SSブログ

田園の、ちび助たち [ヒバリシギ]

毎日、暑い日が続いてましたけど、秋のシーズン到来で、もう暑いなんて
言ってられないので、暑さ覚悟で田園に行ってきました。
シギチさんは、増えていましたけど休耕田の一番遠くの端の方に
それも小さい子ばかり。大きい子は近くに来るのに、小さい子は
来てくれない。距離は50mくらいなんですが、揺らぎなどもあって
よく分かりません。ただでさえ識別が難しいシギチさん。
合っている自信はありません。わかる方教えて下さいませ。

●最初は、オジロトウネンです。脚が黒っぽく見えますが、光の関係で
 よく見ると足に黄色味があります。
01オジロトウネン1708aa20.jpg

02オジロトウネン1708ab20.jpg

手前はコチドリです。
03オジロトウネン1708ac20.jpg

●さて、これはヨーロッパトウネンかもしれませんが、確信が無いのでトウネンとします。
 ヨーロッパトウネンは3列風切、雨覆の軸斑の黒色が大きいと言いますが、
 大きいような気もしますが、遠くて分からない。また、初列風切が尾羽より
 突出しているような気もするけど、これもよく分からない。
04トウネン1708ab20.jpg

後ろから見るとV字斑が見えます。ヨーロッパトウネンの特徴なんですが、
トウネンでも見られる個体もあるそうで・・・
05トウネン1708ad20.jpg

06トウネン1708ae20.jpg

脚は短いような気がします。(ヨーロッパトウネンは長い)。
07トウネン1708ag20.jpg

続きを読む


nice!(41)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MFの公園 [野鳥]

また、暑くなって来ましたね。こちらも35℃を超える猛暑日が続いています。
この酷い暑さ、もう大変です。早く涼しくなってもらいたいですね。

さて、8月も下旬になり、少し早いような気もしましたが、小鳥さんの秋の渡りが
始まっているのではと、日曜日に、MFの平地の公園を探索しました。
数は少ないけど、もう居ましたよ。ただ、まだ警戒心が強く簡単には撮らせて
もらえません。暑い中、歩き回って疲れました。

●キビタキ1Wです。
キビタキ1708aa30.jpg

キビタキ1708ab25.jpg

●コサメビタキ1Wです。(コサメは、撮りやすい鳥なんですが、2時間くらい居て
 まともに撮れたのは、この1枚だけ。まだ警戒心が強いです)。
コサメビタキ1708aa30.jpg

●いつも居るセグロセキレイです。(渡りではありません)。
セグロセキレイ1708aa45.jpg

●コゲラも居ました。男の子ですね。
コゲラ1708aa45.jpg

●ヒヨドリの幼鳥です。
ヒヨドリ幼鳥1708aa57.JPG

続きを読む


nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

空気の揺らぎ [野鳥]

先週、海に行ったのですがシギチさんは、あまり増えてないですね。
と言うか、連休で人が多いので鳥さんも寄り付きません。
また湿気が多くて、空気の揺らぎが大きくてボケボケ画像ばかりです。
まずは、海岸から200mほどの所から撮った海(太平洋です。)
なんか、人が居ない。これなら鳥さんいるかもと思ったのですが。
海岸1708bb57.JPG

砂丘を200m程歩いて海岸に出てみると、釣り人やら人が一杯。見えなかっただけでした。
海岸1708ba57.jpg
これじゃあ、鳥さん居ませんね。

それでは、空気の揺らぎの話です。1枚目の写真の一部を等倍に拡大しました。
30km程離れた、発電所です。150mm(換算225mm)です。空気の揺らぎでボケボケですね。
砂浜空気の揺らぎ150mm1708aa.jpg

同じ場所を600mm(換算900mm)で撮って1/4縮小しました。多少は良くなります。
砂浜空気の揺らぎ600mm1708ba.jpg

200m程、歩いて海岸から撮った同じ場所。150mm(換算225mm)です。
かなりクリアになりました。という事で、揺らぎが大きいのは砂丘の上(200m)だけですね。
海の上は、揺らぎが、かなり少ないです。
海岸空気の揺らぎ150mm1708ba.jpg

ついでに600mm(換算900mm)で撮って1/4縮小した画像。
海岸空気の揺らぎ600mm1708bb.jpg

鳥さんです。


nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

なんかパットしませんね。 [野鳥]

連休なのに、天気がパットしません。ちょっと前までは、暑かったのですが、
最近は、此方も関東と同じように涼しくなって、雨が降ったりして出かけられません。
まあ、行っても鳥枯れで鳥が居ない、連休で人が多いというのが頭にあって
出かける気がしないというのが本音ですけど。

●こういう時は花火でも見ていましょうかって、これもパットしませんね。遠くの町の
 夏祭りの花火です。

花火1708ac35.jpg

花火1708ab35.jpg

●もう10日ほど前の満月も撮ったので載せます。雲が多くて靄ってます。でも
 こんな感じもいいですね。
満月1708aa57.jpg

露出を落とせば撮れますけど、靄っているので解像度は落ちます。上と同じ時に撮った満月。
満月1708ab30.jpg

次から鳥さんです。


nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

少しは増えたかな [オオメダイチドリ]

連休初日の山の日。天気も悪く、山に行っても鳥さんが居ないので、
飽きもせず海(と田園)に行って来ました。どんよりと曇っていて、
今にも雨が降りそうな天気。案の定、出かける時には雨が降ってきました。
でも、気温が低いので、こういう日でないと出かけられないのです。
海で泳ぐのなら、いいんですけど、ここは遊泳禁止ですからね。

まず田園から。相変わらずサギしか居ませんね。
●近くの池に居たチュウサギとスイレンです。
チュウサギ1708ba57.JPG

●アマサギは、まだ沢山居ます。
アマサギ1708ca57.jpg

次は、河口です。前回は居ませんでしたが、今回は居ましたよ。
●オオメダイチドリ(1Wor幼鳥)だと思います。2羽は分かりましたが
 もう少し居たかも。泥の上だと見にくくて、よく分かりません。
オオメダイチドリ1708aa25.jpg

オオメダイチドリ1708ab25.jpg

続きを読む


nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忘備録 [囀り]

本記事は、忘備録の為、nice、コメント欄は閉じさせて頂きます。

これは、カワセミです。
カワセミ1708aa25.jpg


続きを読む



共通テーマ:趣味・カルチャー

チドリさんばっか [野鳥]

台風は大丈夫だったでしょうか。こちらは大丈夫ですが、暑いのに変わりは、
ありません。(台風で涼しくなりましたが、暴風雨じゃあね)。
先週末、そろそろシギチさんが来ていると思い見に行ってきましたが、まだ少ないです。
まあ、ゼロでは無かったのですが、チドリさんの方が多かったので、今回は
チドリさんにしました。

台風で、波が高かったので海岸には行けませんね。(手前は川です)。
海1708aa30.jpg

●渡りではありませんが、コチドリさん。幼鳥ですね。2羽いました。
コチドリ1708aa40.jpg

コチドリ1708ab40.jpg

●これも渡りではありませんが、シロチドリさん。飛んでるものは何でも撮らないと。
シロチドリ1708aa30.jpg

砂浜にポツリとシロチドリ。幼鳥かな。
シロチドリ1708ab30.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暑くて動きたく無い。 [オオルリ]


もう8月なんですね。7月は、ついに31日全て30℃を超えました。
天気もパットせず、蒸し蒸しで暑いです。鳥も居ないし。
8月1日も35℃。関東は涼しくていいな~なんて思いながら書いてたんですけど
8月2日は、27.5℃。一気に涼しくなりました。涼しいっていいですね。雨降ってるけど。

でもって、今回も在庫です。先月上旬に撮ったものです。

●この日は、特に暑かった日。オオルリを見つけたのですが、近くに行っても
逃げる気配は無く。何処まで近づけるのだろうと、ゆっくり近づいてみました。
オオルリ1707bc57.jpg

4~5mまで近づいても逃げません。600mmだと、はみ出てしまう程です。
380mmトリミング無です。
オオルリ1707bd57.jpg

なんか落ち着いていていますね。これ以上近づくのは、やめましたけど逃げませんでした。
暑いので動きたくないようで、私も動きたく無かった。
オオルリ1707bf45.jpg

オオルリ1707ab57.jpg

暑いんで、水浴びをよくしてました。私も水浴びしたかった。
オオルリ1707ea50.jpg

オオルリ1707ca20.jpg

水浴び後は、こんな感じです。
オオルリ1707eb35.jpg

続きを読む