SSブログ
ギフチョウ ブログトップ

初めての探蝶、ギフチョウ [ギフチョウ]

当地、静岡県西部にギフチョウが、生息していることを、最近まで知りませんでした。今回、初めて鳥以外を主目的に出かけました。初めて行く場所なので、事前にチェックした結果、山の西側ルートは、駐車場が狭く、車を止められない可能性があるため、東側のルートから行くことにしました。東側ルート、道は狭いですが、舗装されているため、西側よりは、楽だと思いました。

3月下旬の暖かい日に出かけました。現地に到着すると、すでに5台ほどの車が止まってましたが、無事駐車することが出来ました。探蝶開始です。細い道を50mほど進むと上の遊歩道に着きます。そこから、遊歩道を探索。花は小さなカタクリが、少し咲いているだけ、ほんとに、こんな所に蝶がいるのかと、思いつつ進むと、カメラマンが数人います。そのカメラマンの横を通ろうとした時、突然、ギフチョウが飛来し、なんと私の足元に止まりました。私から数10cmの所ですから。撮った写真がこちら。カタクリの花を撮ったんじゃありませんよ。何せ真上から撮ったもんですから。

ギフチョウ1503daa.jpg

ギフチョウ写っているのが分かります。何せ近すぎて身動き出来ず。真上からしか撮れない状況でした。近くのカメラマンは、いい写真が撮れた見たいです。こんな、いい所に止まったのは初めてだって言ってました。う~ん!

これにめげず進むと、またギフチョウ発見。でも・・・

ギフチョウ1503dab.jpg

被った写真しか撮れず、すぐに飛んで行ってしまった。そして更に進むと西側ルートの入り口へ到着。(これで遊歩道の下半分を歩いたことになります)そして・・・・こんな階段が

枯山1503da.jpg

初めて来たんで上も回らなきゃと。しかしこれがきつい。この階段の先にも階段が、その後もずっと上り坂。途中で心臓がバクバク。それでも進むぞ・・・・・

遊歩道の上側には、カタクリの花もほとんどなく、ギフチョウもほとんどいませんでした。トホホ

そのまま進んで、元の地点に(遊歩道を1周したことになります)。いい写真が撮れていない。ということで、もう1周行くぞ。でもやっぱり駄目でした。撮れたのは、これだけ

ギフチョウ1503dac.jpg

もう上に上がる気力もなく(上にはいないんで上がる意味ないし)途中で引き返しました。今度来る時は下の遊歩道だけにします。(行くのは来年になるかもしれませんが)

で、駐車している車に戻ると、車のそばにギフチョウが飛んでいるではありませんか。いい写真は撮れなかったけど、ここで待っていれば良かったんじゃないか・・・・・。そういえば、駐車してる所から上の遊歩道までの細い道の方が、カタクリの花がたくさんあったっけ・・・。

その他、撮った蝶

●コツバメ

コツバメ1503daa.jpg

●キタキチョウ(カタクリの花に止ってたやつ)

キタキチョウ1503daa.jpg

上の遊歩道に何もいなかったわけではなく、いいこともありました。イトトンボがいました。3月にトンボを見るのは、初めて。それも海抜500m以上の山の上で。湿地もなければ、水もほとんどない所になんでいるのって感じ。調べた所、成虫越冬するホソミオツネントンボらしい。成虫越冬するトンボがいることを初めて知りました。

●ホソミオツネントンボ?

ホソミオツネントンボ1503daa.jpg

へとへとになるほど疲れたけど、まあまあ楽しめました。おしまい。


ギフチョウ ブログトップ