SSブログ
ツバメチドリ ブログトップ

何処にも行けない。 [ツバメチドリ]


最近は晴れれば熱中症警戒アラート発令で危険な日ばかり。
雨が降れば、ドカッと降るし。
そして台風8号。風は強くありませんが雨はかなり降っています。
この記事を書いている時、台風は当地の南50km程にいて最接近の時です。

災害がなければいいのですが。
ということで、鳥見には、あまり行けていません。

●台風で何処にも行けないので、
 暑いときに恐縮ですがウォーリーを探せ(超超難問です)。
 河原を探鳥していると、イカルチドリ(だと思う)が数羽、河原に降りました。
 肉眼では見えないので、適当に河原を撮りました。
 後で探した所3羽見つけましたが、何処にいるでしょう。
 画像をクリックすると画像がかなり大きくなりますので
 暇な人は探してみて下さい。(眼が疲れるのでご注意を!)
イカルチドリ2208ab57s.jpg

●さて、秋のシギチの渡りが始まっている頃なので、潮回りがいい日に
 河口に行ってみましたが、シギチは殆ど居ませんでした。
 居たのはキアシシギが数羽だけ、メダイチドリの姿もありませんでした。
キアシシギ2208aa40s.jpg

キアシシギ2208ab30s.jpg

●後はコサギ。
コサギ2202aa35s.jpg

●仕方なく近くの田園に移動。暫く雨が降らなかった時期なので
 期待せず下見ということで、回ってみました。
 今年も休耕田は殆どありません。

続きを読む


nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっぱりツバメ! [ツバメチドリ]


毎年、この時期ツバメチドリがやってくるのですが、今年もやってきました。
ツバメチドリ科でチドリの名前がついているのですが、生態は、ツバメとチドリの
中間的な感じです。
チドリと言えば、田んぼや河川、干潟などの地上で採餌する印象が強いのですが、
ツバメチドリは、ツバメのように空中で飛びながら昆虫などを捕獲します。

●ツバメチドリです。
ツバメチドリ2204aa35s.jpg

ツバメチドリ2204ab35s.jpg

捕獲シーンです。
ツバメチドリ2204ae30s.jpg
昆虫を発見。
ツバメチドリ2204af30s.jpg
上記の写真では見難いので拡大部を。
ツバメチドリ2204af30sb.jpg
うりゃ~
ツバメチドリ2204ag30s_e.jpg
捕まえた。
ツバメチドリ2204ah25s.jpg

もう1枚
ツバメチドリ2204ai35sb.jpg
捕ったぞ~。
ツバメチドリ2204aj30s.jpg

ツバメチドリ2204ac40s.jpg

と言う訳で、やっぱりツバメだよ。

話は、変わって
最近は、相場が滅茶苦茶で対応に苦慮しています。
ロシアの侵略に加え、日本*行や政府の滅茶苦茶な対策。
また天候不順や寒暖差で、精神的、肉体的に参ってます。

ロシアの侵略による、エネルギーや穀物価格の上昇。
それに、追い打ちをかけるような、日本*行の政策による急激な悪い円安。
円安は輸出企業にとっては、いいのですが。中小企業やコロナで打撃を
受けた飲食業にとっては、更に首を絞められる事になります。

また、我々庶民も
必需品の食品や、エネルギー価格など(電気代、ガス代、ガソリン代など)は、
上昇し、生活は苦しくなるばかり。

それに対して政府は経済対策を発表。これも税金の無駄遣いで、借金を増やし
そのつけを後の世代に払わせる事になるだけ。
そして円安対応で、為替の日米協調介入を匂わすような発言。
急激な、為替変動は良くないって、あんた達のせいでしょう~。

何をしたいのか、さっぱり分からない。
大不況の足音が聞こえてきました。

おしまい。


nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田んぼをグルグル。 [ツバメチドリ]


そろそろ、田園性のシギチが増える頃なので、田園を回ってみました。
田園は広くて、探すのが大変です。大体居る場所は決まっているのですが、
今年も、あまり居ませんね。

●まずは、ツバメチドリです。本当にツバメなんだか、チドリなんだか
 よく分かりません。ずっと飛んでいて地上には降りませんでした。
ツバメチドリ1804aa25.jpg

ツバメチドリ1804ac25.jpg

ツバメチドリ1804ae30.jpg

ツバメチドリ1804af25.jpg

背景が、空ならフォーカスも合って歩留まりはいいのですが、こういう所だとピンボケばかりです。
ツバメチドリ1804ad30.jpg

ツバメチドリ1804ag45.jpg

ツバメチドリ1804ah40.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

またまた田園です。 [ツバメチドリ]

台風が心配だったのですが、進路がそれて、こちらは少し雨が降っただけで
なんの影響もありませんでした。おかげで涼しくなって、過ごしやすく、秋らしい
気候になって来ました。本当は纏まった雨を期待したのですけど、被害がなくて
良かったです。

さて田園シリーズが2回続きましたが、しつこいですが今回も田園です。

●今回はツバメチドリさんです。ツバメチドリは何回か撮っているのですが、
 見にくい所ばかりでしたが、この子は分かり易い所にいました。
ツバメチドリ1708aa20.jpg

ツバメチドリ1708ab20.jpg

赤とんぼとアオアシシギも写ってます。
ツバメチドリ1708ac20.jpg

アオアシシギ、オジロトウネンとの位置関係は、こんな感じだったのです。
アオアシシギ1708dc20.jpg

コチドリも時々遊びに来て。
ツバメチドリ1708ad20.jpg

飛ぶのかと思いましたが。
ツバメチドリ1708ae20.jpg

草の陰に隠れただけでした。
ツバメチドリ1708ae25.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

こっちのツバメも来ました。 [ツバメチドリ]

前回の続きで、シギチさん田園編です。田園に行くと、シギチさんを探すのですが、
同時に車列も探しているんです。この日は、珍しく車列(4台ですけど)発見。

さて何が居るのかなと、車列の最後尾にくっついて。でも水を張った田園では無く
よく見ても、なんだか分からない。双眼鏡で見ても、居ないよ~。前の車の人達も
双眼鏡で見てるし。しばらく探すと居た~~、こんな所に。これは分かりにくい。
遠いし、空気の揺らぎが多そうな所ですが、意外と写ってました。
ツバメチドリ1705aa.jpg

●分かりますか。ツバメチドリでした。
ツバメチドリ1705ab.jpg

しばらく、↑の子を撮っていましたが、もう1羽近い所に居た。
ツバメチドリ1705ac.jpg

なんか、くつろいで羽繕いをしてました。変顔です。
ツバメチドリ1705ae.jpg

ツバメチドリ1705af.jpg

続きを読む


田園のシギチ、最終回 [ツバメチドリ]

田園のシギチ、最終回は、ツバメチドリなど、残り全てです。

最初に見つけたのが、ツバメチドリでした。遠くに降りたのを見つけたのですが、遠すぎるため近くで撮ろうと移動した所、保護色になっていて見失い、気が付いた時には近すぎて飛ばれてしまいました。冬羽は目立たないため見つけにくいです。ということで、後で遠くから撮った証拠写真レベルの写真です。

●ツバメチドリ(冬羽)

ツバメチドリ1509ba2.jpg

飛翔も遠すぎて、良くわからない。

ツバメチドリ1509bb2.jpg

●次は、アオアシシギとエリマキシギです。これも遠かった。

エリマキシギとアオアシシギ1509ab.jpg

●トウネンは10羽以上の群れでした。(この子たちは至近距離で遊んでくれました)

トウネン1509ab.jpg

トウネン1509ac.jpg

トウネン1509ae.jpg

トウネン1509bb.jpg

●セイタカシギもいました。

セイタカシギ1509ab.jpg

こちらは、今年生まれの若だと思います。

セイタカシギ1509aa(1W).jpg

●タシギもいました。

タシギ1509aa.jpg

後、イソシギ、ムナグロ、コチドリもいました。シギチは、これでおしまいです。


ツバメチドリ ブログトップ