SSブログ

やっと秋らしく。 [野鳥]


度重なる大雨で、川が氾濫し被災された方々に、
心からお見舞い申し上げると共に、一日も早く元の生活に戻れるよう
お祈りしております。
当地も、毎年台風により川が増水し危険な状況になる事がありますが、
今年は、大きな増水、氾濫はありませんでした。

現在、氾濫防止のため、河川敷の木の伐採等を色々な所で行っており
工事中で、入れない所が多くなっています。

●下の写真は河原です(そう見えないでしょう)。ここは増水すると川になります。
 今年は大きな増水がなかった為、セイタカアワダチソウが増殖し、
 あちこち、真っ黄色になっています。
河原1910aa57s.jpg

という訳では、ありませんが今回はセイタカアワダチソウ特集です。
●まずは、ノビタキです。
ノビタキ1910ga40s.jpg

ノビタキ1910ha45s.jpg

ノビタキ1910fe40s.jpg

なぜか、河川敷の堤防の上にいて、なかなかセイタカアワダチソウに
止まってくれないんですよね。
ノビタキ1910ed50s.jpg

●次はホオジロです。
ホオジロ1910aa57s.jpg

ホオジロ1910ab50s.jpg

●モズです。
モズ1910aa40s.jpg

●ジョウビタキです。
ジョウビタキ1910ba40s.jpg


●ホオアカです。
ホオアカ1910aa20s.jpg

●カワラヒワです。
カワラヒワ1910ba35s.jpg

●カワセミです。
カワセミ1910aa30s_e.jpg

●メボソムシクイ上種です。
メボソムシクイ上種1910fa45s.jpg

●セグロセキレイです。何処がって、水面に写っているんです。
セグロセキレイ1910aa50s.jpg

後は虫さん。
●キタテハです。
キタテハ1910ba30s.jpg

●ベニシジミです。
ベニシジミ1910aa40s.jpg

●最後は、ナナホシテントウです。
ナナホシテントウ1910aa45s.jpg

無理やりも、ありますけど許してね。

おしまい。


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 6

queso

水面のセイタカアワダチソウとセグロセキレイのお写真、素敵ですね。
ホオジロがこの花にとまるところをよく見掛けるようになりました。
冬鳥もぽつぽつ飛来してきていますね。
来月になればツグミの声も聞かれるようになるでしょうか。
by queso (2019-10-29 07:57) 

ramblin

 年々秋らしい日和が減っているそうですね。
そんな中での貴重な好天だったのでしょうか?
私もノビタキをこんな感じで見たかったのですが
果たせませんでした。
 ジョウビタキもやっと昨日自宅のベランダから
撮りました。
by ramblin (2019-10-29 20:49) 

takapy77

queso さん、今晩は。
セイタカアワダチソウが、至る所に咲いてるものですから
写真を撮れば写りこむ状態です。ただホオアカが居るとは
思いませんでした。
冬鳥は、ポツポツ来てますね。ただ夏鳥も、まだ頑張っています。
ツグミは、通常なら来月あたり見られるはずなのですが
昨年は、少なかったので今年はどうなるでしょうね。


by takapy77 (2019-10-30 19:11) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
秋らしい日が、極端に少ないですね。
本当は、ボーっとして日向ぼっこでもしたいところですが、
貴重な晴れを逃す事は出来ないので、ここぞとばかり鳥見してます。
ジョウビタキは、私の自宅付近でも鳴き声が聞こえるように
なりました。今年は多い感じです。

by takapy77 (2019-10-30 19:17) 

えれあ

堤防の上のノビタキが3羽(?)が面白いです。
セイタカアワダチソウが凄い量ですね。こちらでもありますが、こんなに群生している場所は最近は見かけません。

by えれあ (2019-11-02 16:20) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
堤防のノビタキ。なぜかここが好きなようで集まっていました。
いつも、この辺りに居ることが多いです。
セイタカアワダチソウは、今年は多いです。塩害や川の増水が
無かった為だと思いますが、あちこちに群生してます。

by takapy77 (2019-11-06 19:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。