SSブログ

公園の続きです。 [メボソムシクイ上種]

前回の続きで、MFの公園です。公園と言っても、河川敷にある公園で
公園の前は草原で、その先に川の本流が流れています。

今シーズンは、ムシクイが良く見られます。ただ、いつも枝や葉っぱの
多い所で、ちょこまかと動くので、殆どAFが合わず、合った時には
既に移動してしまった後、という事が多くて、なかなか上手く撮れません。
ただ、いつもほぼ同じ場所に居るので、見つけるのは簡単です。
しかも数羽いるので撮れるのですが、沢山撮った割には、まともに撮れている
写真は少ないです。

●メボソムシクイ?です。
メボソムシクイ1710aa45.jpg

初列風切P10が見えました。凄く短いですね。
メボソムシクイ1710ad50.jpg

写真を追加しました。(この個体の撮影は10月3日です)。
上記写真の拡大です(ちょっとコントラストを高めにしてあります)。
最長初列雨覆PCと初列風切最外側羽P10が、ほぼ同じ長さである事が分かると思います。
メボソムシクイ上種3種(コムシクイ、オオムシクイ、メボソムシクイ)の外見は、
ほぼ同じ(傾向的な違いは、ありますが、個体差によって重複します)ですが、
このPCとP10の比較で3種に違いがあり、PCとP10が、ほぼ同じなのは
オオムシクイになります。かなり有効な識別点なのですが、個体差等を考えると、
完全ではないし、最も識別に有効な鳴き声が確認出来ていないので、
今回はメボソムシクイとしました。
ただ確率的にはオオムシクイの可能性の方が高いと思います。
(オオムシクイの特徴である、外側2対の尾羽の白い羽縁も目立つように感じます。)
オオムシクイ?1710ad20b.jpg

メボソムシクイ1710ag40.jpg

メボソムシクイ1710ah35.jpg

続きを読む


nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー