SSブログ

1号2号 [ルリビタキ]


山の公園には、ルリビタキの雄が3羽、居るようです。
ただし、この公園は、だだっ広くて2.15㎢の広さ(公園と指定されている所の
面積だけで、周りも入れるともっと広く3~4㎢くらいあるように
感じます)
があります。

雄3羽といっても、公園の一部に限っての話で、公園全体では何羽居るかは
全く分かりません。

私は、3羽共見てはいますが、1羽は見ただけで撮れてないので
そのうち、会いに行きたいと思います。2羽は人馴れしてきたようで
会える事が多くなってきました。

●ルリビタキ雄2号(名前は勝手に付けてます)です。
 まだ若い個体で3Wくらいだと思います。
ルリビタキ2101dc45s.jpg

ルリビタキ2101db30s.jpg

ルリビタキ2101dd40sc_e.jpg

●ルリビタキ雄1号です。
 こちらも若い個体で3W~4Wくらいだと思います。
ルリビタキ2101ea50s.jpg

●ルリビタキ雌タイプは、なん羽居るか把握できていません。
ルリビタキ2101ca35s.jpg
上と同個体です。
ルリビタキ2101cb40s.jpg
上の子の近くで撮った(時間は違います)ので同一個体だと思ったのですが
脇の黄色い部分が少し違うようで、別個体かもしれません。
ルリビタキ2101cc35s.jpg
会えない日は、1羽も会えない時もありますが、会える時は何羽も会えますね。
みんな同じ日に撮影したものです。

●アオジも慣れて来たようで撮らせてくれるようになりました。
アオジ2101aa35s.jpg

●ビンズイは少し増えた気がします。
ビンズイ2101aa57s.jpg

●相変わらずヒガラは多いです。暗い所で水を飲んでました。
 同じ所に3羽居た内の1羽です。暗いので色があまり出ませんでした。
ヒガラ2101ba45s_e.JPG

●この後、河川敷にベニマシコでも探しに行こうと思いましたが、その前に
 ウソでも来ていないか、桜の木が多い場所に寄った所、居たのはベニマシコ。
 山の公園内ではありませんが、山の公園から50mくらい所に居ました。
 河川敷に行く手間が省けちゃった。ベニマシコ雌タイプです。
ベニマシコ2101aa40s.jpg

それでも、その後河川敷に行きましたけどね。


河川敷に居るベニマシコは、今年数が少なくて、なかなかお会いできません。
それでも、やっと1羽見つけました。いつもの年なら4~5羽は居る場所ですけどね。
ベニマシコ2101ba30s.jpg

●ヒレンジャクは数が増えてましたが、天気予報に反して雲が多く
 暗くて、上手く撮れそうもないし、CMさんの数も多かったので遠くから
 1枚撮って、近くに行くのはやめました。
ヒレンジャク2101ba40s.jpg

●イカル群(10羽程度)も居ましたが、これも上手く写りません。
イカル2101aa57s.jpg

●後は、芝生の上に居たタヒバリです。
タヒバリ2101aa57s.jpg

新型コロナは、なかなか収束しませんね。
医療関係は、ひっ迫し、入院が必要なのに病床数が足りず入院すら出来ない
状態が続いています。以下のホームページで分かります。

COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP

緊急事態宣言が出ている地域は
病床使用率が100%を超えており、
大変な状態だと思います。

これでは、緊急事態宣言の解除は、延期されるでしょう。

当県の
病床使用率は約70%ですが、当県で感染力や致死率が高い、
変異株も確認されおり、
今の状態では、いつ100%を超えても、
おかしくない状況で、心配になってきます。

自分自身もですが、国民一人一人が、今の現実を十分理解し、
感染しない、感染させないよう一層の努力が必要だと思います。

おしまい。


nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 10

美美

ルリビタキの♂、良いですね!
3羽の識別もできるなんてこれもまた凄いですw
私はまだ今季♂に良い出会いはありません(^^;
テレワークしている主人のお昼作りが無ければ
遠出もできるんですけど(笑)
by 美美 (2021-02-01 15:14) 

ramblin

 MFにもベニマシコが居ると言う話なんですが
相当に警戒心が強そうな個体らしく粘りの利かない
私には無理なようです。
 レンジャクも県内に来ているのですが現在の
状況下では密が避けられそうも無いので行けません。
by ramblin (2021-02-01 21:58) 

queso

ルリビタキは昨年見たきりで、今年になってからは観察できて
おりません。近所の河川敷に飛んでくる鳥ではありませんし・・・
こうして複数観察できるとは羨ましいです。
状況が改善する頃まで残ってくれていると良いのですが。
やはり、レンジャクが来ると人も集まってしまいますね。
緊急事態宣言は延長のようですし、私もご近所探鳥が続きます。

by queso (2021-02-02 08:41) 

takapy77

美美 さん、こんにちは。
識別って言っても、完全ではないと思います。
ただルリビタキの行動範囲(縄張り)は、せいぜい半径300m
これ以上離れていれば、別個体の可能性大ですし、
瑠璃色の鮮やかさ、眉斑、脇の黄色い部分が微妙に違うので
総合的に判断すると、個別識別も出来るようです。
お昼は、コンビニ弁当でいいんじゃないですかね。

by takapy77 (2021-02-06 15:38) 

takapy77

ramblin さん、こんにちは。
人の少ない場所にいる個体は、警戒心が強いですね。
今回のベニマシコ、次に行った時は警戒心が少なくなった
感じでした。私も粘りがきかないので、同じ所に何10分も
居ることは出来ません。
レンジャクは、まだ滞在中ですけどCMさんは10名程度なので
気を付けば、蜜は避けられる状態でした。

by takapy77 (2021-02-06 15:44) 

takapy77

queso さん、こんにちは。
ルリビタキは、河川敷では見たことないですね。
ジョウビタキは、どちらにも居るんですけどね。
私は、山の公園も河川敷も同じくらい距離で近くなので
いい場所に住んでて良かったなと思います。
レンジャクは、やはり人気が高いのでCMさんが集まりますね。
ただ、こちらは田舎ですし、見られる場所は、何か所かあるので
ここがダメなら別の場所という手もあります。
当県は、2月3日に県内の不要不急の外出自粛は
解除されたようですが、やはり、自分自身で感染防止は
しないといけないので、暫く、遠出は自粛したいと思います。

by takapy77 (2021-02-06 16:02) 

えれあ

ルリビタキは毎年何度も撮るのですが、公園は人が多いので今年はあまり会えそうにありませんん。
人気の高い鳥の出ている場所とかは怖くて行けませんん。

by えれあ (2021-02-06 17:05) 

ヤッペママ

サギについてコメントありがとうございます。
ダイサギですね分かりました。
これからもよろしくお願いします。
by ヤッペママ (2021-02-06 19:59) 

takapy77

えれあ さん、今晩は。
公園は人が多いのですが、この公園は広いので、密になる事は
ほどんどないので、比較的安心です。
密になる可能性がある公園は、私も、怖いので1年以上
行ってないです。

by takapy77 (2021-02-08 20:17) 

takapy77

ヤッペママ さん、今晩は。
シラサギの殆どの種は、脛の部分が黒っぽいのですが、
亜種(オオ)ダイサギは、ピンク~黄色です。
亜種チュウダイサギでも、婚姻色の時はピンク色になることが
ありますが、今は時期的に婚姻色ではないので黒です。
また、頭と嘴の関係でチュウサギは、嘴が太く見えます。
細長く見えるのはダイサギがコサギになります。
コサギの脛も、基本的には黒なので、総合的に判断すると
亜種(オオ)ダイサギになります。

by takapy77 (2021-02-08 20:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。