SSブログ

今シーズンの里山 [野鳥]


今年も、里山(林道)に、こもる時期になりました。
数年前から、県鳥であるサンコウチョウをはじめ、夏鳥の生息具合について
調べる為、毎年この時期から里山を徘徊してるのですが、今年も始めました。
昨年までに10個所程度の生息地を見つけましたが、今年は近場から順に3か所
行っています。
自宅から最も近い、里山a(仮称)については、5月9日に紹介している通り
例年並みに、サンコウチョウ、オオルリ、キビタキが入って来ました。
ただ、此処は林道と言っても、大型ダンプが通る道路沿いなので、うろうろと
歩き回ると危ない所なんです。

次に里山f(仮称)についても、複数のサンコウチョウや、オオルリ、キビタキ、
クロツグミ、イカルの囀りが聞こえ、例年並みにが入っているのを確認しました。
ただ、ここは野鳥が多い場所は、木が多くて写真を撮るのは大変な所です。

●里山fのサンコウチョウ(雄)です。カップリングは成立しているようでした。
サンコウチョウ1905bb30t_e.jpg

●同サンコウチョウ雌です。
サンコウチョウ1905cb35t.jpg
ただ、ここは道路が舗装してなくて、雨が降るとグチャグチャになる上、
マダニが多いんです。今回も服に2匹のマダニがくっ付いていました。
幸い、防虫スプレーで防御しているので、刺されてなくて良かったのですが
あまり、行きたくない所です。

今年メインで行っているのは、里山j(仮称)です。
此処は、自宅からも近く、道路は舗装してありますが通行量は少なく
チョット暗いのですが、見通しもいい所です。チョット風が無いと暑いけど。
此処は例年、野鳥はそんなに多くなかったのですが、今年は訳あって、
増えるのではないか、と思ったからです。(理由は言えません)。
最初に行った、5月初旬には例年並みで多くは無かったのですが、
日を追うごとに増えてきて、最近は色々いる事が分かりました。

今年は、クロツグミやヤブサメも居ます。

この子達や、赤い子に会えればいいのですけどね。

オオルリやキビタキが来て1か月半、今の時期になるとそろそろお子ちゃまが
生まれる時期になります。案の定、親鳥は忙しく採餌をしています。
●オオルリです。
オオルリ1905cj57s f8.0 ss200 -1.0ev iso4500.jpg

オオルリ1905cc50s f8.0 ss200 -0.7ev iso4500.jpg

直ぐに食べないで持ち帰るので、お子ちゃまが生まれてますね。

続きを読む


nice!(32)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー