SSブログ

暴風の中で [野鳥]

先週の日曜日の暴風が吹き荒れる中、よりによって海に行ってしまいました。時折風速20mを超えるような突風が吹き、岸壁から落ちるかと思うほど怖かった。成果も、あまり無く散々でした。

●カンムリカイツブリ(かなり夏羽になってきました)。

カンムリカイツブリ1602aa.jpg

●ウミアイサ雌(近くにいました)。

ウミアイサ1602aa.jpg

海が荒れているせいか、陸に上がってました。

ウミアイサ1602ab.jpg

カモメさんの識別は難しいので、合っているか?ですけど。

●オオセグロカモメ成鳥

オオセグロカモメ1602aa.jpg

●セグロカモメ成鳥

セグロカモメ1602aa.jpg

●セグロカモメ1W

セグロカモメ1W1602aa.jpg

●ミツユビカモメ成鳥

ミツユビカモメ1602ab.jpg

ミツユビカモメ1602aa.jpg

●クロサギも海に出るのを迷って、堤防脇にいました。

クロサギ1602aa.jpg

おしまい。


nice!(49)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 49

コメント 18

queso

荒れた海の波の間に間に浮かんだり消えたりする海鳥を見ていると
此方まで船酔い気分になってしまいます。
車でも20メートル越えの強風下での海の傍での撮影は怖いですね。
カンムリカイツブリ、もう白くはありませんね。
by queso (2016-02-28 14:56) 

hatumi30331

クロサギって見たことないです!

鵜の羽、やっぱり乾かしてるんですね〜
よく見るんです。(笑)
by hatumi30331 (2016-02-28 20:05) 

Hiro

そちらはそんな強風だったんですね!
カンムリカイツブリはもう夏羽になってきているんですね。
ここ数日、朝晩は寒かったので衣替えにはちょっと早い気がしますが。
by Hiro (2016-02-28 20:58) 

yes_hama

クロサギ、見たこと無いです。
羽根の白いクロサギもいるそうで、
もう何が何だか良く分かりません。^^;
by yes_hama (2016-02-28 21:31) 

takapy77

queso さん、今晩は。
此処は、特に風が強い所なので、凄い風でした。
漁港の中なので、波はそれ程でも無かったのですが、
さすがに外海には鳥の姿は、ほとんどありませんでした。
車の外に出たのですが、風で海に落ちそうだったので
早々に、諦めました。カイツブリ類は、カイツブリやハジロカイツブリも
含め、夏羽に変わりつつありますね。
by takapy77 (2016-02-28 21:34) 

takapy77

hatumi30331 さん、今晩は。
クロサギは、あまり居ないです。此処、遠州地方(静岡県西部)
では、見られるのは此処だけです。
鵜の、この姿は、良く見ますね。良く潜るので、潜った後に
良く、この乾かす姿が見られます。
by takapy77 (2016-02-28 21:40) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
風は凄かったです。まあ静岡県の最南端で風の強い所
なんですけど。カンムリカイツブリは、まだ冬羽の個体も
いますが、夏羽になって来た個体も増えて来ました。
また、カイツブリやハジロカイツブリも夏羽に変わってきた
個体が増えてきました。
by takapy77 (2016-02-28 21:44) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
クロサギ、羽根の白い個体もいるそうで、南に行くほど
白くなるようです。私は此処でしか見た事がないので
黒いクロサギしか、知りませんけど。
by takapy77 (2016-02-28 21:47) 

まっちゃん

カンムリカイツブリが夏羽になってきましたね。
こちらではまだ変わり始めたのを見ることができません。
早く替わってくれないかな〜
by まっちゃん (2016-02-29 09:22) 

スミッチ

強風のなかご苦労様です。堤防とかもろ風が来るから大変ですよね。
オオセグロカモメ成鳥、この撮影条件は厳しいですね。
ウミアイサ雌、陸に上がった姿は面白いですね。
by スミッチ (2016-02-29 22:03) 

美美

もう夏羽に換わりつつあるんですね!
カモメの類、は私には識別が難しいです><。
by 美美 (2016-02-29 23:42) 

ramblin

 暴風のお蔭でミツユビカモメが見られたと
思えば上々の成果だと思います。
 セグロカモメ1Wはやや疑問です。
by ramblin (2016-03-01 14:41) 

yamagara22

カンムリカイツブリが綺麗ですね。ミツユビカモメはなかなか見られません。
by yamagara22 (2016-03-01 16:23) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
カンムリカイツブリは、まだ冬羽の個体が多いのですが
夏羽の個体も見かけるようになりました。時期が進めば
増えてくると思います。
by takapy77 (2016-03-01 20:22) 

takapy77

スミッチ さん、今晩は。
此処は特に、風が強い所で大変でした。
車の中から撮れる所も、多いのでいいのですが、
堤防など歩いていかなければ行けない所は、
ほんとに、怖いです。ウミアイサは、昨シーズンまでは、
遠く居る個体しか撮った事が、無かったのですが
荒れた日に行くようになってからは近くで撮れるように
なりました。陸に上がった所は、初めて見ました。

by takapy77 (2016-03-01 20:29) 

takapy77

美美 さん、今晩は。
カンムリカイツブリは、まだ冬羽の個体が多いですね。
夏羽の個体も、ちらほら見られるようになりました。
カモメの識別は、難しいです。まだまだ勉強しないと。

by takapy77 (2016-03-01 20:47) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
ミツユビカモメは、暴風のおかげで見られたし、綺麗に
撮れました。(風が強いので風上方向に向かうと、ゆっくりしか
進めないので、撮りやすかったです)。ただ、波しぶきを浴びて
車は真っ白になってしまいましたが。
セグロカモメ1Wは、なんでしょうかね、タイミルあたりでしょうかね。
狙いの鳥さんに会えなかったので、成果があまり無かったのでした。
by takapy77 (2016-03-01 20:47) 

takapy77

yamagara22 さん、今晩は。
カンムリカイツブリは、夏羽になって綺麗になりました。
ミツユビカモメ、陸地からは、なかなか見られないようですね。
海が荒れた日には、見られるようです。
by takapy77 (2016-03-01 20:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0