SSブログ

UFO発見?。 [野鳥]


朝晩、冷えるようになって、そろそろ冬鳥が飛来する時期です。ただ、
ジョウビタキは来ましたが、その他の小鳥は、なかなか来ないですね。

●ジョウビタキは10月中旬頃に鳴き声を聞きましたが、なかなか撮れませんでした。
 それを察したのか、自宅に来てくれました。
 自宅撮り、今年は女の子でした。
ジョウビタキ2210aa55s.jpg

●住宅街や河川敷では、あちこちで鳴き声が聞こえるようになってきました。
 ジョウビタキ雄です。
ジョウビタキ2210ba40s.jpg

●ジョウビタキを撮っていると、100m
位上空を飛ぶ UFO?発見。
レジ袋2210aa30s.jpg
ここは、鷹の渡りのルート上。地形的に上昇気流が発生しやすい場所です。
謎の物体は、この上昇気流に乗って、どんどん高度を上げていきます。
でも、よく見ると、
レジ袋2210ab12s.jpg
なんとレジ袋。レジ袋が上昇気流に乗って、変な動きをしながら上がっていきます。
高度200m程に上がった所で、近くを飛んでいたトビが、これに気付きます。
レジ袋2210ac30s.jpg
そして、回収。
レジ袋2210ad18s.jpg
”ゴミは捨てないでね”。なんて言ってるのかな。

●次は、ゴルフ禁止の場所で見張りをする、見回りノビです。
 この群れは5羽程度ですが、どうも人工物が好きなようです。
ノビタキ2210fc57s.jpg
もちろん、普通にススキに止まる子も居ます。
ノビタキ2210fb55s.jpg

●最近、チョウゲンボウが減ってきたような気がします。
 久しぶりに見たチョウゲンボウです。(遠かった)。
チョウゲンボウ2210ab25s.jpg
雲の上を飛ぶチョウゲンボウ・・・・。
チョウゲンボウ2210aa40s.jpg

●ここで越冬するノスリも入ってきました。
ノスリ2210ab50s.jpg
頭がかゆいよ~、のノスリ。
ノスリ2210ac25s.jpg

●ハイタカも入ってきました。ハイタカ幼鳥です。
ハイタカ幼鳥2210aa30s.jpg

●アオジやクロジが入ってないか探しに行ったのですが、声も聞こえませんでした。
 唯一居たのはヒガラ。ヒガラは留鳥ですが、冬になると低山に降りてきます。
 今年は、早い感じです。
ヒガラ2210ab50s.jpg

●後は蝶や蜻蛉を撮ってました。
 メスグロヒョウモンの雌です。
メスグロヒョウモン(メス)2210aa50s.jpg

マナーの悪い人は後をたちません。まだ火気禁止の公園で火気を使用する人や、
車両乗り入れ禁止の場所に、車で乗り入れている人が沢山います。
ゴルフ禁止の看板の前で、わざわざゴルフの練習をしている確信犯もいます。
そういう人を見ると気分が悪くなります。
鳥さんの方がマナーがいいですね。

おしまい。


nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 10

風神

あはは、ゴミを回収するトビが居るとは恐れ入りました。
白が綺麗なノスリですね。青空に映えますね。飛びながら頭を掻く事があるんですね。
メスグロヒョウモンは、まだ見た事が無いです。表は地味なんですね。
夢中になって、マナーそっちのけの人って居ますね。気をつけたいです。
by 風神 (2022-10-30 09:36) 

queso

鳶ば袋の中に何か食べ物があるのではと期待して持って行ったのでしょうか・・・。
ヒガラがやって来ましたか。この鳥の愛らしさは格別ですね。
小鳥が恐れるハイタカもやって来ましたか・・・。
ジョウビタキは鳴き声を聞いたのみで、まだ近所では撮影できておりません。
今日はようやくオオジュリン、ホオジロを観察することができました。
by queso (2022-10-30 10:51) 

ramblin

 ハイタカが飛来してくると「冬近し」と思います。
目力がスゴイですね。
 MFでヒガラを見たのは1度だけなんです。少し標高を上げて
林道を歩けば普通に見られるのですが。
 私の近所の小川ではゴミ捨て行為が多くて困りものなんです。
先日ホシゴイが佇んでいたので撮ろうと思ったのですが
直ぐ足元にに大きなポリ袋に入ったゴミが有ったので興が
醒めました。
by ramblin (2022-10-31 20:51) 

takapy77

風神 さん、今晩は。
最初は変な物が飛んでいて、びっくりしましたが、レジ時袋と
分かったので、その後はちゃんと見ていなかったのですが、
その周りをトビが旋回しだしたので、見ていました。
まさか回収するとは、考えもしませんでした。
白っぽいノスリは、幼鳥なのかもしれません。
メスグロヒョウモンは、久しぶりに会えたのですが、
メスは地味です。ただオスはヒョウモンの名前の通り
ヒョウ柄です。

by takapy77 (2022-11-03 20:18) 

takapy77

queso さん、今晩は。
この鳶は幼鳥だと思います。好奇心旺盛な時期でもあり
なにかなと思って持って行ったのだと思います。
ヒガラもは可愛いですね。コガラも降りてきてくれると
いいのですが、コガラは来た事ないです。ヒガラと同じ
高い山には居ますけどね。
ジョウビタキは、近年は住宅街に居る個体の方が多い感じが
します。山の公園や、河川敷の個体は、まだ警戒心が強いです。
近年オオジュリンが減ってきていて、なかなか撮れません。
ホオジロは、夏でも居るのですが、冬の方が多いです。
ただ、ホオジロも減ってきている気がします。

by takapy77 (2022-11-03 20:26) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
ハイタカが来る時期になりましたね。この鳥はホント
目力がスゴイです。
ヒガラは、ほぼ毎年山の公園に降りてきます。撮った場所は
標高50mほどです。
夏には500m以上の場所で繁殖していますが、冬には少数
降りてくるようです。同じ場所には菊ちゃんも居るので、
今シーズンは降りてきてくれるといいのですが、どうでしょうね。
こちらも、河川敷の不法投棄が多くて困ります。
鳥見のポイントに、ゴミが捨ててあると嫌ですよね。
先日、お巡りさんに職質されました。不法投棄の見回りを
しているそうです。

by takapy77 (2022-11-03 20:35) 

美美

私も昨日ジョウビタキの♀を見ることが出来ました。
でもテレビのアンテナ上で、ですけど(^^;
旅行記の鳥さんの名前を教えていただきありがとうございます。
モヤモヤしていたクロウタドリ、すっきりしました!
by 美美 (2022-11-05 15:33) 

えれあ

冬鳥が増えてきましたね。猛禽も見る機会が増えました。
ゴミ袋を回収するトビは面白いですね。
私も以前ペットボトルを回収するハヤブサを撮った事があります。
餌と間違えて変な物を食べなきゃいいなと心配になります。

by えれあ (2022-11-05 16:58) 

takapy77

美美 さん、こんにちは。
今年は、女の子のジョウビタキが来てくれました。
今日も鳴き声が聞こえています。
鳥の名前は、欧州で一般的に見られる野鳥だろうと思い
少し調べてみました。クロウタドリは、日本では珍鳥ですが
離島で稀に見られるようです。

by takapy77 (2022-11-06 15:32) 

takapy77

えれあ さん、こんにちは。
こちらは、まだ暖かいせいか、なかなか冬鳥が増えてきません。
アオジ、タヒバリは確認出来ましたが、まだ少ないです。
そろそろベニマシコが飛来する時期ですが、鳴き声も聞こえません。

ペットボトルを回収するハヤブサですか。なんか面白そうですが
やはり、心配になりますね。河川敷のゴミ、海のゴミの増加。
自然界を破壊する、行為はやめてもらいたいと思います。
レジ袋も、昔のような紙製にすればいいと思うのですが。
エコバックは、自然に戻る素材でないと、結局レジ袋と
同じですしね。

by takapy77 (2022-11-06 15:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。