SSブログ

暑い夏がやってきた。 [野鳥]


やっと梅雨明けしました。今年の梅雨は長かったし、雨ばかり降って、
鳥屋には、厳しい天気が続きました。

そして、新型コロナの第2波。
私の住んでる市は、6月までの感染者は10人にも満たない数だった
のですが、7月に入りクラスターが発生し、1か月で10倍以上
(100人以上)の感染者が出ました。
(隣の愛知県は、明日6日に緊急事態宣言を出すようです)。
今までは、3密さえ気を付けていれば安心でしたが、こうなると
どこでも感染のリスクがあり、心配になってきました。

野鳥も少なく、暑い時期もあって、探鳥意欲は殆ど無くなってしまいました。

まあ、それでも秋の渡りの時期も近づいてたし、シギチの渡りの
第1陣が来る時期なので、下見を兼ねてシギチエリアに行ってきました。

まずは、河口ですが、キアシシギが数羽見られただけで、この時期いつもいる
メダイチドリなどは見られませんでした。

●キアシシギ(成鳥)です。
キアシシギ2008aa40s.jpg

キアシシギ2008ba30s.jpg

キアシシギ2008ca40s.jpg

キアシシギ2008da30s.jpg

●イソシギも居ましたけど、留鳥ですね。蟹さんが気になるようで。
イソシギ・蟹さん2008ab30s.jpg

田園エリアは、休耕田探しをしました。少しはありましたが、今年も少なめです。

●その田園で、タカブシギが数羽見られました。ジャンボタニシの卵
 (ピンク色のもの)が不気味ですが、これがあるということは餌が多い
 ということなので、こういう場所の方が、野鳥は多いです。 
タカブシギ2008aa30s_e.jpg

タカブシギ2008ac30s.jpg

左がタカブ。右にいる子はイソシギです。
タカブシギ2008ab30s.jpg

後はサギばかりです。
●河口にいたコサギです。
コサギ2008aa50s.jpg

こちらは、田園のコサギ。
コサギ2008ab50s.jpg

●アマサギもチラホラいましたが、もう色が落ちてきています。
アマサギ2008aa40s.jpg

●上空をチョウゲンボウが飛んでいました。羽色から若のようです。
チョウゲンボウ2008aa20s_e.jpg

後はトンボです。
大分前に撮ったものです。上手く撮れなかったのでリベンジする
つもりでしたが、雨ばかりで結局行けませんでした。

●チョウトンボです。
チョウトンボ2006af45s.jpg
飛翔はボケボケばかりで難しいです。無理やり画像処理しました。
チョウトンボ2006ac35sb_e.jpg

チョウトンボ2006ad30s_e.jpg

●ギンヤンマの方が直線的に飛ぶので、こちらの方が撮りやすいです。
ギンヤンマ2006aa40s_e.jpg

●コシアキトンボです。
コシアキトンボ2008aa25s_e.jpg

この先、暑い日が続きます。新型コロナの第2波も心配です。
体調には十分に気を付けて、行動したいと思います。
ただ、探鳥に行かないとストレスが溜まるし、精神的に悪いので
少しは行きたいと思います。
腰は、まだ少し痛いけど、これも運動不足とストレスが原因のような気がします。

ただ、ネタがないのでブログの更新は、あまり出来ないと思います。
これからの成果次第ですが・・・。

おしまい。


nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 2

queso

チョウトンボ、飛翔姿も綺麗な色で撮影されていますね。
晴れている日にこの色を撮影するのは、なかなか難しいです。
梅雨明けしたと思ったらこの酷暑で身体がついていきません。
昨日も朝地元河川敷を鳥見兼ねてウォーキングしましたが・・・
3時間近く歩いたらかなりバテてました。この時期、下界の徒歩探鳥は
徒歩の場合1~2時間が限界です。
鳥見には厳しい季節となりました。
by queso (2020-08-06 08:34) 

takapy77

queso さん、こんにちは。
チョウトンボの飛翔は難しいです。チョウというだけに
チョウのように飛ぶので、フォーカスが全く合いません。
鳥見には厳しい季節ですけど、歩かないと運動不足で
体調に良くないのは分かっているのですが、暑くて歩けないので
どうしたものかと、苦慮してます。

by takapy77 (2020-08-23 16:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。