オオルリの囀りについて [野鳥]
梅雨で天気が悪いし、湿度が高くベタベタの毎日でしたが、
週末あたりから、やっと晴れ間が出てくれました。
その間は、天気予報では晴れマークの日もあったのですが、
当地上空だけ雲がかかり、暗い曇りか雨の日が殆どでした。
雨の日頭痛なのか体調も悪く、鳥枯れのシーズンでもあり
鳥見にはあまり行けず、行っても殆ど鳥さんに会えない日々でした。
天気予報では、来週は晴れマークが並んでいます。梅雨明けのようです。
ただ、気温が上がり熱くなるので、大変な時期になります。
●今年は、MFにコアジサシが来てくれず見られませんでしたが、
河口には来ているようなので見に行ってきました。
30羽程度いましたが、近くには、なかなか来てくれず、
撮れたのはこれだけです。それでも今期初見です。
河口で撮れたのはこれだけです。野鳥が少なく寂しい河口です。
●里山の方は、天気が悪いと真っ暗。晴れ間があり明るい日に行ったのですが、
急に暗くなって雨が降って来たので、早々に撤収。天気予報は晴れのはず
だったのですが、この時期天気が急変します。
今は、抱卵、子育ての時期です。このオオルリ君も子育て中のようで
この場所でずっと囀っていました。
そのうちオオルリさんも出てきて、わざと私に見えるよう近くで囀っていました。
私が巣に近づかないように、誘導しているようです。険しい顔をしてますね。
こういう時は、オオルリさんの誘導に従って、巣から離れましょう。
まあ、警戒音は出さなかったので、極端に巣に近づいた訳ではないと思います。
(私はオオルリの警戒音が苦手です)。
このオオルリ雌は、嘴の下に肉色味があるのですが、綺麗に囀っていたので
幼鳥ではありません。繁殖中の成鳥です。
●サンコウチョウもいましたが、まともに撮れません。
次は公園です。