SSブログ

(速報) キター! [ヒレンジャク]

今年も、いつ来るかとヤドリギの状況を、時々見に行っていたのですが、ヤドリギ実は、食べられた気配は無く、今年も駄目かと思っていました。

●ヤドリギ

ヤドリギ1703aa.jpg

●今年も、ヒヨドリが時々食べていましたけど。

ヒヨドリ1703aa.jpg

ところが、月に一度の、お医者さんの日。帰りに行って見ると。居た~~~!。たった1羽のはぐれヒレンジャクだけど。2年ぶりの再会でした。

●ヒレンジャク(発見時)。

ヒレンジャク1703aa.jpg

近付いて。

ヒレンジャク1703ab.jpg

ヤドリギに飛びついて。

ヒレンジャク1703ad.jpg

実を採ります。

ヒレンジャク1703ae.jpg

そして、種を排泄し。

ヒレンジャク1703af.jpg

これが木にくっ付き、芽吹いて、こんなになるのです。(これは別のポイントで昨年撮影したものです)。

ヤドリギ1603aa.jpg

この時は雲が多く、薄日は射していましたが、背景が今一だったので、晴れるのを待ってもう一度行ってみました。まだ居ましたよ。青空背景で撮れました。

ヒレンジャク1703ba.jpg

ヒレンジャク1703bb.jpg

ヒレンジャク1703bc.jpg

ヒレンジャク1703bd.jpg

たった一羽ですが、来てくれて嬉しかった。一羽来たという事は、今後大部隊が来るかもしれません。

おしまい。


nice!(47)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 22

aru

おはようございます。
「ヒレンジャク」って、綺麗な鳥なんですね。
鳥のことはほとんど知識がなく。。。
by aru (2017-03-16 06:12) 

まっちゃん

そろそろレンジャクのチェックにも行かなきゃいけないけど、花粉に負けそうです。
放っておいてもどこかから噂が来るだろうし。^^;
どこか人がチェックしない場所で見つけるのが醍醐味ですかね。
by まっちゃん (2017-03-16 17:12) 

じゅんじい

いましたね~。大群では無く少数なんですね。
こちらにも少数は来ているブログ情報が有ります。
行ける様なら、様子を見に行ってみたいと思います。
by じゅんじい (2017-03-16 19:45) 

hatumi30331

ヒレンジャク、綺麗ですね〜♪
見てみたいなあ。
by hatumi30331 (2017-03-16 20:11) 

yes_hama

おおっ!ヒレンジャクが来たのですね。
これは楽しみですね。^^)
ヒレンジャクも見たいけれど、時おり混じっているキレンジャクも
また探したいです。^^;
by yes_hama (2017-03-16 21:35) 

takapy77

aru さん、今晩は。
ヒレンジャクは冠羽が独特で綺麗ですね。おなじ様な容姿で
尾が黄色い、キレンジャクと言う鳥もいます。こちらでは数は少ない
ですが、ヒレンジャクの大きな群れが来ると、中に混じっている事が
あります。
by takapy77 (2017-03-16 22:31) 

takapy77

まっちゃん さん、今晩は。
MFのほんとのレンジャクのポイントは、此処では無くて、もっと北にあります。
そこは有名なので、誰かがチェックしているはずです。此処でチェックして
いるのは、私だけだと思います。此処は、レンジャクの通り道でヤドリギも
少ないので、大きな群れが来ると、一気に実が無くなり、すぐに分かります。
実は、まだ殆ど残っているので、群れは来ていないと思います。
私は、花粉症では無いと思っていたのですが、今年はくしゃみがでたり
目がショボショボになったりしてます。花粉が大量に飛んでいるんでしょうかね。
by takapy77 (2017-03-16 22:40) 

takapy77

じゅんじい さん、今晩は。
来ましたよ。1羽だけでも来てくれたので嬉しいですよ。群れは、まだだと
思いますが、もしかすると北のポイントには来ているのかも。
いつも、先発隊が来てから群れが来るので、これから来るかもしれません。
by takapy77 (2017-03-16 22:45) 

takapy77

hatumi さん、今晩は。
レンジャクは、年によって多い年と、少ない(全く来ない)年があります。
昨年は、全く来ませんでした。今年は、他の冬鳥が多かったので
来るはずと思っていましたが、ちょっと遅れ気味ですね。
川沿いに、ヤドリギがあれば、そこに来るはずです。大きい群れだと
ムクドリの群れと間違る事があります。
by takapy77 (2017-03-16 22:50) 

takapy77

yes_hama さん、今晩は。
ヒレンジャク来ましたよ。大きな群れは、まだの様ですが、これから
要チェックですね。20羽くらいの群れならキレンジャクが混じっている
事があるので、群れが来て欲しいですね。
by takapy77 (2017-03-16 22:54) 

坂の上の蜘蛛

関東(北関東を除く)を通り越して遠州に行ったんですか(>_<)
今シーズンは来てくれることをまだ期待しています。
by 坂の上の蜘蛛 (2017-03-17 12:51) 

queso

レンジャクがやって来ましたか。
冬の最後のお愉しみですね。お腹の黄色がなんとも美しいですね。
光によって強面に映りますが、本当に綺麗な鳥ですよね。
ヤドリギにとって野鳥は欠かせない存在ですね。
by queso (2017-03-17 15:34) 

花好き人

ヒレンジャク、最近見ていないです
いいですね~
いつも来るヤドリギの所に今年はまだ来たという情報がないです
by 花好き人 (2017-03-17 18:23) 

ナビパ

そちらにはレンジャクが来たんですね。
森林公園にもヤドリギがあるのですがまだ姿を現しません。
でもこれで望みを持てます。ありがとうございます。
by ナビパ (2017-03-17 19:46) 

takapy77

坂の上の蜘蛛 さん、今晩は。
西日本はヒレンジャクが多く、東日本はキレンジャクが多いそうです。
これは、渡りのルートの違いのようで、ヒレンジャクは朝鮮半島経由
キレンジャクは北海道経由のようです。そうすると、ヒレンジャクは
西から東へ餌(ヤドリギの実など)を求めて移動するのだと思います。
こちらでは、いつも西の愛知県の方が早く入る傾向があります。
今年は、岐阜県には先月入ったようで、期待していましたが、
やっと来てくれました。関東に入る個体は、北関東経由か、こちら経由か
分かりませんが、近いうちに入るかもしれませんよ。
by takapy77 (2017-03-17 21:34) 

takapy77

queso さん、今晩は。
レンジャクやっと来てくれました。綺麗な鳥ですよね。私は好きです。
ヤドリギは、レンジャクが通った証のような感じで、川沿いに点々と
茂っています。そして、北のポイントには凄いヤドリギがあります。
by takapy77 (2017-03-17 21:40) 

takapy77

花好き人 さん、今晩は。
レンジャクは、結局昨年は来てくれなくて、2年ぶりになります。
今年は、昨シーズンに比べ、冬鳥が多く見られたのでレンジャクもと
思ってましたが、やっと来てくれました。
そちらにも、来てくれるといいですね。
by takapy77 (2017-03-17 21:47) 

takapy77

ナビパ さん、今晩は。
ヒレンジャク、やっと来てくれました。北関東や埼玉あたりには
来ているようなので、ヤドリギ要チャックですね。
群れが来ると、ヤドリギの実が殆ど無くなるので、すぐに分かります。
by takapy77 (2017-03-17 21:51) 

Hiro

ヒレンジャクが来てくれましたね。
これから群れで来て欲しいですね。
それにしても大きなヤドリギですね!
レンジャクとヤドリギは有名な組み合わせですが、
私はヤドリギの場所では見た事ありません。
by Hiro (2017-03-18 22:30) 

takapy77

Hiro さん、今晩は。
やっとヒレンジャクが来てくれました。群れが来てくれると嬉しいですけど。
レンジャクはヤドリギの実が最も好きだと思いますが、大きな群れが
来ると、ヤドリギの実は、すぐに食べつくされてしまいます。
こちらでは、ヤドリギの実が無くなると、キヅタの実を良く食べてます。
キヅタは、沢山あるので、そこもレンジャクのポイントになってます。
by takapy77 (2017-03-19 20:05) 

ramblin

レンジャクよりも立派なヤドリギにビックリです。
by ramblin (2017-03-20 21:15) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
このヤドリギ凄いでしょう。初めて見た時、圧倒されました。
レンジャクが栽培してると考えると、レンジャクは凄いですね。
by takapy77 (2017-03-21 18:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0