SSブログ

寒いし、風が強いし。 [チュウヒ]


年が明けたのですが、元旦からずっと、強風が吹き荒れてて寒いです。
風が弱くなる、山の公園なら寒さは大丈夫ですが、小鳥の出が悪くて
1月2日は、完敗(瑠璃ちゃんは居ましたけど)でした。
私の探鳥は、気配(地鳴きや、動いた時のガサガサ音など)で探すので
強風で雑音が大きいと、探せないのです。
眼は、度の強い眼鏡をかければ1.5はありますが、眼が疲れるので、
いつもは、度の弱い眼鏡をかけて探鳥してます。なので良く見えません。

てな訳で、今回は昨年末に撮ったチュウヒさんがメインです。
やっと、まあまあ近くに来てくれました。チュウヒは低空を飛ぶので
フォーカスが合わず沢山撮ってしまいましたが、なんとか合った物を掲載します。
大陸型のようですが、どうなんでしょう。

●チュウヒです。
チュウヒ1712ea25.jpg

チュウヒ1712ec25.jpg

チュウヒ1712ee25.jpg

チュウヒ1712ef25.jpg
この辺りまでは、背景が抜けてるのでフォーカスも合い易いのですがね。

ここからが背景にもっていかれるので難しい。
チュウヒ1712eo25.jpg

なんか、ウン〇にフォーカスが合ったみたいです。
チュウヒ1712eg25.jpg

チュウヒ1712eh25.jpg

芦原の上を飛ぶチュウヒ。これが本来の飛び方です。
チュウヒ1712ei25.jpg

橋まで行って戻って来ます。
チュウヒ1712ej25.jpg

チュウヒ1712ek25.jpg

チュウヒ1712el25.jpg

チュウヒ1712en25.jpg
これでおしまい。

別個体のチュウヒです。
チュウヒ1712ep20.jpg

チュウヒ1712eq25.jpg

●ミコアイサは、なかなか出てきてくれませんでしたが、何とか撮れました。
ミコアイサ1712ba25.jpg

ミコアイサ1712bc25.jpg

ミコアイサ1712bd25.jpg

●キンクロハジロ(手前)とホシハジロです。重なっていますが、ホシハジロの方が大きいですね。
ホシハジロ・キンクロハジロ1712aa25.jpg

ホシハジロ・キンクロハジロ1712ab25.jpg

冬に強風(遠州の空っ風と言います)が吹くのは、当たり前の事なのですが、
それでも、もう少し弱くなってくれないと。10m/s近い強風なので大変です。
堤防道路を走ると、強風でハンドルをとられ、道路から落ちそうで怖いくらいです。

おしまい。

nice!(41)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 22

MIKUKO.

強風は困りますよね・・・マジでつらい^^;
こちらは毎年、ドカ雪が降らないことを祈るばかりの連休ですが、
曇り空が殆どだったとはいえ、終始穏やかなお正月でした。
takapy77さんの助言もあり、D7200で決めました。
発送は来週になると思うので、手元に届くのはまだ先なんですけど。
改めて、どうもありがとうございました ^^
by MIKUKO. (2018-01-04 15:44) 

さとし

猛禽はカッコいいですね。
私はなかなか出会えませんよ。
出会ったとしてもこんなカッコよく撮れませんけどね。
今年も宜しくお願い致します。
by さとし (2018-01-04 17:32) 

queso

チュウヒ、その飛翔をとても綺麗に撮影されていますね。
私はまだ今季この鳥を撮影できておりません。
ミコアイサもこれから出会えると良いのですが・・・。
キンクロは、羽繕いしている所を観察することが殆どで
飛翔しているところはなかなか見ることが出来ません。
都市公園での鴨は冬の間、羽繕いか休憩、採食を繰り返すばかり
なのに、春になったら長距離飛べるのですから凄いですよね。
ある時期になったら少しずつ飛んだり、移動したりしているのでしょうかね。
by queso (2018-01-04 18:17) 

えれあ

チュウヒさんは低く飛ぶのが良いですね。
私の場合だと背景が空以外だとほぼ撮れません。
私も大陸型だと思うのですが、明確な基準とかが無い区分けで悩みが多いですね。

by えれあ (2018-01-04 19:43) 

ramblin

 キンクロとホシハジロがシンクロですか。両者の
初列・次列の翼帯の比較も出来ますね。
by ramblin (2018-01-04 22:01) 

hatumi30331

やっぱり猛禽類はカッコいいね〜♪
今年も、野鳥の写真、楽しみにしています。^^
by hatumi30331 (2018-01-04 23:18) 

ak1-buc

出遅れましたが、
本年もよろしくお願い致します (^_^)
by ak1-buc (2018-01-05 01:13) 

坂の上の蜘蛛

低空の飛翔にフォーカスで苦労しているのは私だけではなさそうで安心しました(^^)
歩留まりは落ちてもこれだけ撮れたら十分ですよ。
鳴き声で獲物を探す・・・コミミズク並みですね(^^)
年末にコミミズク撮影に行ったのですが午後から徐々に風が強くなり結局現れず。
東京周辺ではハイイロチュウヒも話題になっていますがこれもまだ行けず。
行くところがたくさんあり悩みます(焦り; 嬉しい悲鳴でしょうが(^^)
by 坂の上の蜘蛛 (2018-01-05 09:31) 

takapy77

MIKUKO さん、今晩は。
こちらは、殆ど雪が降らない地域で、積もるのは2年に1度
くらいです。車はみんなノーマルタイヤなので、雪が積もると
車があちこちに転がってるし、危なくて何処にも行けなくなります。
ただ、風が強くて乾燥してるので、気温以上に寒いです。
D7200で決めましたか、私と同じカメラになるんですね。
色々設定できるので、試してみて下さい。自分好みの設定を
ユーザー設定(2種類設定できます)に登録すれば、更に
使い勝手が良くなると思います。
by takapy77 (2018-01-05 18:10) 

takapy77

さとし さん、今晩は。
猛禽類は、カッコいいですね。自分も昔は撮れなかったのですが
カメラのおかげで、今は止まった小鳥さんを撮るより楽に撮れます。
飛んでればの話ですけどね。止まった鳥さんは探すのが大変だし
すぐに逃げるので、撮れない事が多いです。
by takapy77 (2018-01-05 18:17) 

takapy77

queso さん、今晩は。
チュウヒは、猛禽類の中でも撮るのが難しい方だと思います。
なかなか飛んでくれない(芦原の中に隠れている事が多い)し
飛んでも、遠いか低空の被る所が多くて。今回やっと撮りやすい所に
出てくれました。と言っても一番近くに来た時でも100m弱の
距離だと思います。
チュウヒもミコアイサも例の沼に行けばその内撮れると思いますよ。
キンクロなどの鴨さん、こちらでも殆ど飛ばないです。この時は
たまたま、水上スキー(寒いのに良くやるなと思いますけど)を
やっていたので、飛んで逃げてきただけです。
鴨さんって、飛ぶと早いですよ。カンムリカイツブリの方が
よく飛べるなって思います。
by takapy77 (2018-01-05 18:32) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
チュウヒは、撮りにくいですけど、芦原の上を低空で飛ぶのが
撮りたかったのです。私は連写してただけで、後はカメラ任せです。
ピンボケも多かったのですが、チュウヒさんのサービスが良くて
なんとか撮れました。
大陸型って明確な区分けは無いようですね。この子は良く見る子と
チョット羽色が違うので、大陸型かもと思った次第です。
by takapy77 (2018-01-05 18:41) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
なんかうまいこと、シンクロしてくれました。
コスズとかクビキンを探す時も、シンクロして飛んでくれれば
翼帯の比較が出来て分かりやすいのですが、そう上手くは
行きませんね。
by takapy77 (2018-01-05 18:51) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
猛禽類はカッコいいですね。今年も鳥さんに沢山会えれば
嬉しいですけど。今の所、不調です。どうしましょう。
by takapy77 (2018-01-05 18:54) 

takapy77

ak1-buc さん、
明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
探鳥している時に、俳句が趣味だという方に話しかけられて
しばらくお話してたんですけど、”突然俳句を一句”なんて言われて
出てこなかった。ak1-bucさんの所で修業しとけば良かった(-_-;)。

by takapy77 (2018-01-05 19:03) 

takapy77

坂の上の蜘蛛 さん、今晩は。
低空の飛翔を撮るのは難しいですね。歩留まりは、かなり悪いです。
特に被写体と背景のコントラストが無い時は、駄目ですね。
今回の子は、白っぽかったので、なんとか追ってくれたようです。
そう、鳴き声で探してます。目のいい方が、あそこに居るって
言われても見えないんですよ。
ハイチュウとかコミミは撮りたいですね。こちらにも居るはず
なんですが、塒が特定されてないのでバッタリ会うしか会えないです。
ハイチュウの雌なら、毎年バッタリ会うのですが、今シーズンは
会ってないです。まあ、気長に待ちます。
by takapy77 (2018-01-05 19:16) 

テリー

ミコアイサの目の周りが黒いというのも、面白いですね。
by テリー (2018-01-05 20:54) 

Hiro

1月2日にそちらへお邪魔しましたが、
風がやや強く、寒くてすぐに退散してしまいました^^;
チュウヒ、ハイチュウはなかなか見に行かないのですが、
今年はどこかへ見に行けると良いなぁと思っています。
by Hiro (2018-01-05 23:40) 

takapy77

テリー さん、今晩は。
ミコアイサ、顔が白くて目の周りが黒いので通称パンダガモと
言われています。此処に、毎年来てくれる人気者です。
by takapy77 (2018-01-06 20:01) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
今年は、気温が低くいし風が強くて寒いです。風が弱い日は
天気が悪いし。1月2日は、風が強かったので山の公園に
避難してましたが、やっぱり風が強くて小鳥の出が悪く、
惨敗でした。チョット餌場を見ていたのですが、
ちょこっと出てきて直ぐに藪の中に入ってしまうの繰り返しで、
これじゃあ見られる訳ないなと思いましたよ。
こちらでもチュウヒは見られますが、気まぐれなので出てこない日も
多いです。今シーズンはハイチュウは、見てないです。
関東辺りの名所に行ければいいですね。
by takapy77 (2018-01-06 20:12) 

ヤッペママ

スズガモに関して教えて頂き有難うございます。
助かります!(^^)!
これからも宜しくお願い致します。
by ヤッペママ (2018-01-07 22:03) 

takapy77

ヤッペママ さん、今晩は。
そういえばスズガモは、今シーズン見に行ってないです。
そのうち、見に行きたいと思います。寒いからな~(*_*;。
by takapy77 (2018-01-08 19:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。