SSブログ

今年の秋の渡り。 [野鳥]


先週、土曜日頃から秋の空気が入ってきて、過ごしやすくなりましたが、
水曜日には、また夏に逆戻り。今日も暑いです。
湿度は少し下がりましたが、やはり暑い。

そのせいなのか、今年の秋の渡りは不調です。

各地の鷹の渡りの状況を見ていますが、当地を通る太平洋ルートは
全くの不調で、殆ど渡っていません。
一方、中央ルートは、沢山の鷹が渡っているようです。
高温多湿が、渡るルートも変えてしまうのでしょうかね。
(まあ、例年のピークは10月初めでなので、これからだし、
 今日あたりから風の状態も変わるので、条件は良くなるんでけど・・)。

鷹が渡らなければ、小鳥も渡らない。小鳥の渡りも不調です。

さてMFの公園はというと、コサメちゃんは少し増えて5羽程います。
●コサメビタキ(1W)です。
コサメビタキ2309ca40s.jpg

コサメビタキ2309db50s.jpg

コサメビタキ2309dc50s.jpg

●エゾビタキも入って来ました(2羽)。
エゾビタキ2309aa40s.jpg

エゾビタキ2309ab45s.jpg

●ノビタキが見えないので探した所、少し離れた所にいました。
ノビタキ2309ab40s.jpg

ノビタキ2309aa30s.jpg

いつも居るキビタキは、全くいません。


◎ツバメは少し渡っているようですが、少ないです。
●豆粒を撮ってみた所、ショウドウツバメでした。
ショウドウツバメ2309ab12s_e.jpg

●コシアカツバメも、豆粒で遠いです。
コシアカツバメ2309ba15s.jpg

●普通のツバメも居ます。
ツバメ2309aa25s.jpg

●留鳥ですが、ヒメアマツバメも飛んでいます。
ヒメアマツバメ2309aa20s.jpg

池の水門が開けられ、水位が下がったので、行ってみました。
●セイタカシギが2羽居ました。
セイタカシギ2309aa50s.jpg

●アオアシシギは6羽程度。何故かアマサギの群れが池にいました。
アオアシシギ・セイタカシギ・アマサギ2309aa25s.jpg
池にアマサギが居ると、なんか違和感があります。
アマサギ2309aa40s.jpg
●アオアシシギは近くに来てくれませんでした。
アオアシシギ2309ab20s.jpg
●セイタカシギの近くにはタシギの姿もありました。
タシギ・セイタカシギ2309aa35s.jpg

●帰りの田んぼには、クサシギが居ました。
クサシギ2309ab35s.jpg

纏めてみると、結構いるんですけど、3回分くらいですからね。

秋の空気が入ってきて、湿度が下がると、30℃あっても探鳥は、楽ですね。
このくらいなら、もう少し気合も入るのですが、また逆戻りしてしまいました。

来週は少しは、気温が下がるようですので、期待したいのですが
どうなるでしょうか。

鷹の渡りも見に行きたいしな~。

おしまい。


nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 6

風神

鷹の渡りのルートは、気候によって変わってしまうんですね。
渡りの際によく鷹柱って聞きますけど、見てみたいものです。
秋の空気となって、鳥の種類も増えて来ましたね。セイタカシギについていつも思うんですけど、群れでは行動しないんですかね。見る時は、単独か2羽で、複数見た事が無いです^^;
by 風神 (2023-09-29 21:23) 

ramblin

 この時期に見られるコサメやエゾビタキをしっかり
撮られていて流石ですね。
 ショウドウツバメはせめて電線にでも止まってくれないかと
思うのですが上空ばかりで上手く撮れません。
 其方では渡りだけでなく越冬のシギチも見られるでしょうから
これからもまだまだシギチを楽しめますね。
by ramblin (2023-09-30 10:05) 

queso

今週は少し涼しくなりましたが、また週後半は蒸し暑さが戻って
きてしまいましたね・・・。
暑さと風の影響なのか、例年より白樺峠も渡りのピークが遅れているように見えます。
先日訪れた奥日光も例年より気温が高く、虫も多かったことからか
夏鳥も数多く見られました。
来週以降は秋らしい体感になってくるようなので、鳥の移動も進むの
ではないかと期待しております。
今朝は近所の河川敷でようやくコガモを見ることができました。
by queso (2023-09-30 15:17) 

takapy77

風神 さん、今晩は。
秋の鷹の渡りのルートは、主に日本の中央を通るルートと
太平洋側を通る2つのルートがあります。
太平洋ルートを通る鷹は、暑さが収まるのを
待っていたようで、9月末~急激に増えて、結果的には
例年並みの数になったようです。
そういえば、セイタカシギの大きな群れは見ないですね。
多くても5羽。大抵1羽か2羽ですね。

by takapy77 (2023-10-04 20:32) 

takapy77

ramblin さん、今晩は。
今年は、期待できないと思ってましたが、コサメと
エゾビタキが、MFの公園に来てくれました。
ショウドウツバメは、いつもツバメの群れの中に混じって
渡りのシーズンに少数見られる程度です。
電線に止まっているのは、見たことありません。
越冬シギは、池の常連はアオアシシギ、セイタカシギ、ハマシギ
偶にオオハシシギくらいです。あと河川敷にクサシギがいます。
海岸に、ダイゼン、ミユビシギくらいですかね。
毎年同じ顔ぶれですが、毎年来てくれるので幸せですね。

by takapy77 (2023-10-04 20:42) 

takapy77

queso さん、今晩は。
やっと涼しくなりましたね。今日は半袖では寒いくらいです。
やはり暑さの為、渡は遅れていたようで、秋の空気になって
一斉に渡り、例年並みの数は渡ったようです。
ただ小鳥は、平地に滞在する期間がが短くて、あまり
見られませんでした。
もう冬鳥のシーズンですね。こちらにもコガモ・オナガガモ等が
飛来してきました。
それから、昨年見られなかったアリスイが見られました。

by takapy77 (2023-10-04 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。