SSブログ

コロコロ変わる天気 [ヒメアマツバメ]


天気がパットしませんね。天気予報はコロコロ変わるし、
実際の天気も、コロコロ変わる。
天気が悪いと腰が痛いし頭も痛い。雨の日頭痛に雨の日腰痛で、
困ってしまいます。しばらく雨が続きそうで憂鬱です。

まあ、天気が良くて山に行っても、何も撮らずに帰ってきたり。
今は鳥さんも少ない時期なので、渡りのシーズンが始まるまで
暫く、閑散な日々でしょうけど・・・。

さて、天気は悪かったのですが、お医者さんの帰りにMFを覗いて見ると、
ヒメアマツバメが、飛んでました。
ヒメアマツバメ2106al50s.jpg

ヒメアマツバメは、1960年頃まで日本には居なかった野鳥です。
1967年に静岡市で、初めて繁殖が確認され、それ以降徐々に数を増やし、
今は、数は少ないですが、関東以南で時々見られるようになりました。
またアマツバメは夏鳥ですが、ヒメアマツバメは留鳥で冬でも見られる事があります。
ただ、大きさはアマツバメより小さくて体長13㎝翼長28㎝しかありません。
(ちなみにアマツバメは、体長20㎝翼長43㎝)。

なを、アマツバメとヒメアマツバメの識別はこちらをご覧ください。
寒くても元気。:遠州地方の野鳥・昆虫:SSブログ (ss-blog.jp)

燕よりも小さくて早いし、降りたり止まったりすることは無いので、
撮るのは、やっかいな野鳥です。
しかも、暗い曇天。EVを上げて撮っても真っ黒な写真ばかり。
一生懸命撮ったので、見てやって下さい。

今まで、ヒメアマツバメは群れで見た事は無かったのですが、この日は
多分10羽程(中に燕やイワツバメも混じっていたので正確には分かりません)の群れ。
群れは初めて見ました。
●ヒメアマツバメです。
ヒメアマツバメ2106ak35s.jpg

ヒメアマツバメ2106aj30s.jpg

この個体は羽根がボロボロ、想像ですがこの群れは家族で、これが親鳥かな。
ヒメアマツバメ2106ac25s.jpg

この子はフレッシュな個体ですね。
ヒメアマツバメ2106ai20s.jpg

正面からの画像が撮りたくて頑張ったのですが、どうでしょうか。
ヒメアマツバメ2106ag20s.jpg

ヒメアマツバメ2106ah12s.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー