SSブログ

惑星 [野鳥]


まだ暑いですね。

お盆は、台風で雨ばかり。
晴れれば、気温も湿度も高くて、熱中症指数は極めて危険もしくは
危険。
最近、殆ど鳥見に行けていません。
 
ならば夜、星でも撮って見るかと・・・。
でも、夜も湿度が高くて、外に(ベランダだけど)いると気持ち悪くなるし
雲が多くて、なかなか上手く撮れません。

今までも、何回かやったのですが、焦点距離(倍率)を上げると
三脚を使っても、まともに撮れない。
どうも、手振れ補正が良くなかったようで、手振れ補正をオフにすると
少しは、まともに撮れる事が分かったので、少し頑張ってみました。

とは言え、赤道儀がある訳でもないし、天体望遠鏡がある訳もない。
鳥さん用カメラでどこまで撮れるか試してみました。

ただ、星は動くののでシャッタースピードを1秒も上げれば、点にならない。
ということで、isoを25600まで上げて撮ってみました。
ただisoを上げるとノイズが目立つので、4枚合成してます。
ただ、それでもノイズは目立ちますし、ブレで星も点になりません。

●木星・天王星・すばる(プレアデス星団)です。2023.08.12

木星230812.02.03b.JPG

何回か撮っていると11等星くらいまで写る事がわかりました。
ならば、海王星だって撮れるはず。

●海王星です。日を変えて撮れば、惑星なら動くので分かるはず。
 2023.08.11(ss上げすぎて線になってますが)。
海王星230811.01.10.JPG

 2023.08.22 チョット角度が違いますが、動いているのが分かります。
海王星230822.01.27海王星b.jpg

●土星です。2023.08.25
土星230825.23.23(150mm)b.JPG

拡大すると衛星が見えます。左の明るいのがタイタンだと思いますが、
右の2つ見えるのは、良くわかりません。
レア・テチス・ディオネのどれかだと思います。
12等と書いてあるのは、12等星の恒星(多分)です。
土星230825.23.20(480mm).jpg

土星が明るくて、大きく写ってますが、実際の大きさが分かるよう合成しました。
土星230825.23.20(480mm)b.jpg

●木星です。2023.08.25
木星2308.0826.0112a.jpg

鳥さんカメラでも結構、写りますね。

鳥さんです。


nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー