SSブログ

鳥枯れ [野鳥]


梅雨が明けて、晴れの日が多くなりましたが、高温多湿で参ってしまいます。
外を、少し歩いただけで汗が吹き出し、クラクラします。
気温は31~32℃で、それほど高くないのですが、湿度が70%と高く
むっとした暑さで、気持ち悪いです。

ちなみに気温32度湿度70%は、WBGT(暑さ指数)は31℃となり、危険な暑さです。
気温が高くても、湿度が低ければいいのですがね。

海に近い地域は気温が上がりにくいのですが、湿度が高かく
熱中症になりやすいので、
気を付けないといけませんね。

さて、鳥見ですが、
暑いので、海岸地方は避け渓流沿いの林道に行きたいのですが、
工事中で通行止めと言うのは、前にも書きました。土曜日なら工事も
休みだろうと見に行ってきましたが、やっぱり通行止め。
ただ、工事関係者の交通整理のおじさんに話をした所、途中までなら行けると
いう事で、通行止めのゲートを外して通っていいとの事。
自分でゲートを外し、通った後、元に戻して、いつもの所まで行けました。
話の分かる親切な、おじさんに感謝です。
ゲートは閉まっているので誰も来ない、独り占め状態。静かでいいのですが、
鳥さんの囀りも聞こえない。子育ても終わり、暑いので何処かに行っちゃった?。
いつも鳴いてるオオルリもいません。時々ヒヨドリがやってくるくらい。

そのうち、クロツグミの囀りが聞こえだしましたが、姿は見つけられませんでした。
まあ、綺麗な囀りなので、癒されます。(ファイルの容量が大きくなりすぎるので
64kbpsに落としてます)。


で、結局、鳥さんの写真は1枚も撮れず。交通整理のおじさんにお礼を言って、
帰路につきました。

別の日、人の少ない山の公園に行ってみました。
●今年は、コサメちゃんに会えなくて寂しかったのですが、それを察してくれたのか
 やっと、姿を見せてくれました。
 多分、幼鳥だと思うのですが、もう大きくなっていて成鳥と区別が付きません。
コサメビタキ2107ab35s.jpg

コサメビタキ2107aa30s.jpg
※成鳥で、初列と尾が同じ長さと言うことはあり得ないので、
 幼鳥だと思いますが、よく分かりません。
 サメビタキならあり得ますが、今の時期この低山にいるわけないし。
 でも以前、ジョウビタキの幼鳥が居たからな~。

●サンショウクイの鳴き声もしていましたが、近くに来てくれず会えませんでした。

今の時期、野鳥が少なくてこれしかありません。
後は、昆虫を少し。

続きを読む


nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー