SSブログ

今年も終わりですね。 [野鳥]


先週は、河口に行きましたが、目的の鳥は遠くて、豆粒でした。
それでも、見つけられことが出来ました。

●まずは、ミコアイサ(雄)です。300mくらい沖合で漁をしている所を
 やっと見つけました。3羽いました。
ミコアイサ1912ac12sb_e.jpg
漁船が来たので飛ぶかもと思い狙っていると、思った通り飛んでくれましたが
それっきり帰ってきてくれませんでした。
ミコアイサ1912aa25s_e.jpg
昨日リベンジに。やっと近くに来てくれました。
ミコアイサ1912ba30s.jpg

●同じくらい遠くに居たトモエガモです。時々飛ぶのでわかりましたが、
 水面に居ると肉眼では分かりません。雄4羽、雌5羽の9羽の群れです。
 此処で見たのは、これが2回目。此処は広くて見えない場所も多くあります。
 結構色々なカモが居るようです。
トモエガモ1912ba40s.jpg

トモエガモ1912bb30s.jpg

トモエガモ1912bc20s.jpg

トモエガモ1912be20s_e.jpg

●近くに飛んできてくれる子も居ます。マガン幼鳥ですね。
マガン幼鳥1912aa20s.jpg

マガン幼鳥1912ab45s.jpg

マガン幼鳥1912ad40s.jpg

●近くに居た、オカヨシガモです。
オカヨシガモ1912aa30s.jpg

●キンクロハジロも居ます。
キンクロハジロ1912aa30s.jpg

キンクロハジロ1912ab35s.jpg

●カンムリカイツブリも。
カンムリカイツブリ1912aa30s.jpg

●近くの芦原をチュウヒが飛んできても、カモ達は無反応です。
チュウヒ1912ba30s.jpg

●一番多いのはヨシガモです。ヨシガモも綺麗になってきました。
ヨシガモ1912de57sb.jpg

ヨシガモ1912bb45s.jpg
飛んで、
ヨシガモ1912db35s.jpg
丘に上がって採餌です。丘に上がったオカヨシは見た事ありませんけど、
丘に上がったヨシガモは、沢山います。
ヨシガモ1912dc40s.jpg

●この子は、ヨシガモ雌1回だと思います。
ヨシガモ雌1回1912aa40s.jpg

ヨシガモ雌1回1912ab45s.jpg

1年は早いもので、今年も、後3日で終わりですね。
今年は、あまりいい年では、ありませんでしたが、
なんとか過ごす事が出来ました。
皆様には、このブログをご覧下さって、ありがたく思います。
これからも、ぼちぼち、やっていきますので、宜しくお願い致します。

それでは、良いお年をお迎えください。


nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 10

queso

トモエガモが沢山居ますね。
そう言えば、チュウヒが葦原で飛んでも鴨達は反応しませんね。
ミサゴも同様で鴨達は猛禽類を識別して行動しているのですね。
陸上のヨシガモは初めて見ました。
今年もtakapy様にはお世話になりました。
2020年もこちらのブログで勉強させて頂きます。
寒い年末年始となりそうですから暖かくしてお過ごしください。
by queso (2019-12-29 17:46) 

(。・_・。)2k

本年もお世話になりました
来年も宜しくお願い致します
どうぞ良いお年をお迎え下さい

by (。・_・。)2k (2019-12-30 20:33) 

ramblin

 カモたちはチュウヒに襲われることは無いと
確信しているのですね。ハヤブサが来ないで
良かったです。
 オカヨシは人工のフロートに乗っている光家は
見ますがその羽衣同様目立ちたがらない傾向が
あるのでその行動はヨシガモより面白味に欠ける
傾向が有るかもしれません。
by ramblin (2019-12-30 21:59) 

えれあ

海に行くと目的の鳥が凄い遠くに居たりするそうですね。
そういった話を聞くと、とうやって見つけるんだろうと不思議に思います。

by えれあ (2019-12-31 14:48) 

takapy77

queso さん、今晩は。
トモエガモは、こちらでは最近増加傾向です。以前は1つの池
だけでしたが、最近は数か所で見られるようになりました。
チュウヒや、ミサゴ、ノスリ、チョウゲンボウだと鴨は反応しませんね。
オオタカだと即反応しますけどね。鴨も良く知っています。
ヨシガモも普段は水の上で寝ているのですが、採餌は丘に上がって
植物の種子などを食べているようです。
今年も、queso さんのブログで色々な野鳥を楽しませて頂きました。
良いお年を、お迎えください。

by takapy77 (2019-12-31 19:31) 

takapy77

(。・_・。)2k 今晩は。
今年も、お世話になりました。
たまには、猛禽類などの野鳥も載せて下さいね。
良いお年を、お迎えください。

by takapy77 (2019-12-31 19:34) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
カモたちはチュウヒに襲われることは無いと分かっているようで
時には、芦原近くで行動している時もあります。
ここには、オオタカが良く隠れているのですが、オオタカだと
即反応します。狩りに成功した所は見たことないですけどね。
オカヨシは、いつも水面を泳いでいるだけで、丘に上がった所は
あまり見ませんね。(ただ、今回写真をよく見るとヨシガモに
混じってオカヨシの雌も、丘に上がってました)。
今年も、色々と教えて頂きありがとう御座いました。
良いお年を、お迎え下さい。

by takapy77 (2019-12-31 19:44) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
ここは、川の河口なんですけど、なにしろ川幅1kmもあるので
海と同じくらい遠くに居る事が多いです。波もあるし、潜るので
探すのは大変で、見落としも多いと思います。
はっきり言って、目を酷使するので疲れます。
今年も、色々とありがとう御座いました。
良いお年を、お迎え下さい。

by takapy77 (2019-12-31 19:52) 

yes_hama

今年一年ありがとうございました。
私が見たこともない鳥さんの写真をいつも楽しみに拝見させていただいておりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。^^)
by yes_hama (2019-12-31 21:44) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
こちらこそ、今年一年ありがとうございました。
yes_hamaさんのフィールドにも魅力ある鳥さんが沢山います。
来年は、そちらにもお邪魔したいと思います。
良いお年をお迎え下さい。

by takapy77 (2019-12-31 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。