SSブログ
ホトトギス ブログトップ

独断と偏見で [ホトトギス]

公園で、撮ったトケンさん。また識別に悩んでしまいました。この公園で今までトケン類は一度も見た事が無かったのに、今年は4回目。しかも悩む個体ばかり、どうなっているんでしょう。

●独断で、ホトトギス赤色型と判断しました。(自信は、ありません。分かる方、教えて下さい)。

1.下尾筒に班はあります。無ければホトトギスなのですが、赤色型はホトトギスでも班があるそうです。

2.お腹の横班は8本と少ない。ホトトギスの特徴だそうです。

3.尾羽の白斑が目立つ。ツツドリは無いか、目立たないそうです。

4.虹彩が暗色。ホトトギスの特徴だそうです。

5.背中の赤褐色と黒のコントラストがはっきりしない。ツツドリは赤褐色を基調に、はっきりした黒班が入るそうです。

6.後頭部の白斑が無い。カッコウ:ある。ホトトギス:無し。ツツドリ:無し。だそうです。

そんな訳で、ホトトギス赤色型としました。

ホトトギス1610ab.jpg

ホトトギス1610af.jpg

ホトトギス1610ac.jpg

ホトトギス1610aa.jpg

ホトトギス1610ad.jpg

ホトトギス1610ae.jpg

空抜け画像ばかりで見難くなってしまいました。

●エゾビタキは、数が最近増えて来た感じがします。

エゾビタキ1610aa.jpg

エゾビタキ1610ab.jpg

●コサメビタキは、少なくなったような気がします。(これは、先月撮ったものですけど)。

コサメビタキ1609ga.jpg

コサメビタキ1609ha.jpg

コサメビタキ1609hb.jpg

●ノビタキは、早い時期から入っていたのですが、数が少なくて、どうしたのかなと思っていましたが、最近になって増えて来ました。(これは先月撮った画像ですけど)。

ノビタキ1609cb.jpg

ノビタキ1609cc.jpg

これでも、彼岸花に止まってるんですけどね、花が咲いていない。咲いている所で待っていたのですが、結局来てくれませんでした。

ノビタキ1609ce.jpg

●セキレイを追うオオタカです。遠くてゴチャゴチャですが、オオタカにAFし、ピントが合った事にビックリ。

オオタカ1610aa.jpg

おしまい。

 


遠すぎる [ホトトギス]

今年は、ホトトギスの囀りが、少ないような気がします。近隣の公園に入っているホトトギスは、たぶん1羽だけ。例年なら複数の囀りが聞こえるのですが、今年は、あまり聞こえません。

ホトトギスの囀りは、遠くまで響くため、近くにいると思っても実際はすごく遠い。この時も近くだと思ったのですが距離は300m~400m。遠すぎて、何の鳥なのか、囀らなきゃ判からない。しかも曇天の逆光気味の空抜けで条件最悪。追っかけても、飛ばれたら1~2kmは、平気で飛ぶんで、追っかけても無理。ほんとうはボツにしようと思ったのですがネタが無くて・・・・。"特許許可局"

●ホトトギス

ホトトギス1505cja1.jpg

ホトトギス1505cjb1.jpg

これじゃ、よく判らないので一昨年撮った写真を貼っときます。

ホトトギス1305ca .jpg

換算900mmでは遠すぎて。1500mmクラスがほしいよ~。


タグ:ホトトギス
ホトトギス ブログトップ