SSブログ

また台風。 [野鳥]

先週も台風(21号)、今週も台風(22号)。もういい加減にしてくれ!。
しかも同じようなコース。今回の方が、小さいのでまだ大丈夫そうだけど、
被害が出ないよう祈るばかりです。現在、風は殆ど吹いていません。
雨は降ってます。これから、風が強くなりそうですが、南側を通るので
そんなに強くはなさそうです。

雨ばかりで、探鳥もままならない。雨が降る事は承知で、降っていないうちに
MFの公園(近く)に行って来ました。

●もう、渡りの小鳥は少なくて、やっと見つけたコサメビタキ。
コサメビタキ1710ea35.jpg

●沢山いたエゾさんは、全くいません。そんな中1羽だけ。でもこの子、サメビタキですよね。
サメビタキ1710ba30.jpg

初列風切りの突出の長さが、3列風切りの長さの1.2~1.25倍ありました。
コサメビタキ:0.8倍
エゾビタキ :1.0倍
サメビタキ :1.2倍
また、目先の色が白っぽくなくて、暗色です。下尾筒の軸斑が、見えなくて残念ですけど。
サメビタキでいいと思います。

寒くて丸まっていました。
サメビタキ1710bc20.jpg

伸びると、違う子のようですね。
サメビタキ1710bd20.jpg

●今年初めて会ったジョウビタキはお姉さん(雌)でした。
ジョウビタキ1710aa30.jpg

ジョウビタキ1710ab30.jpg

ジョウビタキ1710ac30.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

増水した川で。 [野鳥]


今日は気持ちいいほどの、いい天気。雲一つ無い晴天でした。
さて、前回ツバメさんを載せましたが、この日は他にも色々な鳥さんが
強風の中、元気に活動してました。

●濁流の中にマガモが、なにもそんな所にいなくても。
マガモ1710aa30.jpg

●でも大丈夫、飛べるから。
マガモ1710ab30.jpg

●いつもは河原に居る鳥たちも、増水で河原には居られず、公園の道路に
 イカルチドリです。
イカルチドリ1710aa40.jpg

ここにも。
イカルチドリ1710ab30.jpg

●ノビタキが居た草原は、池になってカイツブリが遊んでました。
カイツブリ1710aa30.jpg

カイツブリ1710ab30.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大丈夫でした。台風21号 [ショウドウツバメ]

超大型の台風21号、大丈夫でしたでしょうか。私の住んでいる所から
50kmくらい東の御前崎市に上陸しました。ただ当地の南側を通過した為、
思ったより風も、雨もひどくなく、特に問題はありませんでした。
皆さんの所では被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

今日は、川の状態を確かめて、それ程、増水していないようだったので、
野鳥は見られない(吹き返しの風が強いので)と思いましたが
見に行って来ました。

川は、増水して河原だった場所は水没していました。
台風21号後川1710aa.jpg

台風21号後川1710ab.jpg

でも、このくらいなら大した事では無く、以前はこれから更に1mくらい水位が
上がった事もあります。

野鳥は何もいないと思いましたが、強風の中ツバメが元気よく飛んでました。
飛んでいるツバメを撮ってみると、コシアカツバメが殆どでしたが、
中にショウドウツバメ(初見)が混じってました。

●ショウドウツバメです。(今日は空気の揺らぎが少なくて等倍でも見られる画像になりました)。
 風は強いけど、久しぶりの青空で気持ちいいですね。
ショウドウツバメ1710aa12.jpg

ショウドウツバメ1710ab12.jpg

ショウドウツバメ1710ac16.jpg

ショウドウツバメ1710ad12.jpg

ショウドウツバメ1710ae12.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨ばかり。 [野鳥]

昨日は久しぶりに少しだけ晴れましたが、雨ばかりで探鳥にも行けません。
しかも寒いし。1週間前は30℃近くもあった気温も最近は15~17℃。
この急激な変化に、体がついていけません。
なんだか、体がだるい。皆さん大丈夫でしょうか。在庫も尽きてきたし、
困りましたね~。

まずはMFの公園の残りのシジュウカラです。今年はシジュウカラを
あまり見ません。何処に行ったんでしょう。なんて思っていると家の前の
電線に止まってました。

●MFの公園のシジュウカラです。
シジュウカラ1710aa50.jpg

●家の前の電線に止まったシジュウカラです。
シジュウカラ1710ba25.jpg

その後、公園から少し下った河川敷に猛禽類が来てないか見に行きました。

●トビくらいしかいませんが、近くにきたのでパチリ。面白い顔^^。
トビ1710aa45.jpg

●ここでもモズが煩く、縄張りを主張してました。
モズ1710ba30.jpg

モズ1710bb25.jpg

●モズが居れば、やっぱりこの子も居るんです。前の木に飛んできたアリスイです。
アリスイ1710ca57.jpg

なんか、鳥じゃないみたいですね。
アリスイ1710cb25.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

公園の続きです。 [メボソムシクイ上種]

前回の続きで、MFの公園です。公園と言っても、河川敷にある公園で
公園の前は草原で、その先に川の本流が流れています。

今シーズンは、ムシクイが良く見られます。ただ、いつも枝や葉っぱの
多い所で、ちょこまかと動くので、殆どAFが合わず、合った時には
既に移動してしまった後、という事が多くて、なかなか上手く撮れません。
ただ、いつもほぼ同じ場所に居るので、見つけるのは簡単です。
しかも数羽いるので撮れるのですが、沢山撮った割には、まともに撮れている
写真は少ないです。

●メボソムシクイ?です。
メボソムシクイ1710aa45.jpg

初列風切P10が見えました。凄く短いですね。
メボソムシクイ1710ad50.jpg

写真を追加しました。(この個体の撮影は10月3日です)。
上記写真の拡大です(ちょっとコントラストを高めにしてあります)。
最長初列雨覆PCと初列風切最外側羽P10が、ほぼ同じ長さである事が分かると思います。
メボソムシクイ上種3種(コムシクイ、オオムシクイ、メボソムシクイ)の外見は、
ほぼ同じ(傾向的な違いは、ありますが、個体差によって重複します)ですが、
このPCとP10の比較で3種に違いがあり、PCとP10が、ほぼ同じなのは
オオムシクイになります。かなり有効な識別点なのですが、個体差等を考えると、
完全ではないし、最も識別に有効な鳴き声が確認出来ていないので、
今回はメボソムシクイとしました。
ただ確率的にはオオムシクイの可能性の方が高いと思います。
(オオムシクイの特徴である、外側2対の尾羽の白い羽縁も目立つように感じます。)
オオムシクイ?1710ad20b.jpg

メボソムシクイ1710ag40.jpg

メボソムシクイ1710ah35.jpg

続きを読む


nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっと、草刈りが終わった。 [野鳥]


なんだか、涼しくなったと思ったのに、また暑くなって30℃。
また夏が戻って来ました。体調がおかしくなりそう。

さてMFの公園は、9月後半からずっと草刈りをやっていたのですが、
やっと終わった(1週間以上かかった)ので、小鳥さんを見に行ってきました。
小鳥さん増えていましたよ。

●まずはサンコウチョウ。なかなか撮らせてもらえなかったけど
 なんとか撮りました(幼鳥です)。
サンコウチョウ1710aa45.jpg

サンコウチョウ1710ab50.jpg

サンコウチョウ1710ac45.jpg

●今年は、秋になって良く会えるキビタキ(雄成鳥)です。虫(餌)が居ないか
 探しています。真剣に探してますね。
キビタキ1710aa30.jpg

まだ、見てますね。
キビタキ1710ab30.jpg

キビタキ1710ba30.jpg

●キビタキ雌タイプです。雨覆にバフ色の翼帯があるので幼鳥or1Wです。
 なので、雄雌の識別はできません。
キビタキ1710ad40.jpg

キビタキ1710ca50.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

なんだかな~鷹の渡り [野鳥]

秋ですね。急に寒くなるし(また暑くなるようですが)、日も短くなって
季節の移り変わりを感じます。
ついこないだまで、暑い暑いと言っていたのに月日の流れるのは早いですね。

10月桜です。この時期咲く桜もあるんですね。(場所は以下の記事と全く違う所です)。
十月桜1710aa45.jpg

ちょっと間違えました^^。秋と言えばこちらですね。落ち葉です。落ちてないけど^^;。
落ち葉1710aa57.jpg

さて9月の末、鷹の大渡りがあり、ほぼ1シーズン分の鷹が1日で渡りました。
こちらでは、1日遅れになる事が多いので、チャンスとばかり早起きして近くの山に
行きました。どころがどっこいしょと。何にも見られません。やはり渡るルートが
違ってきているようです。場所を変えても駄目でカッガリ。しょぼくれて、MFの
公園近くの河川敷にノビちゃんが来たので、ノビちゃんと遊んでました。

●ノビタキです。チョット怒った感じのノビちゃん。
ノビタキ1709ca30.jpg

●可愛いノ~ビちゃん。
ノビタキ1709cb40.jpg

●それは食べられないでしょのノビちゃん。
ノビタキ1709cc30.jpg

そんな時、上空を見ると何か飛んでるよ。4羽のサシバです。(4羽しか写ってませんが
もう少し多かったような)。
サシバ1709ee40.jpg

太陽光に照らされて、綺麗だったりして。
サシバ1709ec20.jpg

続きを読む


nice!(41)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

池の続きと田園と・・ [クロハラアジサシ]

まだ池の続きです。池にはクロハラアジサシもいました。クロハラアジサシは、
なんかずっと居ます。6月、7月、8月、9月そして今10月、全ての月で
撮ってます。この辺で繁殖するとは思わないので、もしかすると
オーストラリアで繁殖した個体なのかな。

●大抵1羽か2羽ですが、7羽いた時もあったそうです。クロハラアジサシです。
クロハラアジサシ1709bb35.jpg


クロハラアジサシ1709cb40.jpg

クロハラアジサシ1709da20.jpg

クロハラアジサシ1709db25.jpg

クロハラアジサシ1709dc30.jpg

池は以上ですが、まだ時間が早いので田園で少し探鳥しました。

●田園を、ふと見るとタカブシギとタシギが仲良く水浴びしてました。
タカブシギ1709aa25.jpg

●タカブシギは沢山いたようで、近くからも撮れました。
タカブシギ1709ba40.jpg

タカブシギ1709bb40.jpg

●おまけですけど。最近MFの川にクサシギが居なくなりました。どこに行ったんだろう
 と思っていると近くの休耕田に居ました。こんないい所を見つけたから居なくなったんだね。
クサシギ1709aa30.jpg

クサシギ1709ab30.jpg

おしまい。

にしようと思いましたが。


nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山から池に [ツルシギ]


鷹もサッパリ飛ばないし、雲が多くなってきたので早々に諦めました。
池にツルシギが入ったそうで、それが見たかったので、そのまま、
池まで直行しました。(山と池は家から全く逆方向なんですけど)。
ツルシギは抜けやすいので、居るか心配だったのです。

●池に着いて見てみると、遠くにツルシギがいる事が分かり一安心。
01ツルシギ1709ae25.jpg

●近くに来ないかな~と、心で念じると。スタスタと歩いてこっちに来ます。
 でも1羽はアオアシシギ。アレーって感じ。2羽だったはずなんですけどね。
02ツルシギ1709af30.jpg

徐々に近づいてきて。
03ツルシギ1709ac35.jpg

近くに来てくれました。
04ツルシギ1709ad30.jpg

05ツルシギ1709ai30.jpg

●もう1羽、アオアシシギが飛んできてアオアシシギは2羽に。
06アオアシシギ1709fa40.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー