムシクイさんらしい姿を
見かけたのですが、すぐに見失って、それからが大変でした。

ムシクイさんを探して公園を歩き回ると20~30分で見つけたのですが、
これが、葉っぱや枝の中ですぐに見えなくなる。見つけてフォーカスが
合ったと思った瞬間に、姿が消えるし、何にも撮れない。
1羽だと思っていた所が、隣の木に飛ぶとき5羽も居た事が分かるほど
見えないんです。

結局2~3時間、公園を歩き回って、やっと撮れました。

センダイムシクイ1709aa40.jpg

センダイムシクイ1709ab40.jpg

センダイムシクイ1709ac45.jpg

センダイムシクイ1709ae50.jpg
●嘴の裏面が山吹色1色、白い翼帯は2本あるけど1本は薄い。下腹~下尾筒に黄色味。
 足は黒味がかった黄色味があるピンク。
 これは頭央線を確認するまでもなく、センダイムシクイですね。

センダイムシクイ1709ad50.jpg

やっぱり頭央線がありました。
センダイムシクイ1709af50.jpg

センダイムシクイ1709da35.jpg

実は


nice!(33)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

またまた田園です。 [ツバメチドリ]

台風が心配だったのですが、進路がそれて、こちらは少し雨が降っただけで
なんの影響もありませんでした。おかげで涼しくなって、過ごしやすく、秋らしい
気候になって来ました。本当は纏まった雨を期待したのですけど、被害がなくて
良かったです。

さて田園シリーズが2回続きましたが、しつこいですが今回も田園です。

●今回はツバメチドリさんです。ツバメチドリは何回か撮っているのですが、
 見にくい所ばかりでしたが、この子は分かり易い所にいました。
ツバメチドリ1708aa20.jpg

ツバメチドリ1708ab20.jpg

赤とんぼとアオアシシギも写ってます。
ツバメチドリ1708ac20.jpg

アオアシシギ、オジロトウネンとの位置関係は、こんな感じだったのです。
アオアシシギ1708dc20.jpg

コチドリも時々遊びに来て。
ツバメチドリ1708ad20.jpg

飛ぶのかと思いましたが。
ツバメチドリ1708ae20.jpg

草の陰に隠れただけでした。
ツバメチドリ1708ae25.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田園の、普通の子 [野鳥]

前回、田園のちび助達を紹介しましたが、ここに居たのは、ちび助だけでなく
普通の子も居ました。今回は普通の子を紹介します。
大きさが分かるよう、前回も含め全て同じサイズに切り出してあります。
距離に多少の差があるので、完全な比較にはなりませんが、殆どが50mくらいです。
小さい順にペタペタ貼ります。

●まずはスズメとコチドリです。
スズメ1708aa20.jpg

●イソシギです。(手前は違います)。
イソシギ1708da20.jpg

●タカブシギです。
タカブシギ1708ab20.jpg

タカブシギは、近くに来てくれたので、大きく写ってます。
タカブシギ1708ae20.jpg

●クサシギです。
クサシギ1708aa20.jpg

クサシギ1708ab20.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー