SSブログ

春の気配 [野鳥]


2月20日には、最高気温が24℃まであがり、5月並みの暖かさでした。
その後は気温が低下、雨ばかりの1週間でした。
土曜日は、午前中、曇天の暗い天気でしたが午後から晴れ間も出て
ひばりの高鳴きや、ホオジロの囀りも聞こえ、春を感じさせる季節になりました


●ひばりの高鳴きです。
ヒバリ2402aa15s.jpg

さて、MFの河川敷は、近年この時期、ミコアイサやホオジロガモが
入って来ますが、今年も来ているか見に行ってきました。

まず、遠くから川を見渡すと遠くにミコアイサが見えました(500mくらい先)。
ただ、暗い曇天の為、空気の揺らぎは少ないのですが、奇麗には撮れません。
カモ達2402aa40s.jpg
この位置なら、石ころゴロゴロの河原を歩けば近くに行けます。
ただ、途中に支流がある為、グルっと迂回しなければなりません。
鴨さんに見つからないように、近づきましたが、100m程まで来た所で
気づかれて飛ばれてしまいました。

●ミコアイサとカワアイサです。
ミコアイサ2402ad40s.jpg

ミコアイサ2402aa45s.jpg
でも、グルっと回ってまた帰ってきました。
ミコアイサ2402ab50s.jpg
もう少し近づいた所、また飛ばれて。
ミコアイサは、これで全てか分かりませんが13羽写ってます。
ミコアイサ2402ae40s.jpg
全て成鳥かとも思いましたが、怪しい子が1羽。
ミコアイサ2402af50s.jpg
真ん中の子。小雨覆いに少し濁りがあり、風切りに繋がる白色部が途切れてる。
写真では、よく分かりませんが、目の周りの黒色部も成鳥のように黒くありません。
メス一回だと思います。ちなみに後ろの子はメス成鳥です。
ミコアイサ2402ag30s.jpg

●ホオジロガモも2羽確認できました。
ホオジロガモ2402aa35s.jpg

ホオジロガモ2402ab15s.jpg

もう少し、天気のいい日に撮りたいのですが、しょうがないですね。
また天気のいい日に、見に行きたいと思います。

※期待してなかったのですが、22日に日経平均株価が史上最高値を更新しました。
 ただ、実態なき高値。(半導体関連株がバブルになって日経平均を押し上げて
 いますが、すべての株がバブルとは言えません。ただ割高です)。

来週あたり動きがありそうです。40000円を超えるかもしれませんが、
急落もありそうです。ご注意を。

これは、私の個人的な印象ですので、あくまで自己責任でお願いします。

おしまい。

nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年も来ました。 [ヒレンジャク]


暫く、更新が滞ってしまいました。
なんか、眼や腰が痛いのと、車のタイ
ヤがパンク(ホイルも交換)してしまい
痛い出費で、チョット落ち込んでいて鳥見に行く気になれませんでした。

さて、今回も河川敷です。

昨年は、レンジャクの当たり年でした。変動渡りをするレンジャク類。
今年は外れ年だと思ってました。
ただ、それでも少数は見られる事があり、情報もあり事から見に行って
ましたが、会えませんでした。
それが、3回目にやっと会えました。しかも少し大きな群れがやってきました。
生憎天気が悪く暗かったので、写真はあまり撮りませんでしたが、
20羽以上は居ました。

●ヒレンジャクです。写真に写っているだけで21羽、すべてヒレンジャクです。
ヒレンジャク2402aa57s.jpg

ヒレンジャク2402ac45s.jpg
天気が悪いし、見やすい所に来てくれなかったので写真はあまり撮りませんでした。

●公園にはシメも居ます。今年は3羽くらい居るようです。
シメ2402aa30s.jpg

ここからは、別の日に撮ったものです。
●今年はアカゲラが見られなかったのですが、やっと見られました。
アカゲラ2402aa25s.jpg

●河川敷は、ハイタカが居ついてしまい、更に警戒心が強くなった感じです。
ハイタカ2402ba30s.jpg

●ノスリは相変わらずですが、鳶にいじめられる事もあります。
トビ・ノスリ2402aa45s.jpg

ノスリ2402ab50s.jpg

●カシラダカは、時々出てくれるようになりました。ただ数年前は殆ど群れで
 見られたのが、今年は単独ばかり。やはり数が減っていますね。
カシラダカ2402aa25s.jpg

続きを読む


nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー