SSブログ

迷蝶ですか? [リュウキュウムラサキ]


台風15号が近づいています。大きな災害が無い事を願っています。
台風の影響で、今日は35℃を超えました。
しばらく猛暑が続くようです。熱中症には、くれぐれもご注意を。

暑い日が続いていますが、そろそろ渡りの小鳥さん達が、山を降りて
公園に来る頃なので、最近は公園を歩き回っています。
残暑が厳しくて、大変なのですが、1日2~3時間くらいは歩いて
というか歩かされています。

田園の探鳥で、車の中に閉じ込められて、腰を痛めたり運動不足になるよりは
歩いた方が健康的なので、こちらの方がいいと思いまして、来ています。
歩くと、腰は痛いのですが、長時間座っているよりは、ずっとマシです。
探鳥場所は、日影が多いので、それ程暑くないのですが、駐車している
場所に日影がないので、車に戻ると車中の温度は40℃を超えます。
これが、暑いんですよね。日影に駐車スペースを作ってくれないかな~
なんて思っています。

渡りの小鳥は、徐々に増えてきていますが、まだ時期が早いのか
数は少ないです。また今年はカラスが多くて、小鳥が少ないのかな
とも感じています。

小鳥達を探していると、見たこともない蝶がひらひらと飛んでいました。
チョット大きめでムラサキ色が綺麗でした。

●調べてみると、リュウキュウムラサキでした。
 日本には迷蝶として飛来するらしいのですが、詳細はわかりません。
 今年は、沖縄付近を通過する大型の台風がいくつかあったので、台風によって
 飛ばされてきたのかもしれません。
リュウキュウムラサキ190909aa35s.jpg

羽はボロボロですが、綺麗な蝶でした。
リュウキュウムラサキ190909ab35s.jpg

リュウキュウムラサキ190909ac40s.jpg

さて、渡りの小鳥さんはというと、8月下旬には少ないながら入ってきましたが
まだ、警戒心が強くて、なかなか撮らせてもらえませんでした。
今週になって、やっと落ち着いてきたのか、撮らせてもらえましたが
まだまだ、簡単には撮らせてくれませんね。

●8月下旬にも飛んでる姿は見ましたが、やっと撮らせてくれたツツドリです。
ツツドリ1909aa35s.jpg

ツツドリ1909ab57s.jpg

体長は少し大きめで、羽衣からしてツツドリ成鳥でいいと思います。
虹彩はツツドリの特徴である赤褐色ですね。

ツツドリ1909ad35s.jpg

この子も飛ぶと遠くまで飛んでくので、歩かされるんです。


●更にやっかいなのが、センダイムシクイです。数が多い年はいいのですが
 今年は数が少なくて、見失うと探すのが大変で、2時間くらいかかる時も。
センダイムシクイ1909aa40s_e.jpg

センダイムシクイ1909ab35s_e.jpg

センダイムシクイ1909ba40s.jpg

センダイムシクイ1909bb40s.jpg

センダイムシクイ1909bc30s.jpg

あとコサメちゃんとキビタキ幼鳥が数羽づつ入っています。それは次回にでも

●コゲラちゃんが、クマゼミを不思議そうに見てました。いくらなんでも
 これは食えないかって感じでした。
コゲラ1909aa35s.jpg

※今は渡り鳥の季節です。この時期は普段野鳥が少ないビルに囲まれた
 都市公園でも 野鳥が見られます。
 ”コンクリートジャングルの中の緑が鳥を呼び寄せる”
 日本の渡り鳥 観察ガイドより引用。
 大阪城公園は、有名な探鳥地ですが、当地のビルや住宅に囲まれた浜松城公園でも
 キビタキ、オオルリ、ムシクイ類、コサメビタキなどのヒタキ類が見られます。
 関東でも、ビルや住宅に囲まれた都市公園でも、小鳥たちが見られると思います。
 ”都市だから小鳥はいない”という先入観は捨てて、探してみてはいかがですか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本の渡り鳥観察ガイド (BIRDER SPECIAL) [ 先崎理之 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2019/9/8時点)

楽天で購入

 


※もうすぐ、鷹の渡りも始まります。鷹の渡りも、渡りのルート、時期、
 気象条件などを知っていると意外な所でも見られます。
 私の住んでる自宅(平地の住宅街ですが)もルートに近い為、自宅上空を
 飛んでいる鷹を見たいなと思っているのですが、まだ実現はしていません。
 恐らく、飛んではいるが1000~1500m上空を飛んでいるので、視力が
 2.5くらいないと見られないのかなと思っています。
 今年は、見られたらいいな。
 
 鷹の渡りの状況は以下のHPで確認できます。
 http://www.gix.or.jp/~norik/hawknet/hawknet0.html

 関東では高尾山付近も、渡りのルートですね。

●おまけ、月と木星が接近していたので撮ってみました。2019/9/6 19:55撮影
 
月と木星190906ac50s.jpg

おしまい。
  

nice!(32)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 6

ramblin

 あの本は最近の鳥本の中ではピカイチです。
小田谷さんを始め気鋭のメンバーが執筆して
いますからね。
 次の楽しみは勿論11月に出る氏原さんの
「カモメ本」でしょうか。
by ramblin (2019-09-09 21:06) 

queso

リュウキュウムラサキ、美しい蝶ですね。ちょっと暗いところで
見たらこの青い紋が綺麗に浮かび上がりそうです。
ツツドリ、綺麗に撮影されていますね。夏場ボボっと鳴いている時は
殆どその姿を撮らせてはくれないですが・・・。
都市公園の鳥、と言えばその昔皇居にヤツガシラが飛んできた事が
あったそうですね。
コゲラとクマゼミ、お互いの大きさがよく分かりますね。
今日も暑くなりそうですね・・・。
by queso (2019-09-10 07:55) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
この書籍は、いいですよね。今まで色々と分からなかった事が
分かって、たいへん参考になりました。
カモメ本がでるんですか、それは楽しみです。
カモメも、分からない事が多いですから。

by takapy77 (2019-09-13 19:20) 

takapy77

queso さん、今晩は。
リュウキュウムラサキ、羽は傷んでましたが、飛ぶ姿は
優雅で紫色が綺麗な蝶でした。
ツツドリは、今回もなかなか撮らせてもらえませんでしたが、
なんとか、木の離間から撮れました。
当地の都市公園にも、以前アカショウビンが立ち寄ったり
別の公園では、ヤツガシラが立ち寄った事もあるそうです。
コゲラを撮ったら、クマゼミが写っていて、チョット面白い
写真になりました。コゲラは、そのまま、飛んでいきましたけど。

by takapy77 (2019-09-13 19:26) 

えれあ

私は見られませんでしたが、リュウキュウムラサキは私の時々行く公園でも見つかった事があります。
虫って小さいので気付かないだけで色々と飛ばされてきてるのかも知れませんね。

by えれあ (2019-09-14 16:29) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
そちらの公園でもリュウキュウムラサキが見つかった事があるのですか。
調べてみると、日本本土でも、稀に見つかるようですね。
しかし、生息地から2000km以上離れているのに、そんなに
遠くまで飛ばされるんですね。びっくりです。
まあ、渡りをするアサギマダラなどが居ますが、この蝶は本土には
渡りませんからね。

by takapy77 (2019-09-16 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。