SSブログ
ソウシチョウ ブログトップ

特定外来生物だけれど [ソウシチョウ]

ソウシチョウは笹藪などに生息することから、ウグイスの生息域を脅かしていると言われていますが、実際の影響については、よく分かっていないそうです。こんなに増えているんだから、いつかは悪影響が出るのではと考え、特定外来生物に指定されています。

でも、本当は、どうなんでしょう。見た目も可愛らしく、鳴き声も綺麗。当地では、数はそんなに多くなく、たまにしか会えません。また、夏場は1000mくらいの中山でひっそり暮らしています。とても在来種に影響を与えているとは思えません。数が増えると影響を与えるかもしれませんが、それはこの鳥さんが、悪いのではありません。移入し放鳥した人が悪いのです。人のせいで悪者にされるのはどうなんでしょうか?

●ソウシチョウ

ソウシチョウ1512aa.jpg

ソウシチョウ1512ab.jpg

ソウシチョウ1512ac.jpg

ソウシチョウ1512ad.jpg

ジョウビタキだと思ったのですが、尻尾が瑠璃色でした。やっとルリビタキが入って来ました。雄もいたのですが、お尻しか撮れませんでした。 

●ルリビタキ雌

ルリビタキ♀1512aa.jpg

ルリビタキ♀1512ab.jpg

池にいつも居る、池の主のアオサギです。ソウシチョウ、ルリビタキは、この近くにいました。 

●アオサギ

アオサギ1512aa.jpg

おしまい。


ソウシチョウ [ソウシチョウ]

いつもの森林公園で、以前、見たときは、カメラを持っていなかったソウシチョウ。なんとか撮影出来ました。しかし、遠かったのと、暗かったため証拠写真程度しか撮れませんでした。SSは1/50で、600mmの手持ちでは、つらかったです。

●ソウシチョウ

ソウシチョウ1501caa.jpg

ソウシチョウ1501cab.jpg

今年は、野鳥が多いですね。昨シーズンは、見られなかった鳥さんがたくさん見られます。

 

 


ソウシチョウ ブログトップ